群馬の森「朝鮮人追悼碑」撤去 市民団体は解散決定 県から撤去費用として請求されだ2062万円に「支払い能力ない」⇒ネットの反応「朝鮮総連に請求したほうがいいだろ」「群馬県も相手が朝鮮総連だから尻ごみするんか?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人労働者追悼碑が県の行政代執行で撤去されたのを受け、管理していた市民団体「追悼碑を守る会」は11日、前橋市の県教育会館で総会を開き、会の解散を決めた。
また、県から撤去費用として2062万円を請求され、県側に同日付で送付した解散通知書の中で「支払い能力がない」と回答した。

 総会では、追悼碑の再建を目指して後日、新団体を立ち上げる方針も確認。
請求金のうち撤去費は248万円、残りは目隠しの囲いや警備の費用といい、「現場にも立ち会わせず、県の都合で行ったことで納得しがたい」と活動報告した。

 総会に先立ち、撤去後初めての追悼集会が開かれ、碑に設置していたプレート3枚が披露された。宮川邦雄共同代表らが「県の代執行は稚拙な暴挙。反省と友好親善の重要性を改めて共有したい」とあいさつ。約200人の参加者はプレートに向けて献花した。

 県立公園の碑の跡地では撤去前の姿をアプリで確認する催しが行われ、当時をしのんだ。アプリはアップル社端末向けに公開されている。(羽物一隆)

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/326657

<室谷克実氏> 朝鮮人追悼碑撤去の反対団体に元民主党議員、角田義一氏ら… 日本のマスコミは伝えず 民団群馬の団長「参加者の9割が朝鮮総連関係者だった」⇒ 三枝玄太郎氏「角田義一氏は、北朝鮮のエージェントのような人」




管理人
ネットの反応
名無し
市民団体()の皆様が連名で訴訟してるなら、そいつらに請求しろ
名無し
こういう場合に会の代表や幹部に請求することってできないのかな
名無し
韓国政府に請求すればいい
名無し
これ北朝鮮だぞ
名無し
朝鮮総連に請求したほうがいいだろ
名無し
建てた金出した奴らから取れよ
名無し
逃がすなよ
名無し
最初に10年限定を決めたやつが悪い
団体は解散したので請求できないなら代表個人にしろ
名無し
最初から払われることは群馬県も期待してないだろ。
それより差し押さえ手続きと称して解散した団体の金の出入りを調べたほうが面白い。
とこから資金が出ていて何に使われたのか。
名無し
朝鮮総連だっつーの
名無し
群馬県も相手が朝鮮総連だから尻ごみするんか?




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象