<新潮> 維新の会の馬場伸幸前代表が離党か… 「参院選の結果次第では党が分裂する」 ボロボロ「維新」の行く末は? ⇒ ネット「前原さんの負のパワーの破壊力はさすがやでw」「言っとくけど、前原の負のパワーはまだまだこんなもんじゃない」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




馬場前代表に離党観測も…ボロボロ「維新」の行く末は? 「参院選の結果次第では党が分裂する」

「参院選後に党を飛び出すつもりかも」
再び先の政治部デスクの解説。

「先月下旬、馬場伸幸前代表が自身のYouTube番組で藤田文武前幹事長と対談しました。“裏でグチグチ言うのは性に合わない”と付言しましたが、参院選の岐阜と和歌山の両選挙区で立憲民主党と候補者を一本化した執行部の選挙対策を公然と批判したのです」

馬場氏の狙いは、代表への返り咲きなのか。

「昨年の衆院選後、馬場氏は維新創立者の橋下徹氏から人脈重視の政治スタイルを“飲み食い政治”と批判された。馬場氏はショックを受けており、参院選後に一派を引き連れて党を飛び出すつもりかもしれません」

維新はかつて、安倍晋三首相や菅義偉官房長官(いずれも当時)との良好な関係を背景に全国への拡大戦略を進めてきた。

「安倍氏は死去し、いまや菅氏に以前ほどの影響力はない。与党に大阪・関西万博を“人質”に取られ、令和7年度当初予算への賛成を余儀なくされるなど、いいように利用されています」

あまたの例を引くまでもなく、第三極を標榜する国政政党の賞味期限は短い――。

「週刊新潮」2025年7月10日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/579ae0ad5b18ec52c01449609f4c1d59354d4a57?page=2

前原の負のパワー関連記事
<日本経済新聞> 日本維新の会、党勢低迷 維新と立憲民主が呼びかける「野党統一候補」も、共産党は拒否、国民民主党が慎重姿勢を崩さず ⇒ ネットの反応「前原の負のパワーを舐めちゃいけない」
【日テレ/読売新聞世論調査】政党支持率 自民党28%、国民民主党13%、立憲民主党6%… ⇒ ネットの反応「維新ww 前原の負のパワーは半端じゃないw」
日本維新の会所属議員、離党が相次ぐ 吉村代表「僕自身も問題がある」⇒ ネットの反応「前原の負のパワーの破壊力はまだまだこんなもんじゃないw」
<読売新聞/NNN 参院選序盤情勢調査> 自民党と公明党、大惨敗、目標とする50議席に届かず40議席台の前半にとどまる見通し 国民民主党と参政党が大躍進、日本維新の会は勢いなく ⇒ ネット「維新、前原さんの負のパワーはさすがやで」




管理人
ネットの反応
名無し
言っとくけど、前原の負のパワーの破壊力はまだまだこんなもんじゃない
名無し
維新終了
名無し
本物のキングボンビーだった前原
名無し
前原さんの負のパワーの破壊力はさすがやでw
名無し
何度目だ前原
名無し
前原はダメだな
名無し
山尾とか前原とか党を破壊する工作員だろ
名無し
石破「ようこそ!グヘヘ」
名無し
破壊神すぎるwww
名無し
クラッシャー前原
名無し
なんで死神ってわかってるのに前原入れちゃうの?w
バカなの?w
名無し
地元では神だからな
名無し
知らんのか、京都では人口流出がすごいんだぞ
前原の負のパワーでw




名無し
まー、維新が維新である為にはいらんやろ
名無し
国民民主も変な人材積極採用してるから怪しい
玉木椎葉は維新を見て学んでくれ
名無し
死神あんなの居たら投票し難いわ
名無し
顔見れば前原とか信頼できないの丸わかりなのに。あんな口元ひん曲がって嫌味な性格が滲み出てるじゃねえか。
名無し
そもそも前原なんでここにいるんだよ
名無し
前ナントカなんか入れるからや
ほんまアホやな
名無し
大阪で維新から出るということはもう選挙では通れないことを意味するから
馬場もそこまであほちゃうでしょ
名無し
足立康史って国民民主にいるのか
これもわかんねえな
名無し
入った党が勝手に壊れる
壊れ屋前原




楽天市場