安倍元首相の「国葬反対」ツイッターデモ 参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%による投稿が全体の半数を占める 中には4219回投稿したアカウントも =ネットの反応「事実陳列罪」

 にほんブログ村 政治ブログへ





国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも

 政治や社会問題に関する主張を一斉に投稿する「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。コロナ禍以降、ツイッターデモは急拡大しているが、一部のアカウントによる主張が増幅されている実態が浮かんだ。

ツイッターの国内ユーザーは、2017年時点で約4500万人。簡単な操作で投稿を拡散でき、様々なキャンペーンに利用されている。一方で、1人で複数のアカウント開設や、大量投稿もできるため、投稿回数と、実際に投稿した人の数が異なるケースも多い。

 10件は22年1~11月、「トレンド」入りした回数が多い順に選び、データ分析会社「JX通信社」(東京)の協力を得て調べた。

最多の14回トレンド入りしたのは安倍晋三・元首相の国葬反対を訴えるデモで、累計64万6296回投稿された。詳しく調べると、参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていた。中には4219回投稿したアカウントもあり、1000回以上のケースも10件あった。

 2番目に多い11回のトレンド入りをしたデモは、外国人への生活保護給付に反対するもので、累計35万8790回投稿された。参加した6万9555件のアカウントのうち、6%(4170件)による投稿が全体の半数を占めた。

全10件を平均すると、9・4%のアカウントが、全体の半数を投稿していた。

 国際大の山口真一・准教授(計量経済学)の話「ネットでは思いが強い人ほど大量の発信をする傾向があり、ツイッターデモも同様だ。ネット世論が民意を正確に代弁していないことを理解していないと、強い意見に過剰に引っ張られ、判断を誤る危険がある」

 ◆ツイッターデモ=呼びかけ人が「○月×日○時から始めます。『#○○反対』」と投稿し、参加者が「#○○反対」と一斉投稿する。主張を広めるため、投稿数などに応じてツイッターのホーム画面に表示される「トレンド」入りを目指すことが多い。

◆1000回以上投稿
 兵庫県内で学習塾を経営する60歳代の男性は、安倍晋三・元首相の国葬が検討されていることが報じられた昨年7月、<#安倍晋三の国葬に反対します>と投稿するデモに参加した。「税金が使われるのに、国会で十分な議論を経ずに決まったのはおかしい」と思ったからだ。

 毎朝6時に起きると、まずスマホで、デモの呼びかけと同じ文言を投稿した。日中の空いた時間も同じ操作を繰り返した。

 「ネットで出回っている無料のBot(ボット)も使った」。男性はそう打ち明ける。ボットとは自動で投稿するプログラムのことだ。授業をする平日午後5~10時、自宅にある3台のパソコンが自動投稿を続けた。その回数は1000回以上に及んだという。

以下略
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/993ba14e685f8c721099fd1e507be4b13dbf585e?page=1




管理人
ネットの反応
名無し
まあ「でしょうね」としか…。トレンドが汚染されるのでツイッターデモ本当に嫌い
名無し
AKB48の総選挙と同じ
名無し
その労力を他に使えんかね…
名無し
事実陳列罪
名無し
立派な活動家やな
こういう人らが山上に差し入れしてるんやろな
名無し
共産党員の仕事なの?
どんだけ暇なんや
名無し
国葬後も各大手メディアすべての世論調査で国葬反対が多かったよ
ネット投票以外では一人で複数票は入れられない
名無し
当初は賛成派が多かったはずだよ
で、マスコミを含む左派がネガキャンしまくって、そうなった
そういう意味では、おじいちゃんたちのハードワークも一定の成果はあったんじゃない?
名無し
ということは結局、年寄りが騒いでるだけ
名無し
暇だねえ
名無し
やっぱりな
暇なジジババが主導するサヨク業界
名無し
といいますか、普通の人はそもそも関心がない
名無し
案の定の老害左翼
名無し

もう愛だろそれ
名無し
な、これがサヨク仕草だよ
名無し
トレンド入りすれば満足なんだろ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象