「政治」 一覧

「逆ギレ戒厳令」不発で尹錫悦大統領はもはや詰み… 次は「反日モンスター」⇒ ネットの反応「この日を待っていたw かかってきなさいw」「またNO JAPANだのGSOMIA破棄だの言い出すぞw」「もう対馬の仏像は返ってこなくなるね…」

...

韓国野党が公開した伊大統領への弾劾案 なぜか「日本」が登場 ⇒ ネットの反応「さすが韓国w てか、韓国大好きオールドメディアは報道してる?」

2024/12/04   -政治, 東アジア
 ,

...

日本共産党・八鎌健太「『移民が増えると治安が悪くなる』はデマです。極右排外主義者の扇動に乗らないよう気をつけましょう」⇒ ネットの反応「というデマ」「ドイツ イギリス フランス スウェーデンetc… 実際に治安が悪化してるけど?」

2024/12/04   -政治
 ,

...

政府、中国人向けビザ発給要件緩和へ 往来拡大後押し ⇒ ネットの反応「日本国民のため日本政府ではなく、中国人様のための日本政府…」

2024/12/04   -政治, 東アジア
 ,

...

<テレビ朝日> 石破総理、今度は寝坊… 朝6時からの勉強会に遅刻 休みなしが続き心配の声も… ⇒ ネットの反応「安倍さんは病気でも叩かれたけど、石破には優しいテレ朝w」「な? 朝日や毎日に重宝がられていた政治評論家時代のようにはいかないだろ?」

...

『韓国の「戒厳令」を外信は間断なく速報を伝えていたのに、日本のマスコミは無関心だった』と話題に ⇒ 「日本のマスコミ」がトレンドに ⇒ ネットの反応「もし台湾有事起きても速報しなそうw」「韓国への旅行者減少を心配して報道控えめにした?」

...

【速報】国民民主・玉木代表に「役職停止3カ月」の処分決定 不倫問題を受け ⇒ ネットの反応「役職停止3時間でいいだろ」

2024/12/04   -政治
 

...

岩屋外務大臣「日中関係は再び前に力強く進み始めた」早期の中国訪問に意欲 日本と中国の政財界人らが外交や安全保障について話し合う「東京-北京フォーラム」で ⇒ ネットの反応「完全にアメリカを切って、軸足を中国に置きにいった発言だね」

2024/12/04   -政治, 東アジア
 ,

...

【動画】兵庫県百条委員会「県職員パワハラアンケート」を全数チェックしてみた 公表されていないヤバイ事実を発見… 「『聞いた』話を『実際に見た』に変換」「日本語ではあるが、日本語として変」「アンケートの体を成していない」「恣意的以外の何物でもない」

...

増山誠・兵庫県議会議員「知事による職員パワハラアンケートは、URLを知っていれば、誰でも何度でも回答可能な仕様になっていた」「これがマスコミによって『4割の職員がパワハラを見聞きした』という偏向報道に繋がりました」

2024/12/04   -政治
 

...

石破首相「石破カラー」霧消… 自民党議員「もともと、深い考えもなく言っていたのではないか」⇒ ネットの反応「なんで疑問形なんだよ」「まず石破カラーとは何なのか、石破カラーはどうあるべくなのか、まずそこから議論していかなければならない (ネットリ」

2024/12/04   -政治

...

中国政府「なあ石破ちゃん、俺達仲間だよな?まさかトランプなんかと仲良くしねえよな?」⇒ ネットの反応「石破政権はバリバリ親中だけど、ほとんどの日本国民は中国を嫌ってるぞ」

2024/12/04   -政治, 東アジア
 ,

...

兵庫県知事選で芦屋市長の写真を無断使用、稲村和美氏を応援しているかのように偽装しSNSに投稿、斎藤知事を中傷する動画をSNSで拡散させた孝岡知子芦屋市議会議員の問責決議案を全会一致で可決 ⇒ ネットの反応「顔を隠して逃げる議員なんて初めて見た」

2024/12/04   -政治
 

...

