<テレ朝> 大阪・関西万博へ無料招待 大阪市の小中学校 約1割参加せず ⇒ ネットの反応「412校のうち9割参加って凄くね?」「このご時世、タイトル弄ってネガキャンは逆効果って気が付かない辺り相変わらず化石みたいな業界やね」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




大阪・関西万博へ無料招待 大阪市の小中学校 約1割参加せず

大阪・関西万博への無料招待事業に、大阪市内の小中学校のおよそ1割が参加をしないことが分かりました。

大阪府は、府内に住む4歳から高校生までのおよそ102万人を万博に無料で招待する計画ですが、大阪市内の小中学校など412校のうち、少なくとも40校が学校での参加を見送るということです。

見送りを決めた小学校は保護者らに対し、「大変な混雑が予想され、迷子や接触事故が起きる可能性がある」「下見の際にパビリオンが工事中で動線の確認ができなかった」などと説明しています。

不参加の学校の生徒にはチケットIDが配布され、個別で来場することが可能です。

ほかにも、府内の3つの自治体が安全確保が不十分として参加を見送っています。

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/7afa1181e405692b57046afe2c89a18e004287e3




管理人
ネットの反応
名無し
い…いちわりも…だとっ…!
名無し
まあどっかの学校一つが辞めましたみたいなのをいちいち大袈裟にニュースにするくらいだからね
名無し
私立でイベントは決まってる学校とか
宗教系とか
聴覚視覚障害学校とか
都合合わせられないところが一割くらいあってもおかしくないだろな
名無し
どっかの国じゃないんだから100%が普通ってことはないのでは
名無し
予め原稿が用意されてて、そこに7割とか8割という数字が入る予定だったんだろう
あてが外れて1割になっちゃったけど書き直す知恵も気力も無いだけでは
名無し
京都滋賀兵庫奈良和歌山の「大阪以外の関西圏」の小中学校の参加率を記事にしたら多分朝日が書きたい記事に近づくと思う
名無し
9割参加じゃ無いところに悪意しか感じない
名無し
9割も参加ってすげーやん。てっきり半分以上参加しないと予測してた
名無し
このご時世タイトル弄ってネガキャンは逆効果って気が付かない辺り相変わらず化石みたいな業界やね




楽天市場

-政治
-, ,

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.