-
-
「写真で見る我が国の位置」「この位置が大韓民国の位置です。私たちはここまで来ました… 全て国民のおかげです」 韓国政府、G7全体会議の集合写真から南アフリカ大統領を切り取り、なるべく中央に見せる細工が国民にバレる
2021/06/14 -東アジア
...
-
-
朴洙賢(パク・スヒョン)韓国大統領府首席秘書官「韓国が事実上、G8に位置付けられたとの国際的な評価が出ている」=ネットの反応「踏み絵を踏ますために呼び出されてるだけだぞ」「よくこれが自分で言えるなw COVAXワクチン利用しながらw」
2021/06/14 -東アジア
...
-
-
【聯合ニュース】韓国政府当局者「G7に合わせて日韓首脳会談開催を両国で合意していたが、日本が一方的に取り消した」=ネットの反応「G7のだいぶ前から会談しないって言ってるのにな」「そこまでして何で日本と会談したいの?」「まさにストーカーの言い草」
...
-
-
「中国人に雇用、文化を奪われる」「中国から輸入した生地で、中国人経営の工場で中国人が生産、Made in Italyとして出荷」 イタリアで高まる中国系移民への反感 =ネットの反応「お前らは一帯一路で、もう中国の植民地になることを選択したんだよ」「日本の未来…」
...
-
-
<G7閉幕>「台湾」「ウイグル、香港の人権問題」「東シナ海、南シナ海問題」「東京五輪開催支援」共同宣言に全て盛り込まれて閉幕 =ネットの反応「素晴らしい」「中国から事前に釘を刺されてたムンさん、どうすんのこれ」
...
-
-
<日本国民必見!> 「日本の皆さん、台湾各県市よりの感謝を受け取ってください」台湾から感動のメッセージ動画 =ネットの反応「あかん… 泣いてしまう…」「私は福島県出身です。少しでもお返しできて嬉しいです」「謝謝台湾!加油台湾!」
...
-
-
【東京五輪】韓国で「独島Tシャツ」が登場 「独島は韓国の地だ」と刻まれたTシャツを協賛として五輪選手団に提供 =ネットの反応「はい、五輪憲章違反」「このシャツを着ない選手は親日だ!とか言って叩き始めるまで見えた」
...
-
-
<スクープ>ANN「菅総理大臣と韓国の文在寅大統領が直接対面する様子をANNのカメラが初めて捉えました」「公の場で対面する様子をカメラが捉えたのは初めてです」※動画あり =ネットの反応「希少動物の生態みたいに言うんじゃないよwww」
...
-
-
<CNN> 中国研究チーム、コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見 =ネットの反応「人工疑惑が強まったタイミングで都合のいい結果が出てくるものだな」「武漢ウイルス研究所流出説をなんとか消したいんだろ」
2021/06/12 -東アジア
...
-
-
英オックスフォード大などの研究者ら、コロナ流行前にたまたま別の研究で武漢市内の「華南海鮮卸売市場」を含む計17の市場を調査していたが、市場にコウモリはおらず 「武漢市場のコウモリが発生源」説が崩れる =ネットの反応「だから武漢ウイルス研究所が発生源なんだよ」
2021/06/12 -東アジア
...
-
-
LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国 =ネットの反応「ネット民の中じゃ『サーバーは韓国』なんて常識中の常識。その上、サーバー内のデータを韓国政府に渡したことも韓国メディアは報じていたし」
...
-
-
IOC、東京五輪ホームページ「竹島表記」に「問題なし」 韓国政府は「受け入れられない」として仲裁促す書簡を発送 =ネットの反応「仲裁って誰との協議だよ、IOCが否定してんのに仲裁にならねーだろ」「そこまで言われたら、当然ボイコットだよな?」
...
-
-
菅首相、国会で台湾を「国」と発言⇒ 中国政府「あ?台湾が国? 約束違反だ!」⇒ 日本政府「あわわわわ… 大陸と台湾でひとつの中国です!(キッパリ」 =ネットの反応「修正すんなよ、ヘタレが!」「お、反応ありだな? ならば、ちょいちょい触れて慣らしていこうか」
...
-
-
菅首相が党首討論で台湾を「国」と表現したことに中国が激怒 中国外務省「台湾を国家と見なさないという約束に違反した」=ネットの反応「中華民国だが?」「香港の一国二制度の約束は?」「菅さん、絶対に撤回するんじゃねーぞ!」
...
-
-
日本メディア「韓国政府、東京五輪に文在寅大統領の日本訪問を日本政府に打診」⇒ 韓国与党「現時点で文大統領の開幕式出席の可能性はほとんどない」 青瓦台「日本の一方的な希望や期待を反映した記事だ」=ネットの反応「期待なんかしてねーよw」
2021/06/11 -東アジア
...
-
-
中国で充電中のEV車が爆発 男性(31)が全身火ダルマ =ネットの反応「中国EV車命がけでワラタwwww」「佐川のEV車の設計自体は日本の会社だからまだワンチャンある」「君は、エコのためなら死ぬ覚悟はあるか」
2021/06/11 -EV(電気自動車)の発火事故関連ニュース一覧, 東アジア
EV発火事故...