「国際」 一覧

【聯合ニュース】米国政府、韓国を「センシティブ国」指定を検討か… 現在「中国、ロシア、シリア、北朝鮮」をセンシティブ国に分類 ⇒ ネットの反応「また北朝鮮への核開発物資の横流しが見つかりましたかね?」

2025/03/10   -国際, 東アジア

...

「被害者50人、史上最悪の性犯罪」…中国人留学生が起こした事件に英国が騒然 ⇒ ネットの反応「岸田の宝はイギリスでも暴れてるのか…」「キシダ財宝 in イングランド」

2025/03/10   -国際, 東アジア

...

米国、ウクライナへの機密情報の提供停止を「解除」 トランプ大統領、ウクライナとの高官協議に「大きな進展」と期待 ⇒ ネットの反応「サウジでの高官同士の協議が上手くいったようだな」

2025/03/10   -国際

...

中国がアメリカに対して報復関税「第2弾」発動 ⇒ ネットの反応「中国さんよ、それ自国民に対する報復にしかならいと思うのだが…」「中国がまたセルフ経済制裁をすると聞いて」

2025/03/10   -国際, 東アジア, 経済

...

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が、2020~24年の兵器取引に関する報告書を発表 ウクライナは過去5年の兵器輸入が約100倍増 45%は米国から 欧州各国の輸入も105%増 ⇒ ネットの反応「ウクライナは元々の輸入量が少なかったらだろ」

2025/03/10   -国際

...

「F35戦闘機にキルスイッチ」 導入予定のドイツで懸念「米側の判断で機能停止できる」⇒ ネットの反応「それは中国製EVにも言えることだぞ? 全車機能ストップさせて交通マヒを起こすこともできるんだぞ? ドイツ」

2025/03/10   -国際, 政治

...

トランプの標的は「日本の消費税」だ! 日本人だけが知らない消費税のカラクリ ⇒ ネットの反応「絶対にマスコミが報じなかった『消費税の闇』、やっと日の目を見る時がきたか」「トランプも財務省デモに参加するかい?」

2025/03/10   -国際, 政治, 経済

...

欧州供与のF-16戦闘機がトランプの一存で運用不能に…「これでは米兵器を誰も買わなくなる」と警鐘 ⇒ ネットの反応「日本が英国イタリアと共同開発してる戦闘機をを急がなきゃ!」

2025/03/10   -国際

...

カナダの次期首相にイングランド銀行総裁とカナダ銀行総裁を務め、ストライプ(Stripe)取締役のマーク・カーニー氏を選出 カーニー氏「カナダ経済を弱くしようとしている人間がいます。トランプ大統領です」⇒ ネットの反応「新首相の見せ場をトランプが作ってくれたな」

2025/03/10   -国際

...

ドイツ人が日本に来て初めて知る、ドイツ発祥のはずの「バウムクーヘン」、駐日ドイツ大使館内にあるドイツ料理を紹介するディスプレイに初めてバウムクーヘンが追加され、ソーセージらと一緒に並ぶ

2025/03/09   -国際

...

ウクライナ軍兵士約1万人がロシア西部クルスク州でロシア軍による包囲の危機 米の情報提供停止で窮地に ⇒ ネットの反応「欧州各国が援軍出すべきだろ」「きれいごとばかり言ってた欧州が、いかに防衛が米国頼みだったことがよくわかるよな」

2025/03/09   -国際

...

「ユダヤ人への差別対策を取らなかった」 トランプ政権、パレスチナ自治区ガザ情勢への抗議デモが起きたコロンビア大学への補助金約590億円を中止 ⇒ ネットの反応「そりゃあテロ組織ハマス支持者を大学内に野放しにするのは良くないからな」

2025/03/08   -国際

...

出生率が高い言われてきたフランスやスウェーデンなど北欧諸国、少子化が進む ⇒ ネットの反応「環境がー!とか叫んでる国で少子化なら朗報だろ、喜べよ」「方や人口減少を心配し、方や環境保護を叫ぶ、この矛盾に気づけよ」

2025/03/08   -国際

...

トランプ大統領、ドイツ駐留米軍の撤退を検討 代わりに親ロシア姿勢が目立つ東欧のハンガリーに再配置する計画 ⇒ ネットの反応「よりロシア国境寄りに軍を配置するだなんて、これプーチン嫌がるんじゃ?」

2025/03/08   -国際

...

ポーランド声明「独自の核兵器を持つ」「防衛費GDP5%」「全成人男性への軍事訓練を義務化」「50万人規模に軍拡大」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」⇒ ネットの反応「皆、核兵器放棄して侵略されたウクライナの二の舞いはゴメンだろう」

2025/03/08   -国際

...

テスラ失墜… 再販価値暴落、下取り拒否… もはやテスラは「ステータス」ではなく「負債」⇒ ネットの反応「β版みたいな車買うのに下取りの事など考える方が間違い」

2025/03/08   -国際, 経済

...

六辻彰二氏「同盟国にも牙を剥くトランプ大統領が日本には甘い4つの理由」⇒ ネットの反応「後で恥をかきそうな記事なんだが、大丈夫?」

2025/03/08   -国際, 政治

...

トランプ米大統領「ロシアへの大規模な制裁や関税発動を検討している」「手遅れになる前に、今すぐ和平交渉のテーブルに着け」⇒ ネットの反応「これはおもしろい展開だ」「プーチンが拒否し、大規模な制裁発動を希望する」

2025/03/08   -国際

...

トランプ政権、外国人留学生向け奨学金を停止 ⇒ ネットの反応「日本も見習え」「日本も止めろと圧力かけてくれないかな」

2025/03/08   -国際, 政治

...

「We Are The World」発表40年 奇跡のチャリティーソング色褪せず ⇒ ネットの反応「私たちは世界~♪ 私たちは子ども~♪」「この頃のリベラルはまだマトモだったとは思う」

2025/03/07   -国際

...

米国で強まるESGへの逆風 米国の大手投資会社や銀行が次々に「気候変動対策の国際的な金融支援の枠組み」から撤退 ⇒ ネットの反応「日本ではいまだに『SDGs』とか言ってるバカな自治体や企業がわんさんある…」「良記事だね」

2025/03/07   -国際, 政治

...

トランプ政権、メキシコ・カナダへの25%関税「1か月猶予」の対象大幅拡大 ⇒ ネットの反応「首絞めてみたり、心配してみたりw」

2025/03/07   -国際, 経済

...

トランプ大統領「株価の急落はグローバリストのせい」⇒ ネットの反応「そのグローバリストがなんで叩き売りしてるかって話なのに答えになってねぇよw」「グローバリストに関税かけろよw」

2025/03/07   -国際, 経済

...

「我々のものは何一つ手放さない」プーチン大統領 和平で譲歩しない考え強調

2025/03/07   -国際, 政治

...

ウクライナ、米国イーロン・マスクの「スターリンク」からフランスの衛星通信「ユーテルサット」に乗り換え、同社の株価6倍に急騰 ⇒ ネットの反応「衛星の数が少なすぎてすぐに回線パンクするだろ」「日本も衛星通信打ち上げまくろうぜ」

2025/03/07   -国際, 政治

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.