「女性・平和・安全保障」廃止へ 米国防総省 | 共同通信
2025/04/30
Updated 2025/04/30 08:49 (JST)
【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は29日、紛争解決や平和構築分野で女性参画を進める「女性・平和・安全保障(WPS)」に関する事業を国防総省内で廃止すると発表した。WPSについて「フェミニストや左翼活動家が推進してきた」と一方的に主張した。
ヘグセス氏はSNSへの投稿で、WPSが軍の司令官や部隊に過度な負担を強いており「戦争という主任務への集中力を失わせる」と訴えた。
(略)
※全文はソースで。
https://nordot.app/1290093890999304852
※米国のWPSは、女性・平和・安全保障(Women, Peace and Security)の略で、紛争や平和構築において女性が主体的に役割を果たし、平和な社会を築くための取り組みです。米国政府は、WPSアジェンダを推進し、女性の参加を促進する様々な政策を実施しています
Pete Hegseth@PeteHegseth
目覚めたが弱いバイデン政権は、2017年に開始された単純かつ安全保障に重点を置いたWPSイニシアチブを歪曲し、武器化した。
つまり、私たちは「目覚めた分裂的/社会正義/バイデン(WPS)イニシアチブ」を終わらせます。
バイデンは「女性・平和・安全保障」を含め、すべてを台無しにした。
The woke & weak Biden Administration distorted & weaponized the straight-forward & security-focused WPS initiative launched in 2017.
So—yes—we are ending the “woke divisive/social justice/Biden (WPS) initiative.”
Biden ruined EVERYTHING, including “Women, Peace & Security.” https://t.co/Aj0huxfXiS
— Pete Hegseth (@PeteHegseth) April 29, 2025
国防総省まわりにも無駄なプログラムがめちゃくちゃできて現場から不満が出てた
トランプがそれを元に戻してるってだけだろ
楽天市場