<中央日報> 米紙ワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズ「石破首相はおべっかの芸術見せた」「石破首相はトランプ大統領の経済的圧力に対応するよりお世辞を選んだ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




中央日報
米メディア「トランプ大統領が満面の笑み…石破首相はおべっかの芸術見せる」

7日の米日首脳会談が和やかな雰囲気で終えられた中で米国メディアは日本の石破茂首相がトランプ米大統領の歓心を買うために「おべっかの芸術」を広げたと報道した。

米ワシントン・ポストは、石破首相が米国の関税圧力を回避するためおべっか戦略を選択したと分析した。

同紙は「石破首相は最善を尽くしてトランプ大統領を称賛しおべっかを通じて笑いを誘発した。彼は緊張につながりかねない関税関連の質問を徹底的にシャットアウトした」と伝えた。

また同紙は「石破首相はトランプ大統領にへつらおうとするのではないと話しながらも貿易黒字を減らすために米国からより多くのエネルギーを輸入すると誓い、自身をトランプ大統領が好きな米国輸出品の熱烈な顧客だと描写することもした」と指摘した。

首脳会談でトランプ大統領は、日本が米国製品購入を増やさなければ関税を課す可能性に言及し圧迫したが日本を直接的に非難することはなかった。

ニューヨーク・タイムズもやはり石破首相がトランプ大統領の取引中心的で予測不能な外交スタイルに合わせて「あふれる称賛」を送った外交使節の1人だと報道した。

同紙は石破首相が記者会見でトランプ大統領の経済的圧力に対応する機会はあったが抵抗よりはお世辞を選んだと評価した。

石破首相はトランプ大統領との初めての会談に対する質問に「テレビで見ている人を間近で見ることの感動はまた格別なもの。テレビで見ると声高で、かなり個性強烈。恐ろしい方という印象がなかったわけではないが、実際にお目にかかると、本当に誠実な、力強い、合衆国と世界への強い使命感を持たれた方」と答えた。

同紙はこの発言にトランプ大統領が「満面の笑みを見せた」と伝えた。

同紙は「外国の指導者がトランプ大統領に求愛するために『おべっかの芸術』を受け入れている」としながら、トランプ大統領を「イスラエルがホワイトハウスで持っている最も偉大な友達」と呼んだイスラエルのネタニヤフ首相と米国人犯罪者を自国に収監すると提案したエルサルバドルのブケレ大統領の事例に言及した。

また、第1次トランプ政権当時にフランスのマクロン大統領とカナダのトルドー首相もやはり彼の歓心を買おうとする態度を見せたと付け加えた。

だがこうした戦略が常に成功したわけではないと強調した。トランプ大統領はカナダに関税を課し、フランスとは北大西洋条約機構(NATO)の運営方式をめぐり公開的に対立を生じさせたと報道した。

米メディア「トランプ大統領が満面の笑み…石破首相はおべっかの芸術見せる」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
7日の米日首脳会談が和やか…




管理人
ネットの反応
名無し
韓国は他国にどうこう言える立場じゃないだろ
名無し
石破なんておべっかも外交も不得意という認識なんだけど…
名無し
一生懸命ゴルフの練習をしたユンの努力は無駄になったな
名無し
これさぁ
日本より立場が上の国が言うならともかく
立場的にも政治的にも能力的にも経済的にも下の国が言って恥ずかしくないの?
名無し
コミュ障陰キャ総理でも会談できるのにおまエラときたらw
名無し
トランプに無視されてるからな韓国は
まだ幸せかもしれん
米軍駐留経費増額や中共への半導体輸出など踏絵を踏まされる時が来る
名無し
中央日報が悪意と嫉妬をこめたフィルターかけてやしませんかー?




楽天市場

Amazon プライム対象