「 中国 」 一覧
-
-
【産経新聞】渡部カンコロンゴ清花の擁立、自民東京都連・井上信治都連会長の一任 ⇒ X民「井上信治は20年以上、河野太郎の子分。日中友好議員連盟の現会員でもある」(自民党総裁選では、河野太郎の選挙対策本部の事務局長や推薦人をつとめる)
...
-
-
「米関税は一方的ないじめ」「共同で対抗すべきだ」 中国の習近平主席、欧州連合(EU)に共闘呼び掛け スペインのサンチェス首相との会談で ⇒ ネットの反応「標的はお前だけだよ」「国家主席による土下座外交w」
...
-
-
外務省「米国による関税措置への対応のため、岩屋大臣を本部長とする日米経済協議対策本部を設置しました」⇒ ChatGPT「岩屋氏がトップという時点で不安ですね、日米関係よりも対中融和の人物です、時間稼ぎと責任逃れの会議体に見えます」
...
-
-
【速報】トランプ大統領「50%追加関税、計104%」に中国外務省「中国人はトラブルを起こさないが、恐れもしない」「中国はとことん戦う」徹底抗戦の構え ⇒ ネットの反応「日本企業、もう帰ってこい」
...
-
-
青森県、中国系資本による太陽光・風力発電施設がエグすぎる… ⇒ ネット「一般家庭で再エネ賦課金が毎年2万円、美しい自然を破壊してまで、せっせと中国に上納させるシステムを作った政府… 中国への年貢で貧しくなる日本国民… この国の政治家は狂ってる」
...
-
-
<またも分裂選挙> 衆院選で世耕弘成衆議院議員に敗れた二階三男、夏の参院選に出馬 一方、世耕弘成議員らが支援する前有田市長・望月良男氏も出馬 ⇒ ネットの反応「世耕さん陣営、がんばれ! 中国に負けるな!」
...
-
-
石破首相、高校授業料無償化を巡り「高校教育は、国民全体の負担で賄うべきだ」⇒ ネットの反応「高校が義務教育ならわかる、百歩譲って公立高校ならわかる、なんで私立の授業料まで全国民で支える必要があるのだ?」「ほんと維新はロクなことしねーな」
...
-
-
石破首相 25年度からのガソリン暫定税率廃止に否定的「代替財源、地方減収分穴埋めなしに廃止は言えない」 ⇒ ネットの反応「『暫定』の意味を勉強しなおしてこいw『暫定』に恒久財源を求めるんじゃねえよw」
...
-
-
河野太郎氏「外国人による健康保険の利用をやめれば我が国の医療費問題は解決する、というわけではありません」長文を投稿 ⇒ ネットの反応「論点をすり変えてるな」「外国人の生活保護は僅かだから影響は少ないって言う論調に似てる」
...