【毎日新聞】純債務残高 高市氏「突出して高くない」 財務省「主要国ワースト1位」異なる見解… どちらが本当なのでしょうか ⇒ ネット「高市さんです」「財務省に聞くからですよw 毎日新聞に偏向報道がないか聞くようなもの」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ







管理人
ネットの反応
名無し
侮日シンブン、「債務」と「純債務」の違いわかる?
日本語だから難しいのカナ?
名無し
財務省応援団の毎日新聞さん
名無し
財務省に聞くからですよ。
毎日新聞に偏向報道がないか聞くようなもの。
名無し
国家の財政を単式簿記を辞めて複式簿記にするだけで財務省の間違いが分かるだろう。
商業高校で習うレベル。
単式簿記でやってる国はアジアでは日本の他には北朝鮮とフィリピンとパプアニューギニアだけだそうだ。
名無し
社会人ならバランスシートくらいは知ってるくせに、この言い分は「支持率下げてやる」系論調ですよね
名無し
どうせ高市さんが間違っている方向に結論づけて締めるんでしょ?
名無し
財務省の御用学者ではなく、真っ当な学者に寄ってたかって話を聞いてみたいね。
世界と同じ指標でランキング形式で数字をならべるだけで、決着つく気もするけれども。
名無し
毎日のゴミ記事
名無し
財務省の見方が誤り。過剰に負債を大きく見せている。償還費を予算に計上しているところからして世界基準とは異なる。




楽天市場