TV東京でも紹介 幸田商店 [べにはるか 平切り 140g×4] 干し芋(ほしいも 干しいも 乾燥芋) 国産 茨城県産 ねっとり もっちり やわらか 上品な甘さ
¥2,680 (2024年11月22日 15:31 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
ガザの病院が空爆された。死者数は200から500とかなりブレているので、確定した数字はまだ不明。
恐らく、ハマスによる実効支配の2007年以降、一回の攻撃で最多の死者数。
バイデン訪問の前日。
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) October 17, 2023
須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa
@HiroshiSukagawa
正確に表現すると「ガザの保健省が空爆されたと発表」。これに対して早速、「ハマスのロケットが落ちたことによるもの」というカウンター投稿が出ています。いくつかのシナリオです。
<ロケット弾説>
その1、ハマスのロケットが落ちた
ロケット弾一つでこれほどの被害は出ません。
その2、ハマスのロケット弾が落ちたうえ、備蓄されていたその他ロケット弾に引火した
仮にこの病院を基地にしていたとしたら、ロケット弾は地下にあります。地下まで貫通できるロケット弾はありません。
<空爆説>
その3、地下に基地があることをイスラエル側が把握し、空爆した
その場合、数百人規模の患者・病院関係者のコラテラルダメージを認識したうえで攻撃したことになる。基地があったと判断したことについて、イスラエル側は証拠を開示する責任がある。
その4、イスラエル側は数日前からガザ北部の退避を勧告していた(民間被害を減らすための努力をしていた)
戦争開始以降6000発以降の爆弾が投下され、限られた医療体制で住民の手当を行ってきた病院が、この短い時間で患者ごと移送できるロジも、行き先もないことは明白。空爆前の警告もなかったことが報告されている。
こうした条件を踏まえたうえで、誰が攻撃したのかを考えてみてください。
須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa
@HiroshiSukagawa
IDFはイスラム聖戦と言い始めていますね。
イスラム聖戦はバドル3という弾頭重量250kgのロケット弾を持っています。これはロケット弾としては破格のペイロードで、航空爆弾に匹敵します。
— JSF (@rockfish31) October 18, 2023
イスラム聖戦はバドル3という弾頭重量250kgのロケット弾を持っているそうです。存じ上げませんでした。ご指摘ありがとうございます。その場合だと、断定できないですね。
追加情報として、病院の隣の駐車場に着弾した、とのことです。https://t.co/3GLX1pq7Ag
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) October 18, 2023
別の方からのご指摘では、イスラム聖戦はイラン製のFajr5(ペイロードおよそ180kg)も持っているとのご指摘を頂きました。https://t.co/1UcRA7lveO
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) October 18, 2023
JSFさんは、「イスラム聖戦のロケット弾が単独で不具合を起こし墜落、病院に落下した」可能性を指摘。確かにこの位置でのアイアンドーム迎撃はほぼないと思います。
事故だとしても、撃った側は極めて強く糾弾され、追及されなくてはいけない。https://t.co/FEicgnfsQX
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) October 18, 2023
テロ支援チャンネルTBSの須賀川記者は「ガザの病院が空爆」と断言、少なくとも200人が死んだとテロ組織ハマスの発表を垂れ流し、イスラエルが病院を空爆しガザ住民を大虐殺したと印象操作。実際はイスラエルの攻撃ではなくパレスチナのテロ組織の誤射の可能性が高く、数百人死亡の証拠も一切ない。 https://t.co/29C3XA1Y8q
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) October 20, 2023
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします