国際 高市早苗氏「外務省に聞くと、ウクライナ在留邦人約120名のほとんどが残留のままだそうです」⇒ ウクライナ在住者のブログ「大使館職員の皆さんは最善を尽くしてくださった。それを聞き入れずにウクライナに残ったのだから、もうこれは完全に自己責任です。自己責任」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.26 国際政治
政治 TBS「旧ソ連のエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国 共同声明」⇒ 在日エストニア大使館「TBSさん、またですか… いいかげん“旧ソビエトの国“と呼ぶのはやめてもらえます?歴史的にも法律的にも不正確な呼び方です」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.26 政治
政治 高市早苗氏・牧島かれん氏「経済制裁への反撃として、ロシアからのサイバー攻撃が増える可能性があります」「サイバーセキュリティの対策の強化を!」=ネットの反応「本当にサイバーセキュリティを心配するなら、今すぐデジタル庁の遮断と廃止を!」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.26 政治
国際 プーチン氏「自分たちの手で権力を握れば我々との合意は容易になる」 ウクライナ軍に向けてクーデター呼びかけ =ネットの反応「ウクライナ軍を自分の味方として使ってしまおうという事?」「むしろロシア軍がやれやw」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.26 国際
国際 【速報】ロシアが声明発表「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事的にも政治的にも重大な結果をもたらす」 =ネットの反応「四方八方に喧嘩売ってて草」「もう暴走列車だろ、これ」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.26 国際
国際 ウクライナの首都キエフの市長、ビタリ・クリチコ氏(元WBO&WBC世界ヘビー級王者)と、弟のウラジミール・クリチコ氏(元世界ヘビー級3団体統一王者)「他に選択肢はない。やるしかない」「自由と民主主義のために」 武器を手に戦う覚悟を語る ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際
政治 「9条で日本を守れるの?」 日本国民、ロシア軍のウクライナ侵攻で憲法9条の愚かさに気づいてしまう 共産党は火消しに躍起 =ネットの反応「9条よりも国防のためには他国との同盟や核抑止が大事なことが世間にバレたのはサヨクにとって痛いよねw」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 政治
国際 <ブルームバーグ> ウクライナ政府、軍事大国ロシアに立ち向かうため、クラウドファンディングで軍資金調達 ※日本では在日ウクライナ大使館が三菱UFJ銀行に口座を開設しています ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際
国際 ロシア軍、ウクライナ軍の2台の車両を押収し、ウクライナ軍の軍服に着替え、キエフの中心部に移動 その後にロシア軍トラックの列が続く =ネットの反応「完全に戦時国際法違反」「自国の兵かと思ったら敵だったとか… 怖すぎる」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際
国際 ロシア軍、ウクライナの首都キエフに戦車で侵入 現地メディア =ネットの反応「いよいよ市街戦か…」「キエフと唯一の姉妹都市、京都市どうすんのこれ」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際
国際 バイデン米政権、iPhoneなどで使用されているロシア産アルミへの制裁見合わせ ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため =ネットの反応「ここでプーチンが米国へアルミ輸出停止したら笑うw」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際
政治 立憲民主党北海道7区・しのだ奈保子(弁護士)「世界的にみれば、日本もロシアのように加害者であり前科者… 憲法9条を世界に広めることこそが日本の役割です」=ネットの反応「仮にも弁護士が前科者は物を言う権利なんて全く無いとおっしゃるんですね」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 政治
政治 全労連「もしロシアに9条と同じものがあれば、ロシアはウクライナに侵攻できなかったでしょう」=ネットの反応「国際法をも破ってる侵略者が自国の国内法に縛られるわけねーだろ!wwwwwwwwwww」「お花畑にもほどがあるwwwwwwwww」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 政治
国際 【速報】 駐日ロシア大使、対ロシア追加制裁を発表した日本政府に「重大な対抗措置」を取ると警告 =ネットの反応「俺もピロシキ買うのやめるわ」「オホーツク海での漁はくれぐれも気を付けてくれ、拿捕を狙ってるぞ?」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 国際政治
政治 維新の会・鈴木宗男(22日)「プーチン大統領は戦争を避けるためウクライナの東部2共和国を承認した」「ウクライナ東部2共和国の承認により、ロシアがキエフに侵攻することはないと思う」 ⇒ ブルームバーグ「首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 政治
政治 林芳正外相がロシアのガルージン大使を呼んで軍事侵攻への抗議を伝える… ペーパーを棒読みしながら =ネットの反応「自分の意見ではなく『言わされてることを斟酌して欲しい』というような姿勢だろうか?」「無能すぎる… 民主党政権時の内閣と同じ」 ※まずはブログランキングに… 2022.02.25 政治