-
-
韓国、岸田首相の親書を持って林外相が尹大統領の就任式に出席したタイミングで、竹島南方日本のEEZ内で無許可調査 =ネットの反応「これで歩み寄ろうって無理な話だろ」
2022/05/16 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
立憲民主党・菅直人、維新松井代表に質問状を渡すため大阪市役所へ アポなしだったので不在で会えず =ネットの反応「アポなし突撃からの不在パフォーマンス、まだこんなことやってんのかw」
2022/05/16 -政治最新ニュース
...
-
-
共産党の志位和夫さん、堂々と公職選挙法違反の証拠写真をツイートする =ネットの反応「法律やルールを守ろうという意識が全くなし」「公選法すら守れない奴等が憲法9条だけは守れと主張するw そりゃ指示されませんてw」
2022/05/16 -政治最新ニュース
...
-
-
立憲民主党の菅直人氏が公示前に投票呼び掛け 直後に発言撤回 大阪の街頭演説で =ネットの反応「自民党議員がこれをやれば、そりゃあもうマスコミが大騒ぎ」
2022/05/16 -政治最新ニュース
...
-
-
自民党の茂木幹事長「『ゼロコロナ』をやっているのは、中国、北朝鮮、そして立憲民主党だけ」 =ネットの反応「どこの国の政党か分かっちゃったw」「日本をそのような国にしたい政党だからだろ」
2022/05/16 -政治最新ニュース
...
-
-
風俗レポがバレて、共産党の下部組織「民主青年同盟」を追放された男性が民青に反論 「前川喜平はセーフで僕はダメな理由がいまいちわからない」「ハッピー米山を野党統一候補としていることはいいんですか?」
2022/05/15 -政治最新ニュース
...
-
-
偽名で群馬県伊勢崎市のホテルに宿泊した「中核派」の活動家3人を逮捕 うち2人は名前や顔を表に出さず各地に潜伏して非公然活動を行うメンバー =ネットの反応「公安もずっとマークしてたんだろうな」
2022/05/14 -政治最新ニュース
...
-
-
高市早苗氏「大手メディアが明らかな捏造記事に強い怒りを覚えます」「一部大手メディアは、私の参院選後の更迭を望む方々へ協力しているのだと思います」=ネットの反応「親中派議員の工作か?」
2022/05/14 -政治最新ニュース
...
-
-
韓国「米韓通貨スワップは無理そう」「そうだ!日本だ」=ネットの反応「日韓条約、慰安婦合意ですら守らないのに、何故新しく約束できると思うのか」
2022/05/13 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
細田衆議院議長「給料月100万円しか」発言に立憲議員らが批判 立憲・小川「議員に対して厳しい目が注がれている中で、極めて不適切な発言」=ネットの反応「で?… 自・公・維がやってる歳費の自主返納を立憲民主党はやってるの?」
2022/05/13 -政治最新ニュース
...
-
-
高橋洋一氏「今の円安に否定的な意見があるが、民主党政権時代に円高で日本経済はどうなったのか」=ネットの反応「それな」「『円安がー!』って言ってるマスコミは、『これが適正な為替だ!』っていう数値を言ってみろw」
...
-
-
鳩山由紀夫、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に日本人の心を引く方法を助言 鳩山「いま日本では『鎌倉殿の13人』という大河ドラマが人気だ」とし「尹大統領が一言『これは本当におもしろい』と話すだけでも日本人はとても喜ぶはず」=ネットの反応「wwwwww」
2022/05/12 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
【緊迫】日本漁船に急接近し威嚇も… 尖閣沖の中国公船、その動きが一段と強硬に ⇒ ボギーてどこん氏「私たち沖縄県民は、沖縄で起きている事を沖縄以外のメディアの報道で初めて知る… なぜ沖縄のメディアが報道せず、県民の目から隠すのか?」
2022/05/11 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
高橋洋一氏「安倍元総理の『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本マスコミ」=ネットの反応「これを知らん奴らは多い。だから野党とマスコミと一部のバカは発狂する」
2022/05/11 -政治最新ニュース
...
-
-
<TBS>「日銀は政府の子会社」安倍元総理の発言に波紋 =ネットの反応「事実を言ってるのに、何がダメなの?」「独立性がーー!っていってる人がいるけど、それは手法のことだから」
2022/05/11 -政治最新ニュース
...
-
-
<産経新聞> 武蔵野市の「住民投票条例」に反対するデモを妨害 男女17人を書類送検 「今後もデモをやめさせる」などと話している者も =ネットの反応「民主主義の真反対にいる人たち」「こんな連中が言う『民主主義』がいかに欺瞞かということ」
2022/05/11 -政治最新ニュース
...
-
-
コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円 過去最多 =ネットの反応「コロナで出歩かなくなったのもあるけど、通販はクレジットカード、スーパーやコンビニは〇〇ペイって、カネは口座においたままの人が増えたからだよ。これからも増えていくよ」
...
-
-
西村智奈美・立憲民主党幹事長「とうとう本音が出た」 安倍氏の「日銀は政府の子会社」発言を問題視 国会で追及へ =ネットの反応「政府が日銀に払った国債の金利は国庫に戻してるんだぜ? 日銀法を読めよw 政府の子会社だってわかるよw」「本音っていうか事実」
2022/05/10 -政治最新ニュース
...