NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」=ネットの反応「職員の給与を維持するための負担金?」「組織運営のための“特殊な負担金”って、暴力団のみかじめ料みたいなもんか」「余計に払う理由が無くなったでござる」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。

(中略)

ただ、こうした訪問以外のさまざまな取り組みを進めるものの、「訪問営業をすべて辞めるわけではない」とのこと。

「状況に応じて視聴者に直接お会いして、受信料制度の意義等を説明する機会も必要。視聴者と直接・間接の両面でコミュニケーションを図り、受信料の支払いに理解をいただけるよう取り組み、公平負担に努めていく」としている。

なお、訪問営業には、法人委託と個人委託(地域スタッフ)が存在するが、法人委託は今年9月末をもって全ての契約を終了する予定。残る個人委託の数は、600名弱という。

(全文は以下より)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html?ref=smartnews

各社がチューナーレステレビを続々投入




管理人
ネットの反応
名無し
じゃあ払わん
名無し
視聴の対価じゃないってんなら、逆に受信料支払い拒否できるってこと? NHKに存続して欲しいと思ってないんで払いませんって
名無し
なんでNHKだけが組織運営の資金を(ワーキングプア層含む)テレビを必要としない国民から取る権利があるんだよ?
NHKが昔やってた難視聴地域対策も急務じゃなくなったはず
名無し
職員の給与を維持するための負担金?
名無し
24時間テレビの募金と同じで目的がズレてるやん
名無し
言い訳が稚拙だし
時代遅れやな
名無し
組織運営のための“特殊な負担金”って、暴力団のみかじめ料みたいなもんか
名無し
だからその組織を運営させる必要性がどこにあるのかと
了承した者だけで運用したら如何か
名無し
余計に払う理由が無くなったでござる
名無し
放送法にそんなこと書いてない
NHKが勝手に法律作るな
名無し
ヤクザかよ
名無し
て?その組織は全員でお金出して運営する必要がある組織なんですか?
名無し
組織運営のための特殊な負担金だと余計に通じないだろ
名無し
遂に飛んでも理論を展開し始めたでござるよ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村