中国発表の最新「標準地図」南シナ海ほぼ全域の管轄権など主張
中国政府が発表した2023年版の最新の地図に対し、関係各国の反発が相次いでいます。地図では南シナ海のほぼ全域の管轄権やインドとの係争地の領有権を主張していて、5日から始まったASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議や、今週インドで始まるG20サミット=主要20か国の首脳会議での議論にも影響を与えそうです。
中国の自然資源省は8月28日、地図の統一規格にあたる2023年版の「標準地図」を発表しました。
地図は、各国が領有権を争う南シナ海のほぼ全域を中国が管轄権を持つ海域として線で囲っていて、従来の中国の主張を反映したものとなっています。
これについて、フィリピンやベトナム、マレーシアなどからは、中国の主張は認められないなどとして反発が相次いでいます。
これに対し、中国外務省は「南シナ海問題での中国の立場は常に明確だ。関係国には客観的かつ理性的な対応を望む」としています。
このほか地図では、ヒマラヤ山脈東部などに位置するインドと中国の係争地についても中国領とされていて、インド側は「国境問題の解決を複雑化させるだけだ」と抗議しています。
今回の地図の発表は5日から始まったASEANの首脳会議や、今週インドで始まるG20の首脳会議での議論にも影響を与えそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230905/k10014184581000.html
中国が主張する領土領海
一帯一路もあのへんから撤収してるし。
ヤベぇと思ったのかキンぺーは皆勤だったG20を急遽、欠席w
どういう意味?
中国には客観的かつ理性的な対応をしてもらいたもんですねえ
広島以上長崎未満クラスの爆発 71名行方不明
中国側から米国に事故の通知があった
鏡に向けて喋ってんのかな?w
せめて対外的にド派手にやらないとなwww
平和的に過ごせないものなのかね?
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします