陸自ヘリの事故について、中国の関与を疑う人が多いようですが、自分は『在日米軍』による工作だと思います。自衛隊のレーダーを操作できるのも米軍でしょう
— geo | ジオ (@diplo_geo) April 7, 2023
①仮に中国からの攻撃だった場合、なぜ察知してすぐに本部への報告がなかったのか。②レーダーが作動しなくなったということは通信を意図的に遮断されたということ。こうした遠隔操作ができるのは米軍のみ。③離陸10分で墜落したということは、近郊の沖縄米軍基地からの工作の可能性が高い
— geo | ジオ (@diplo_geo) April 7, 2023
陸自ヘリの墜落が、在日米軍による攻撃だった場合、”仲間に背後から撃たれた”ようなもので、無防備だったことは明らかです。従って、離陸10分というのも、レーダーが遮断されたということも説明がつくわけです。つまり、中国の仕業に見せかけるための『偽旗作戦』に、巻き込まれたと思います
— geo | ジオ (@diplo_geo) April 7, 2023
魚拓
https://archive.is/hv34w
関連記事
<沖縄タイムスがファクトチェック> 陸自ヘリ不明「中国に撃墜された」は根拠不明 =ネットの反応「皆があれこれ推測してるだけなのに、何ですぐに打ち消したいわけ?」「そのファクトチェックが根拠不明だよ」 https://t.co/clDqHAvDjW
— アノニマス ポスト NEWS|時事ニュースYouTube動画とネットの反応 (@ano_Tube) April 7, 2023
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします