「経済」 一覧

NTT東日本、アフラック生命もフジテレビCMから撤退 ⇒ ネットの反応「女性相手の商品もこれから撤退くるだろうね」「フジテレビのスポンサーを降りる事が最大の宣伝効果状態」「月9が韓流ドラマになる日も近い」

2025/01/18   -国内, 経済

...

トヨタ自動車と明治安田生命、フジテレビでのCM放映を差し止め ⇒ ネットの反応「トヨタが逃げたらスバル、スズキ、ダイハツ、日野、ヤマハも続くわな」「さあ最後まで残る危機管理意識の薄弱な企業はどこでしょうかw」

2025/01/18   -国内, 経済

...

中国政府、2024年のGDPの実質成長率は「プラス5.0%」と発表 ⇒ 中国国有企業所属のエコノミスト・高善文氏「私の推測では2%前後ではないかと思う」⇒ 中国政府、高善文氏のSNS凍結 ⇒ ネットの反応「光の速さで答え合わせする政府」「そして行方不明へw」

...

日本生命、フジテレビCMを見直し 19日からACジャパンに差し替え ⇒ ネットの反応「これから続々と増えるだろうね」「大変だったね、少し休もうね…」

2025/01/18   -国内, 経済

...

TikTok側の訴え 米連邦最高裁が棄却 米国内でTikTokアプリ利用が実質禁止に ⇒ ネットの反応「イーロンマスクが買えば丸く収まる」

2025/01/18   -国際, 経済

...

<FRIDAY> フジテレビ、スポンサーが続々撤退… 営業社員「つまりフジ全体が疑惑の目で見られているということ」⇒ ネットの反応「去年の時点で視聴率最下位だったのだから別に不思議はないだろ」「得意の上納を活かす時」

2025/01/17   -国内, 経済

...

スコット・ベッセント次期財務長官「中国経済はリセッション(景気後退)に陥っている」「当局は成長を維持する手段として安価な商品を世界中に輸出しようと努めている」⇒ ネットの反応「Temuのことですね」

...

【目黒区】韓国スイーツのエンタメパーク「自由が丘スイーツフォレスト」わずか2年で閉鎖 ⇒ ネットの反応「どれだけ補助金ぶっこめば2年も続くんだ?」

2025/01/16   -東アジア, 経済

...

経済同友会の新浪代表幹事「日本はアメリカよりもDEI〈多様性・公平性・包摂性〉の取り組みが遅れている」「より積極的に進めるべきだ」⇒ ネットの反応「この人は世界のニュースを見ない人なの?」

2025/01/16   -政治, 経済
 

...

訪日外国人1人当たりの消費額 1位イギリス約38万3000円、2位オーストラリアが約38万2000円、3位スペイン約37万円、4位フランス36万1000円、5位イタリア約35万6000円、6位アメリカとドイツが約33万2000円…

2025/01/16   -政治, 経済

...

「フジテレビの対応にコーポレートガバナンス(企業統治)の欠陥がある」米ファンドと英国の関連会社が第三者委員会の設置を要求 ⇒ ネットの反応「これは、総務省や自民党にも効果があるやつやw」「ゆっぱ外圧がないとダメだな」

2025/01/15   -政治, 経済

...

中国政府、TikTok米事業をイーロン・マスク氏へ売却検討 ⇒ ネットの反応「XTokとかにするのか」「日本事業もついでに手放してくれねーかな」

2025/01/14   -国際, 経済

...

USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「中国は悪だ。中国は恐ろしい。しかし、日本はもっと悪い」会見で激しい日本批判 ⇒ ネットの反応「お前が嫌なのはUSスチールが息を吹き返すことだろw」

2025/01/14   -国際, 政治, 経済

...

世界3位の巨大グループ「ホンダ・日産連合」が西武ライオンズ買収へ ベルーナドームから築地新球場に本拠地移転か ⇒ ネットの反応「それはそれでいいけど、なんで西武はそんなに落ちぶれたの?」

2025/01/13   -経済

...

「タイの自動車ユーザーもようやくBEVという幻想から目が覚めた」「EV向けインフラ整備も維持も困難なタイではEVカーは無理がある」とタイ人も気づき始める ⇒ ネットの反応「ちゃんと教育を受けていれば現状のEVが普及しないことくらいわかる」

2025/01/13   -政治, 経済

...

石破首相、USスチールの問題には興味がないもよう… 石破「基本的に企業と企業の問題だ。民と民がお互いのために話し合うべきだ」⇒ ネットの反応「企業と企業の話で決まったところへ安全保障を理由にイチャモンつけたのはバイデンだろうが」

2025/01/12   -政治, 経済
 

...

チャンネル登録者数150万人を誇る台湾人YouTuber「日本の旅行会社の調査で、日本人の海外旅行先として台湾が一番人気になった… なのになぜ台湾に来ないのか?」⇒ ネットの反応「確かに… 的を射てるね」

2025/01/12   -東アジア, 経済

...

東京海上日動火災保険、初任給28万円 ⇒ 最大約13万円アップで41万円 

2025/01/10   -経済

...

韓国人が京都旅行を続々キャンセル? 京都市の宿泊税大幅アップに韓国ネット「もう行かない」「韓国人相手に金もうけ?」⇒ 日本人の反応「いやいやw 君たちが宿泊してるようなホテルはほとんど関係ないからw 大きく変わるのは1泊10万円以上のホテルだぞw」

2025/01/09   -東アジア, 経済
 

...

<ブルームバーグ> 中国史上最大の外国人観光客誘致策、大きな期待外れ… 欧米人が敬遠 ⇒ ネットの反応「中国のさじ加減で逮捕される可能性があるのに行くやつは馬鹿でしょ」「だから中国様のために、外務省とか公明党が必死なんだな?」

2025/01/09   -東アジア, 経済
 

...

トランプ次期大統領、全ての輸入品に関税を課す政策を実行するために、国家経済の「非常事態宣言」を検討

2025/01/09   -国際, 経済

...

<中国経済崩壊> 中国企業、労働者たちに現金ではなく商品券(※使用期限と使用可能店舗が限定)で給料を払う… 現金なき給与に労働者が悲鳴… 

2025/01/08   -東アジア, 経済

...

住友ゴム、米タイヤメーカーのグッドイヤーから「ダンロップ」ブランドを取得(※共同通信は、5億2600万ドル(約830億円)、ブルームバーグは7億100万ドル(約1100億円)と報道) ⇒ ネットの反応「ダンロップって昔から住友ゴムだと思ってたわw」

2025/01/08   -経済

...

USスチールCEO「トランプさんは買収を認めてくれますよね?バイデンとは違い、賢いですもんね?ね?」 ⇒ ネットの反応「社名が気に障るんだろ、NIPPON STEELがUS STEELを買うから。日本製鉄が社名変えたらワンチャン」

2025/01/08   -国際, 経済

...

安い「中華EV」が大量に流れ込んできただけ… 欧州委員会から「EVシフト」を強いられた欧州の自動車メーカーの悲惨な現在地 ⇒ ネットの反応「エンジニアでも科学者でもない意識高い系のバカ政治家に振り回された結果だ」

2025/01/08   -国際, 経済
 

...

S