「 月別アーカイブ:2023年01月 」 一覧
-
-
<#Colabo問題> 某団体代表、1〜2度しか会ったことのない女子に1年ぶりに連絡して、会ったらTV取材をさせられ… テレビ局「いつもこんな感じなんですか?」⇒ 某団体代表「はい、もちろん!」 =ネットの反応「どこのテレビ局か気になるw」
...
-
-
<#Colabo問題> 藤田孝典「検証可能分を見ましたが、毎年、所定書式で報告がされており補足説明も丁寧で立派です」⇒ ひろゆき氏「一億円近くの公金が入ってるのに、2600万円しかないようにデマを流すのは何故ですか?」
...
-
-
「表現の不自由展」代表の岡本有佳氏が、韓国の民主メディア特別賞を受賞 =ネットの反応「こいつらの自ら答え合わせをしていくスタイルはなんなの?」「わかりやすぅ~い」
2023/01/08 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
サヨク...
-
-
ひろゆき氏「東京都の税金が数千万円払われてるColaboが韓国の元慰安婦支援団体やドイツの慰安婦像建設にお金払ってる様子」 =ネットの反応「9日のアベプラでもぜひ触れてほしい論点です。宜しくお願いします」
...
-
-
<#Colabo問題> 赤い羽根共同募金から「Colabo」に700万、「ぱっぷす」に1000万円支援されていることが判明 =ネットの反応「もう二度と赤い羽根募金はしない」「皆の善意で反日活動してたってことかい?」
2023/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
【画像あり】立憲民主党所属の江戸川区議・滝沢やすこさん、2020年に男性秘書から“セクハラ”で訴訟されていたと判明 訴訟内容がエグすぎると話題に… =ネットの反応「立憲民主党議員ならコレぐらい普通では?」「ワロタw 危険すぎるw」
...
-
-
【岐阜】前回衆院選で落選の立憲民主党・今井瑠々氏、自民党から岐阜県議選出馬へ =ネットの反応「多治見市の得票で古屋圭司を上回った人だな」「県議を挟んで古屋の引退待ちか」「政治をやりたい人は自民党へ、クレーマーになりたい人は野党へ」
...
-
-
Twitterから2億件のメールアドレスが漏洩… 自分のメールアドレスが流出していないか調べる方法をFirefoxが提供 「Firefox Monitor」にTwitterで使用しているメールアドレスを入力して「データ侵害を確認する」をクリック
2023/01/07 -国際最新ニュース
...
-
-
小杉沙織(NPO法人若者メンタルサポート協会理事長)「(Colaboの)開示請求が出た日から急に政党に偏った人の嫌がらせや攻撃が増え、それにも対応しなきゃと頑張りすぎて疲弊していた2日間… 私絶対負けない!」
...
-
-
小杉沙織(NPO法人若者メンタルサポート協会理事長)「私は役員報酬ゼロです!… 30人の相談員も無償」⇒ ひろゆき氏「東京都は、Colaboに税金を数千万円払うよりまとも人達に払った方が良くないですか?」
...
-
-
慰安婦支援団体・正義連(挺対協)の前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)に懲役5年求刑 寄付金横領
2023/01/07 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
サヨク...
-
-
<Colabo問題> Colabo、韓国の元慰安婦支援団体のスポンサーだと判明… ドイツ慰安婦像の後援者にも… 慰安婦支援団体・正義連(挺対協)のホームページの「スポンサー名簿」に「日本COLABO」の名前 ⇒ 正義連(挺対協)、ホームページを削除
2023/01/07 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
サヨク...
-
-
【NewsweeK】フィリピンのマルコス大統領、初の中国訪問 経済優先、南シナ海問題は「言いたいことも言えず」 訪中前の対中強硬姿勢は影を潜める… =ネットの反応「やっぱりこの程度だったか」
2023/01/07 -東アジア最新ニュース
...
-
-
【週刊朝日】室井佑月さん「“キモい”と夫を嬲りつづけているラディカルフェミニス『A』は、今、一般社団法人での公金の使い方を問われている」=ネットの反応「『キモい』って言われてまともになってるの草」「すげえのが参戦してきたなw」
...
-
-
韓国紙「NOジャパンがGOジャパンに」「韓国人の日本旅行がコロナ前比482%増」 =ネットの反応「韓国人にはガッカリだよ… 一度くらいNo JAPANわ成功させてみろよ」「お願いします、NOジャパンだけは継続してください」
2023/01/06 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
米DELLが中国製半導体の使用を2024年までに削減・停止へ =ネットの反応「2024年になったらDELL買うか」「中国をDELL」
2023/01/06 -国際最新ニュース, 東アジア最新ニュース, 経済最新ニュース
...
-
-
<デイリー新潮> 「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性、暇空茜さんが独占告白「もはやこれはネット界における『大戦』です」「ロシアとウクライナの戦争と同じ」=ネットの反応「たぶんこれ、アクセス数に新潮社もビックリすると思うw」
...