<東京新聞> 敦賀原発再稼働不可でも増設望む街、福井県敦賀市、駅前のメーテルはなんというだろうか ⇒ ネットの反応「サヨクをこじらせると、銅像ですら自分を支持してくれると妄想するんかな」「メーテル『パヨクの思い通りにはならなくてよ』」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




駅前にたたずむメーテルは何と言うだろうか…それでも「原発新増設」の声が渦巻く街 「依存」と持続可能性の関係

https://www.tokyo-np.co.jp/article/367320




名無し
何も言わんだろ
名無し
メーテル「原発増やせ!」
名無し
メーテルは電力を使う側だろたぶん
名無し
メーテル「ネジにもなれない人は黙って」
名無し
どうしたの東京新聞くん、銅像が喋るわけないじゃない……
頭おかしなったんか?
名無し
すげえな。
境界知能パヨともなるとモニュメント像の声も聞けるようになるのか。
そら軍靴の音も聞こえるようになるわな。
名無し
自分と違う意見の人を徹底的にバカにするのが自称リベラル
名無し
サヨクをこじらせると、銅像ですら自分を支持してくれると妄想するんだろな
名無し
松本先生が亡くなったら途端に政治利用し始めるとか
本当に糞新聞だな
名無し
メーテルだったら原発ガンガン建てて、機械の星がより円滑に回るようにするんじゃないかな
名無し
メーテル「パヨクの思い通りにはならなくてよ」




楽天市場

-政治
-, , , ,

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.