-
-
1~6月期の欧州連合(EU)域内の新車販売台数 EV失速、ハイブリッド好調 日本勢は22%増 欧州自動車工業会(ACEA)が発表 ⇒ネットの反応「『日本車はー』『トヨタはー』『遅れてるー』ってさんざんやってたマスコミさんは息してるの?」
...
-
-
トヨタ自動車の豊田章男会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」「JAPAN LOVEの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」「日本のサイレントマジョリティーからの応援をぜひ頂きたい」⇒ネットの反応「最近のトヨタいじめは酷いもんな」
...
-
-
河野太郎「日銀は金利を引き上げるべき」⇒ 高橋洋一氏「為替水準の是正を日銀に要求することは筋違い」「総裁候補としての資格にも疑問」 林芳正官房長官「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」
...
-
-
【速報】 1ドル=155円 ⇒ ネットの反応「マスコミ『円安に苦しむ中小企業』⇒ マスコミ『円高に苦しむ中小企業』に論調変更予定」
2024/07/18 -経済
...
-
-
トランプ氏、ドル高は「大きな問題」「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」FRBに対して、選挙前に利下げを行わないよう要求 ⇒ネットの反応「円安を叩いてた人サヨクは、トランプが大統領になったら祝杯だねw」
...
-
-
「もううんざりだ!」 イーロン・マスク氏、カリフォルニア州での「性自認」に関する新法成立で、Xなどの本社をテキサス州に移転表明 ⇒ネットの反応「日本にもテキサスのような気概のある土地ないものか…」
...
-
-
<聯合ニュース> K-POPアルバム輸出額 9年ぶり減少 バブルが弾けたとの見方 ⇒ネットの反応「『第三次K-POPブーム到来!』とか言ってみたり、設定はどうなってるん?」「渋谷でK-POPのCDが大量に捨てられるような商売はやめたほうがいいよ」
...
-
-
パリ五輪の公式車両にトヨタの燃料電池車「ミライ」が採用されたことに、学者ら120人が「水素の96%は今も化石燃料から製造されている」と採用撤回を要求 ⇒ トヨタ「水と有機化合物から抽出し、生成した水素だ」と反論
...
-
-
円相場 1ドル161円⇒157円台前半まで急速に円高が加速 政府・日銀による市場介入との見方の一方、市場関係者「米国のインフレの鈍化が確認されたことで、円高が急激に進んでいる」
2024/07/11 -経済
...
-
-
京都市バスで、外国人の乗客の一部などから運賃を回収できないケース ⇒ネットの反応「そもそも最初から払う気ないんじゃないの?」「そいつらは日本と日本人を舐めてるんよ」「日本人の良い子は真似しないように、日本人なら即逮捕です」
...
-
-
斎藤健経済産業相、今夏の首都圏の電力需給について「予断を許さない状況だ」⇒ネットの反応「こんな状況でEV推進とか、矛盾を感じないのか」「AIが本格化したら、使用電力は現在の国全体の使用量の2倍近くになるんだぞ?どうするん?」
...
-
-
トヨタ・豊田章男会長が認証不正問題に独占告白 衝突試験で「アメリカの基準を意識して、日本の基準1100キロより700キロ重い1800キロの台車をぶつけて試験した… 日本の基準1100キロではないから法令違反となった」⇒ネットの反応「より過酷な試験したら怒られたわけか…」
...
-
-
日本が「観光で再び訪れたい国」のダントツ1位に… 「他国と異なる独自の文化」「他国にない自然景観」「現代と伝統の共存」「他国にない清潔感」… ⇒ネットの反応「全く嬉しくないな」「もうそれらは潰されようとしているのだよ」
...