立憲民主党・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」⇒ ネットの反応「能登の復旧・復興の方を最初に言えばいいのに」「さて、そんなにうまくいくかな?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。さらに、「公明党は採決になれば賛成するのではないか。自民党も半分ぐらいの人たちは自主投票なら賛成すると思う。あぶり出す意味でも採決はしたい」と述べました。

続きはTBS 2024年10月28日(月) 03:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514910




管理人
ネットの反応
名無し
能登の復旧・復興の方を最初に言えばいいのに
名無し
優先順位が違うのは風向きが変わるぞ
名無し
さて、そんなにうまくいくかな?
名無し
ノイジー・マイノリティーを最優先させる政治は愚の骨頂。
やっぱりコイツは只の馬鹿だ。
名無し
こんなのをいの一番でやるのが国会かよ
名無し
立憲のダメさを象徴してるなw
ここで保守的なこと言ったら手強いなってなるけど
名無し
要らねえよ
無駄に社会を変えるな
名無し
な?やっぱり立憲民主党だろ?
名無し
そんな簡単に出来ると思ってるの?
名無し
野田を中道右派とか言ってた奴らw
名無し
大勝利してやりたい事がコレなのか




楽天市場