「政治最新ニュース」 一覧

国民民主党・玉木雄一郎代表、武蔵野市の「住民投票条例案」否決に、「こういうことが地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心した」=ネットの反応「あれ?なかなか見どころのある奴だな…」「いつからこんなマトモになったん?」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

産経記者「対中非難決議に関して伺いたいのですが…」 茂木「対中非難決議って何?中国だけじゃなかったでしょ?」 産経「はい、ミャンマーも入った非難決議…」 茂木「モンゴルも入ってたでしょ?」 産経「あ、はい」=ネットの反応「中国の報道官か?これ」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

武蔵野市の松下市長、「住民投票条例案」否決に、再提出検討 「周知が足りなかった」=ネットの反応「周知したらもっと無理だろ」「今回は周知される前にやってしまえ、ってことだったんですね」「もう一度やるつもりなら市長を辞めて、再度選挙で信を問うてからにしてね」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

<速報> 外国人にも投票権を与える武蔵野市の「住民投票条例案」 市議会の本会議で採決が行われ反対多数で否決 =ネットの反応「武蔵野市議会議員の皆さんありがとう」「次はこの市長をなんとかする事が武蔵野市民の責務」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

「国の借金を減らすためにどんな増税策が効果的か」をテーマに、さいたま市の県立浦和高校の生徒らが議論 浦和税務署が開催 =ネットの反応「そもそも『国の借金』とか言うてる時点で勉強不足やで」「財務省の洗脳工作はスケールが違うなw」「これは酷い…」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

<琉球新報>「ヘイトスピーチ条例」沖縄県が構成案 差別的言動で氏名公表も 在日外国人などに対する差別的言動を規制対象とし、県民は対象外 =ネットの反応「その在日外国人の中に在日米軍の軍人は含まれますか…?」

2021/12/21   -政治最新ニュース

...

政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上のため、人材不足緩和で思い切った規制改革が必要 =ネットの反応「方向が違う」「確実にサービス品質低下の現場負担増だよ」

2021/12/20   -政治最新ニュース

...

米山隆一「エロ表現には表現の自由を叫ぶのに、政府・自民党の学術会議の人事介入は問題ないの?」=ネットの反応「何言ってんのか理解できないんだが」「何で学術会議の話になる? ワケわからん」

2021/12/20   -政治最新ニュース

...

<隙あらばブーメラン> 国交省の「建設工事受注動態統計」書き換え、旧民主党・菅直人政権時代から検討が始まってたことが判明 国土交通省「2010年3月に結論を得て、必要な手続きや準備を経た」 =ネットの反応「火つけの朝日新聞、どうすんのこれw」

2021/12/20   -政治最新ニュース

...

<時事通信> わが国が世界に誇る「オタク文化」は、北朝鮮というフィールドにおいても花開いているのだ 北朝鮮マニアが集まる集会を紹介 =ネットの反応「随分と好意的に書いてるけど、これがナチス愛好家たちの集会だったらフルボッコするんだろ?」

...

<buzzfeed>「ヴィーガン給食」導入した八王子市立浅川小学校を朝日新聞らマスコミが絶賛 成長期に科学的根拠もなく偏った栄養は危険 ヴィーガン食で起きた健康被害の報告を日本小児科学会も指摘 さらに「呼吸法でがんが治せる」の著者を招いて子供たちに講習まで

...

靖国神社の英霊に献酒している全国の酒蔵一覧 2021年版

2021/12/20   -政治最新ニュース

...

コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 =ネットの反応「マイナンバーカードとNFCが必要とか、ハードル高くて普及しないだろうなあ」「またマイナンバーカードかよ、鬱陶しい」

2021/12/20   -政治最新ニュース

...

<共同通信世論調査> 政党支持率 自民43.8% 維新12.5% 立憲11.6%(※毎日新聞と大きく異なる結果に)=ネットの反応「立憲は高すぎるが、維新はそんなもんだろ」「毎日新聞は自民が維新に食われたと言いたいんだろうけど、あの数字はちょっと盛りすぎだよな」

2021/12/19   -政治最新ニュース

...

橋下徹「外交的ボイコットと言われるが、北京五輪が終わった後の外交も全部止めるのか」=ネットの反応「また0か100かの極論持ち出す」「いつもの決め付け、先走り論法」「五輪外交NOも含めて、押したり引いたり、それら全てひっくるめて外交なんだよ」

...

遠藤章造「もし仮に日本が外交ボイコットをして、中国が怒ってきて、パンダ全部返せって言われたら嫌なんで…今のうちに見とこうかなと」⇒ 池上彰ら出演者一同(笑)=ネットの反応「これで笑う?異常だよ… こいつら」「ウイグル人の命よりもパンダが大事な人たち」

...

<日本経済新聞> 中国製5Gルーターを分解したところ、内製化率が約5割に 通信半導体内製で消えた米企業 =ネットの反応「いやそう考えるんじゃなくて、汎用品で作れるルーターでさえ、まだ5割なんだろ?」

...

<毎日新聞世論調査> 政党支持率 自民党27%(-5) 日本維新の会22%(+6) 立憲民主党11%(-1) =ネットの反応「さすがに数字おかしいんじゃないの?維新も立憲も高すぎる」「維新がこれだけ支持されてるなら大阪以外でも当選してるだろ」

2021/12/18   -政治最新ニュース

...

中国EV、商用車だけでなく乗用車でも日本進出 第一汽車やBYD =ネットの反応「車両保険や搭乗者死亡保険はどうなるの?」「爆発に備えよ」

...

米国政府「日本は人権のチャンピオン、米国とこの分野で長年協力し、両国の考えに相違はない」⇒ 日本、対中非難決議を今国会見送りへ… 茂木氏「今はタイミングではない」⇒ 高市氏「悔しい」=ネットの反応「人権にタイミングなんてあるかよ」

...

<韓国メディア> 感染者急減の日本、来年1月以降も外国人「締め出し」 =ネットの反応「韓国メディアが日本に対して悔しい時、うらやましい時、事実だけを淡々と報じるスタイルになるの好き♪」

...

北大東島が自衛隊配備要請を決議 ⇒ 琉球新報「自衛隊基地ができれば危険も伴う… 緊張を高めるな」=ネットの反応「まるで中国が侵略しやすくするための論理展開だな」「なにこれ?号砲?嫌がらせ始めるの?」

2021/12/18   -政治最新ニュース

...

米議会、ウイグル輸入品全面禁止 上院も可決 財務省などは制裁強化 =ネットの反応「ユニクロ無印パナソニック、どうすんの?これw」「太陽光パネルも全面禁止にしろ!」

...

【訃報】拉致被害者の家族会前代表、飯塚繁雄さん死去 83歳 =ネットの反応「ご冥福をお祈り申し上げます。お気の毒でならない… そしてお疲れ様でした」「国民を守るためには武力行使も辞さない覚悟を見せるのは大事なことなんだよ、憲法改正しようよ」

2021/12/18   -政治最新ニュース

...

<中国>「南京大虐殺の犠牲者30万人に根拠なし」と授業で発言した女性教師を処分 =ネットの反応「また事実陳列罪で正直者が潰されるのか」「中国は本当のことを言うと処分される国」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.