-
-
女性スポーツからトランスジェンダーを排除 トランプ大統領が大統領令に署名 ⇒ ネットの反応「これこそ本当に女性を尊重する行為そのもの」「女性の人権を守る指導者がいるアメリカはいいね… 一方、日本の政治家ときたら」
2025/02/06 -国際最新ニュース
...
-
-
グリーンランド、総選挙を3月11日実施へ デンマークからの独立の是非や時期が争点に ⇒ ネットの反応「グリーンランドのネイティブな人たちはデンマーク人からすごい差別されてるらしいけど、どういう選択をするだろうね」
2025/02/06 -国際最新ニュース
...
-
-
米シアトル・タコマ国際空港でJAL機が駐機中のデルタ航空機の尾翼に接触 ⇒ ネットの反応「尾翼に刺さっとる…」「これはJALが一方的に悪いように見える」
2025/02/06 -国際最新ニュース
...
-
-
アルゼンチン、世界保健機関(WHO)から脱退すると発表 理由について、新型コロナウイルス感染を挙げ、WHOの対応が「史上最大規模の経済的な惨事を引き起こした」と批判
2025/02/06 -国際最新ニュース
...
-
-
エルサルバドル大統領、自国で「米国の犯罪者を収監する」と、ルビオ米国務長官に提案 トランプ大統領「犯罪を繰り返す米国人はいてほしくない」とエルサルバドル大統領の提案に前向き ⇒ ネットの反応「自国民でも国外追放ってのは抑止力になり得るとは思う」
2025/02/05 -国際最新ニュース
...
-
-
米郵政公社 “中国と香港からの小包停止” ネット通販「Temu」や「SHEIN」に影響
2025/02/05 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
米政府、「ウイグル人強制労働防止法」リストに中国通販の「SHEIN(シーイン)」と「Temu(テム)」を追加するかどうか検討中
2025/02/05 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
<ロイター> ブラジルのBYD工場建設、中国人労働者が置かれた「奴隷状態」⇒ ネットの反応「人権ガーの奴らはなんで騒がないの? テレビは何で報道しないのだ?」「舛添要一は絶対にこれをスルーする」
2025/02/05 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
トランプ氏「米がガザ所有」 各国にガザ住民の受け入れ迫る ⇒ ネットの反応「石破が受け入れを検討し、岩屋が『日本への定住が目的ではない』と言うが、何か事件を起こしてももう強制送還する先が無くなるということだぞ」
...
-
-
米郵政公社、中国・香港から国際小包受け取り停止 ⇒ ネットの反応「薬物対策か?」「アリエクやTemuは終わりだね」「万国郵便連合で中国が途上国扱いになってるのがおかしい」
2025/02/05 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
トランプ政権、米国の対外国援助機関閉鎖を検討 日本でいうODAは賄賂と中抜きの温床だとして ⇒ ネットの反応「日本も一旦停止して精査しろよ」「日本では絶対に出来ない」
2025/02/05 -国際最新ニュース
...
-
-
米民主党のチャック・シューマー上院議員、イーロン・マスクを批判 ⇒ イーロン・マスク「彼は、我々が極左の"影の政府"を解体していることに怒っている」「選挙で選ばれていない官僚機構から民主主義へと権力を国民に取り戻す唯一のチャンスです!!」
2025/02/05 -国際最新ニュース
...
-
-
中国、米に対抗措置を発表 石炭と液化天然ガスに15%、原油や一部の自動車などに10%の追加関税 ⇒ ネットの反応「経済がガタガタのところにセルフ経済制裁するんか」「米国に大して影響のないものばかり選んで制裁www」
2025/02/04 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース, 経済最新ニュース
中国, 中国経済崩壊...
-
-
米国、国連人権理事会から離脱へ 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出も停止 ⇒ ネットの反応「とにかく西側諸国の人権問題だけをことさら問題視する人権理事会など日本も離脱すればよい」「チベットやウイグルを無視する人権理事会はクソ」
2025/02/04 -国際最新ニュース
...
-
-
トランプ米大統領、ウクライナ支援継続の見返りとしてレアアース資源利用の保証望む 「われわれはウクライナがレアアースなどを担保に米国の支援を受けるというディールを目指している」⇒ ネットの反応「ウクライナは二つ返事で受けるだろうな」
2025/02/04 -国際最新ニュース
...
-
-
トランプ政権、カナダ・メキシコ両国と電話会談、25%の関税発動を30日延期することで両国と合意 ⇒ ネットの反応「『トランプの言うことはもっともだ』とカナダ国内からトルドー首相への批判が出てるらしいな」
...
-
-
ノーム米国土安全保障長官、ベネズエラから米国に避難している約34万8000人の一時保護資格(TPS)を取り消し、4月に国外退去 ⇒ ネットの反応「トランプの自国民ファーストが羨ましい、一方わが国は…」
2025/02/04 -国際最新ニュース
...
-
-
【韓国メディア】米国で逮捕された不法滞在韓国人、顔を公開される 外交部「必要な領事助力を提供している」
2025/02/04 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
フランス・パリ市、「シー・シェパード」の元代表に名誉市民の称号を正式に授与 これからも日本の捕鯨を阻止すると宣言 ⇒ ネットの反応「やっぱりフランスとは分かり合えない」「フォアグラ作ってる奴らこれですよ」
...