<ひとりで出来るもん> 海上自衛隊の護衛艦「あきづき」 自衛隊単独で初めて台湾海峡を通過… 昨年は豪海軍らと一緒に通過 ⇒ ネットの反応「毎日航行すればよい」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




海上自衛隊の護衛艦「あきづき」、台湾海峡を通過…自衛隊単独で初めて

海上自衛隊の護衛艦「あきづき」が2月上旬、自衛隊単独で初めて台湾海峡を通過したことが分かった。海自艦の同海峡通過は昨年9月以来、2例目となる。東・南シナ海で軍事的な威圧を強める中国をけん制する狙いがある。

複数の日本政府関係者が明らかにした。あきづきは海峡を北から南に通航し、2月5日に南シナ海で行われた米国とオーストラリア、フィリピンとの共同訓練に参加した。

中国は昨年12月、軍艦3隻と海警局の船3隻を沖縄本島と宮古島間で初めて共同航行させたり、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域で軍艦並みの76ミリ砲を搭載した海警船4隻を航行させたりするなど、挑発的な活動をエスカレートさせている。

石破首相はこうした状況を懸念し、対抗措置としてあきづきの派遣を了承した。

日本の歴代政権は中国の反発を考慮し、海自艦による台湾海峡通過を控えてきた。しかし、中国が台湾有事を想定し、軍事的な緊張を高めていることを踏まえ、航行の自由を積極的にアピールする姿勢に転換した。

岸田内閣時代の昨年9月には、護衛艦「さざなみ」が派遣され、その際はオーストラリアやニュージーランドの艦艇も同時に海峡を通過した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250301-OYT1T50025/

https://news.ntv.co.jp/category/politics/b0acce4f41124f539f70994db6f6e9b3




管理人
ネットの反応
名無し
もっと挑発していけ
名無し
毎日お願いします
名無し
あきづきは何気に一番好きな船だ
猫のロゴマークも良い
名無し
なんで猫なの?
名無し
初代艦長が猫好き

名無し
い流れになってきた
このタイミングで次は中共との対立が始まるで
名無し
アメリカがロシアに甘い対応したから中国もトランプ在任中に台湾に出てくる
名無し
アメリカが欧州から手を引くから、こっちへ引き込むチャンス
名無し
海中の米原潜と一緒だったろ
名無し
かもしれない
名無し
いずもも行けよ
名無し
毎日航行すればよい




楽天市場

-政治, 東アジア

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.