東京大学「本学教員としてあるまじき行為であり、かかる行為は決して許されるものではなく、厳正な処分をいたしました」 教授を「人格権侵害」で懲戒解雇 

2024/12/04   -国内, 政治

...

<ふてほど速報> 共同通信「PR会社への支出記載なし - 斎藤・兵庫知事の選挙収支報告書」⇒ 新田哲史氏「これも見出し印象操作」⇒ ネットの反応「しかも告示前の支出だからって弁護士が言ってるのに」

...

<ふてほど速報> 朝日新聞「知事不信任 兵庫県議8割『適切』」⇒ 新田哲史氏「はいはい、また印象操作。選挙後の評価も聞いていいるのに、なぜかそれは見出しにとらない。本来なら『知事不信任83%→15%』等の見出しが妥当」

...

毎日新聞「医師や歯科医にアンケート調査 8割が「紙の保険証」の存続求める」⇒ コミュニティノート「誤解を招きかねない見出しなのでで補足すると、9割以上の医師が回答してない事に注意が必要です」⇒ ネットの反応「ふてほど(不適切報道)」

...

石井ひろのり(明石市議会議員)「告発状を郵送しただけで記事にする神戸新聞さん、執念(むしろ怨念?)を感じる」⇒ 暇空茜氏「ご存じありませんでしたか、左翼系活動家の刑事告発の99%は郵送で送りつけて不受理にされてるだけを刑事告発したと喚いてるんですよ?」

2024/12/03   -政治

...

立憲民主党、「※但し政治団体を除く」という「抜け道」を作った政治資金規正法改正案の共同提出を国民民主党に打診 ⇒ 国民民主党「断る!」⇒ 立憲民主党「じゃあ維新にお願いに行くわ」⇒ 維新「抜け道作んな! 断る!」

2024/12/03   -政治
 ,

...

<朝日新聞> 村上誠一郎総務相「公選法違反の恐れ」 兵庫県知事選での「2馬力選挙」辻元清美氏の質問に ⇒ ネットの反応「稲村和美を応援した22市長会有志とかどうやねん、23馬力やぞ?」「じゃあ比例は〇〇党へってのもアウトだな」

2024/12/03   -政治

...

米紙ニューヨーク・タイムズ、「一般の女性」を「非トランスジェンダー女性」と表記 ⇒ ネットの反応「酷い事になってんなアメリカw 日本も笑えないけどw」「人権の優位性→ LGBT>>>>>超えられない壁>>>>>女性>>>男性…orz」

...

毎日新聞「医師や歯科医にアンケート調査 8割が「紙の保険証」の存続求める」(※1002人に調査、66人が回答)⇒ ネットの反応「回答率6%www」「1000分の66=0.06、某政党系の病院の比率と考えるとそんなもんかねえ」「不適切報道(ふてほど)」

...

元文科相事務次官で、出会い系バーで"パパ活"をしていた前川喜平さん(※稲村和美を応援)「斎藤元彦に投票した兵庫県民111万人、騙された自分の愚かさに、そろそろ気づいていい頃だ。気づいた者は、まだ気づいていない者に教えてやったらいい」

...

立憲民主党、「※但し政治団体を除く」という「抜け穴」を作った政治資金規正改革法案の共同提出を国民民主党に打診 ⇒ 国民民主党「抜け穴塞ぐならいいよ」⇒ 立憲民主党、法案の共同提出を断念 ⇒ ネットの反応「抜け穴使う気満々wwwwwwww」

...

立花孝志氏、兵庫県公用PCのデータ、入手経緯の一部明かす 「データの情報提供者は、NHK党の斉藤健一郎参院議員に提供」「国政調査権がある国会議員に対しての3号通報になるので、いわゆる公益通報に当たる」⇒ ネット「オールドメディアより一枚も二枚もうわ手だわ」

2024/12/03   -政治

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.