米国の関税措置の対応が岩屋を本部長とするってヤバいだろ pic.twitter.com/l4vEJF8yzH
— サキガケ (@nihonpatriot) April 11, 2025
4月10日、外務省は、今般の #米国 による関税措置への対応のため、#岩屋外務大臣 を本部長とする日米経済協議対策本部を設置し、同日午後6時40分、第1回会合を開催しました。…
— 外務省 (@MofaJapan_jp) April 10, 2025
管理人
ネットの反応
ダメっぽい _| ̄|○ pic.twitter.com/ZYjsvjcjxv
— じぴてぃくん (@CHATGPT_KUN) April 11, 2025
名無し
相手にしてくれるとは思いませんな
名無し
アメリカの感情を逆撫でしにいくスタイル
名無し
なぜ岩屋?危機感なさすぎ
名無し
外交後進国だけのことはある
名無し
岩屋じゃダメでしょう
名無し
外務省は国益を考えるならば、岩屋外務大臣を外して関税措置への対応を決めるべきでは
名無し
媚中の岩屋毅などトランプ政権は相手にしない
名無し
この期に及んで岩屋
名無し
媚中の岩屋を本部長?
アメリカがまともに相手にするか?
まとまる話も決裂するぞ。
気は確かか?外務省
アメリカがまともに相手にするか?
まとまる話も決裂するぞ。
気は確かか?外務省
名無し
媚中岩屋が本部長だと....笑止千万!!
名無し
媚中岩屋が本部長なんて。。
冗談はよせ。
冗談はよせ。
楽天市場