堀江貴文氏「沖縄に新しいテレビ局作ってやろうかな」と投稿「二局しかないテレビ局の報道が…」
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が28日、X(旧ツイッター)を更新。沖縄に新テレビ局を開設する可能性に言及した。
堀江氏は、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に関する工事について、県に代わって国が代執行で承認したことを報じる記事を添付。「沖縄に新しいテレビ局作ってやろうかな」とつづった。
その後の投稿では「県知事だけ左翼が当選してしまうのは二局しかないテレビ局の報道が偏ってるからだな」との私見を記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/655cbc7e00ea0b6ef995b47cb30c53b549df3ec8
沖縄に新しいテレビ局作ってやろうかな
辺野古工事、代執行で承認=初の措置、国が来月着手―沖縄知事「ぶれずに反対」(時事通信ニュース) https://t.co/Ys28ko6ynv
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) December 28, 2023
県知事だけ左翼が当選してしまうのは二局しかないテレビ局の報道が偏ってるからだな。 https://t.co/fgtR5OjUC9
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) December 28, 2023
仰る通りです。自ら偏向報道を公言するような連中がメディアを牛耳っているので、ネットに触れない層が偏った情報しか得られない事が問題です。 pic.twitter.com/kiLh0A3i23
— トラハル (@Toraharwww) December 28, 2023
既存の局を買い取るんなら別だけど
フラットにしたいならアリやね
この為に一体、いくらの税金が溶けていったのか、、
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします