「 月別アーカイブ:2023年03月 」 一覧

小西ひろゆき「私は憲法学者だが、毎週議論はできない」発言に、北神圭朗議員「私が(サル発言よりも)驚いてるのは、小西洋之議員が憲法学者だったこと」 議場大爆笑 =ネットの反応「完全にバカにされるだけの存在に」

2023/03/30   -政治最新ニュース

...

日本維新の会・三木けえ「小西洋之議員は憲法審査会について『毎週開催はサルがやることだ』と発言された。審査会に対する侮辱だ。審査会として謝罪を求めるべき」⇒立憲民主党・中川正春「私自身も納得していない。本人に確認したうえで対処する」

2023/03/30   -政治最新ニュース

...

立憲民主党・小西ひろゆき「この際、放送法に違反し偏向報道を続けるNHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて報道姿勢の改善を求める」 =ネットの反応「何これ… 頭の中に何人もいるの?」「それが報道機関への圧力じゃないの?」

...

「見るのも嫌だ」荒井秘書官のオフレコ発言に ⇒ 立憲民主党・小西ひろゆき「秘書官を更迭すべきだ」⇒ 小西ひろゆき「衆院憲法審査会毎週開催はサルがやることで蛮族」 ⇒ 小西ひろゆき「オフレコ発言で、既に撤回している」

...

産経新聞「立憲民主党・小西ひろゆき『(憲法審の毎週開催)サルがやること』⇒ 小西「産経とフジテレビについては今後一切の取材を拒否します」⇒ NHK・読売新聞が報じる ⇒ もちろん朝日・毎日・テレ朝・TBSは現時点で報じず

2023/03/30   -政治最新ニュース

...

矢嶌 浩紀(元NHKソウル特派員)「岸田首相が訪韓する際には、韓国の世論が納得するものを持って行かなければならない」 =ネットの反応「必勝しゃもじで良いだろう」「この人は、そもそもの基本的な事実認識が間違ってる」「こんなのが元NHK特派員なのか…」

...

みずほ銀行とLINEが共同で設立を目指してきた新銀行「LINEバンク」 開業断念へ システム開発難航 =ネットの反応「どんだけリスキーな組み合わせだよ」「混ぜるな危険w」

2023/03/29   -経済最新ニュース

...

立憲民主党の小西洋之、衆院憲法審の毎週開催に「サルがやることだ」「蛮族の行為だ。野蛮」「私は憲法学者だが、毎週議論はできない」と批判 =ネットの反応「自民党議員の発言ならマスコミが大騒ぎするよな」「立憲って本当に品がないな」

...

台湾パイン輸出好調 日本向けが約9割 台湾農業委員会農糧署 =ネットの反応「我々の友邦のパイナップルをどんどん食べたいものだ」「見つけたら買う! ドンドンもってこい!」

...

「日本学術会議」改革 新会員選出を禅譲制から外部委員関与に 軍民両用技術を含めた安全保障の研究を促す 今国会への提出をめざす =ネットの反応「その外部委員はどう選出するの」「まずは文系を完全排除しろ!」

...

【動画あり】NHK党で内紛 立花孝志と黒川が言い合いで大荒れwww 現金が2000万円しかなく取り付け騒ぎが起きている模様… 今日一日で大津党首宛に6件の返金請求が来ており代表権の押し付け合いが勃発

...

杉田水脈議員「人口減少の日本に対し、世界の人口は増加、将来の食糧危機に備えて『将来食べ物が無くなるからコオロギを食べましょう』などと言われて子供を産もうと思えるでしょうか」=ネットの反応「ド正論wwwwwwwwwww」

2023/03/29   -政治最新ニュース

...

【ハンギョレ新聞】「日本に与えるだけ与えて手のひら返された」…尹錫悦式外交に批判集中 =ネットの反応「何も与えられてないが? というか、韓国が日本に与えるものって何もねーだろ」「日本はオムライス与えられただろ?」

...

立憲民主党の吉田忠智参院議員=比例代表(元社民党)が参院大分選挙区補欠選挙に立候補するため、議員辞職願を提出 社民の比例名簿に従い大椿裕子(社民副党首)が繰り上げ当選 ちなみに2022年の参院選での大椿裕子の得票数は10,390票

...

立憲民主党・中谷一馬「AIが岸田総理に対して問うべきと考えてる質問をChatGPTに聞きました」 =ネットの反応「もう立憲民主党は全部AIに任せろよw」

...

WHO 新型コロナワクチンの接種の指針改定 健康な成人や子供には「2回目以降の接種を推奨しない」 =ネットの反応「大切な人を守るため打ってくださいって何だったんだよ… 『大切な人=厚労省の天下り官僚や医師会』かよ」

...

「在日3世」の私が驚いた「文在寅派“一掃作戦”」の“すさまじい現実” 韓国で「北朝鮮狩り」が始まった…! 北朝鮮癒着と韓国政府が本気で開く「パンドラの箱」 =ネットの反応「日本に逃げてきそう…」

...

米セントルイス市が韓国の「現代自動車」と「起亜自動車」を提訴 提訴はアメリカ国内で6都市目 「車に盗難防止装置がなく、盗難多発で警察の業務を疲弊させている」 市内で発生した車両盗難の61%、盗難未遂の88%が現代と起亜の車両

...

経済産業省「2023年4月からロボットが公道を走行します!」 もう来月から配送ロボットが街中を走行可能に

2023/03/29   -経済最新ニュース

...

東京都福祉保健局、Colabo仁藤夢乃らが都庁前でデモした事に遺憾表明 「貴団体からは別の方法の協議はいただけないまま、団体の代表も参加し、バスも乗り入れての抗議活動が都庁前で行われました。このことは委託事業の効果的実施に資するものではなく、遺憾です」

...

「報道ステーション」の番組名も記載されていた2015年作成の行政文書について、テレビ朝日の篠塚浩社長「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場への影響もない」 ⇒ 何故か立憲民主党の小西議員が勝利宣言 =ネットの反応「豪快にハシゴ外されちゃってw」

...

韓国産業研究院「日本と協力し次世代半導体開発を」「韓国の技術は限界」 =ネットの反応「日本にメリット何も無いんだよな」「韓国と協力なんかしたら台湾のTSMCが逃げるだろ」「日米台で協力してる、おメェの席ねぇから」

...

イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目 日本に次ぐ経済大国 =ネットの反応「もう環太平洋じゃなくね? 名前変えたほうがよくね?」「台湾にも入ってもらおーぜ」

...

<東京新聞> SDGs「意識高いね」が作る壁… なぜ悪口みたいになるの? ほめ言葉じゃないの? =ネットの反応「誉め言葉じゃないよ?」「SDGsは、ほぼ宗教」「『SDGs』とか言ってる人には近寄らないようにしてる」

...

立憲民主党・杉尾秀哉「大臣、私ははっきり申し上げます。辞めてください。大臣をお辞めください」 ⇒ 高市早苗大臣「何らやましいこともないのに、杉尾委員に言われ、閣僚の職を辞するということはございません」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.