「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない ⇒ ネットの反応「紙切れになるなら俺に円を安く売ってもらえないですかね、紙切れになるんでしょ?」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない

2024年、日銀は植田総裁体制になり、ついに政策金利を0.25%まで引きあげ、利上げに踏み切った。「金利のある世界」に久しぶりに戻ってきたとはいえ、いまだ慎重な姿勢を見せている。なぜなのか。元モルガン銀行東京支店長の藤巻健史氏は「日銀は利上げをとにかく遅らせたい。なぜなら、今すぐにでも1ドル500円、それどころか円が紙切れになる日が近いからだ」というーー。

今、増税したところでもう遅すぎる…日本からアメリカにお金が流出するのは必然

(藤巻健史、以下同)

ーー最近、増税に関するニュースが増えています。財政健全化を目指す動きかと思いますが、藤巻さんはどう評価しますか。

 はっきり言って、対応が遅すぎます。日本はこの40年間で、世界的に見ても最低レベルの経済成長率しか達成できておらず、財政状況も極めて悪化しています。それにもかかわらず、中央銀行が過剰に紙幣を供給して財政破綻を回避させている状態が続いています。そして、この異常な状況から抜け出す具体的な方法を、誰も見出せていないのが現状です。

詳細はソース 2025/1/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af358e4b1179ca071b7e72810732078cf03e52c




管理人
ネットの反応
名無し
高学歴バカwww
名無し
つか、なるわけないだろう
この高学歴バカがぁ!!!w
名無し
紙切れになるなら俺に円を安く売ってもらえないですかね、紙切れになるんでしょ?
名無し
こういうこと言ってならなかった場合 お前はどうしてくれるの?責任を伴えよ
名無し
おまえ経済を分かってないなw
名無し
藤巻が藤巻してた
名無し
なる訳ねーだろクソボケ
名無し
まーた藤巻かよ
名無し
よくこんなアホが支店長になれたな
名無し
藤巻かよw
 
解散
名無し
藤巻かな?…と思ったらやっぱり藤巻だったw




楽天市場

-政治, 経済

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.