※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
Twitter、マスク氏に売却25日にも合意 欧米メディア
【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターが米起業家のイーロン・マスク氏と同社の売却に向けた交渉を進めていることが明らかになった。欧米メディアが25日までに一斉に報じた。早ければ同日中にも合意に達する可能性があるとしている。
マスク氏は4月4日に9%分のツイッター株を取得したと表明し、13日には残る全株式を1株当たり54ドル20セント(約7000円)で購入すると提案した。残る全株を取得した場合、買収額は約400億ドル(約5兆円)となる。
ツイッターの取締役会はマスク氏への提案に回答しないまま、15日に株式を買い増ししにくくする「ポイズンピル(毒薬条項)」と呼ばれる買収防衛策を導入していた。
マスク氏は21日、金融機関からの借り入れや自己資金の投入などで総額465億ドルの買収資金を確保したと公表した。ツイッターの取締役会に提案を真剣に検討するよう圧力をかけていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN223QN0S2A420C2000000/
資産家イーロン・マスク氏は米ツイッターを440億ドル(約5兆6300億円)で買収することで合意した。ツイッターは非上場化される。
25日の発表資料によれば、ツイッター株保有者は1株当たり54.20ドルを受け取る。
Bloomberg 2022年4月26日 4:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-25/RAWSKPDWX2PU01
良いんじゃないか
おまけにシャドウバンとか導入して最近はピンポイントでそのツイートだけ検索に引っかからないようにしたりやる事が陰湿で言論統制
だけど公式にはシャドウバンなんてありませんよーとか抜かしていて誠実さの欠片も見当たらないのが今のTwitter
イーロンでどう変わるかわからんけどユーザーへ過干渉やめろや
誹謗中傷行為の幇助とかで連帯責任を負わされる場合があるから過剰に反応している側面もあると思う
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします