FLASH
蓮舫氏、都知事選敗北後のガリガリ姿…国政復帰狙うも立憲が悩む「選挙区探し」“ゆかりの地”には「強敵」が
前文略
政治部デスクも「選挙区はわかりませんが、東京のどこかで次の衆院選に出馬するのは間違いないだろう」と話す。
「立憲は現在、都知事選と都議補選の得票分析をしていて、野党の“棲み分け”を含めて検討しています。蓮舫氏も、その結果次第で選挙区が決まるでしょう。
今秋に自民党総裁選がおこなわれますが、その5日前に、立憲の代表選挙もおこなわれます。現在、野田佳彦元首相の出馬を待望する声が党内であがっていますが、彼が代表になって、蓮舫氏が衆院選で当選すれば、また党内の重要ポストに起用される可能性は高いでしょう」
しかし、問題なのは出馬できる選挙区を見つけられるかどうかだ。立憲民主党は現在、多くの東京都内の選挙区に支部長を選任している。
「出馬が噂されていた、新設の東京26区に該当する目黒区内での都知事選の得票でも、彼女は3位だったんです。さらに、同選挙区では、すでに立憲を離党した松原仁さんが無所属で出馬表明しています。
いわば“内紛”となれば、有権者やこれまでの支持者の反感も買うでしょうし、松原さんは選挙で、相当手強い相手です。
かといって、ほかに蓮舫氏にゆかりある選挙区が空いているわけでもないんですよ」(前出・立憲民主党関係者)
参院選で“出戻る”ということも可能だが……蓮舫氏は当分、ゆっくり休むことになってしまうのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a312df32d112f8dd5f88eb9577be0f027bfbe8c
東京にこだわるならノーチャンス
衆院選の選挙区は松原仁なんだ
松原仁は強いわ
松原仁と蓮舫なら
俺も松原仁に投票する
ここでも3位ですよ!
楽天市場