<日刊ゲンダイ> 西田昭二議員の「自らの命の確保と健康に努めて」投稿に批判殺到 ⇒ネットの反応「何もおかしくないが?」「これを批判してる連中は『命を守る行動をとって下さい』にもいちいち批判してんの?」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




岸田首相側近の西田昭二議員「自らの命の確保と健康に努めて」地元・能登半島地震SNS投稿に反発広がる

最大震度7を観測した能登半島地震。生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」が迫る中、警察や自衛隊などは引き続き、甚大な被害を受けた石川県内で捜索を継続。安否不明者の発見に全力を挙げている。

石川県などによると、4日午前の段階で、輪島市で44人、珠洲市で23人が亡くなるなど、同県内の犠牲者は78人に上った。

 幹線道路があちこちで寸断され、ライフラインの確保もままならない中、ネット上で怒りの声が向けられているのが、地元石川3区選出の自民党国会議員、西田昭二氏(54=岸田派)だ。

岸田文雄首相(66)が選挙応援で「私の側近」と持ち上げたという西田氏。昨年3月には「週刊文春」で統一地方選を巡る公職選挙法違反(事前運動)の疑惑が報じられたこともあったが、国交省政務官を務めた経験もあり、災害、防災について関心が高かったとされる。

 2021年2月の衆院予算委員会第6分科会でも、この数日前に発生した福島、宮城を中心とした震度6強の地震を振り返り、こう発言していた。

【中略】

●文面からは「自ら」が削除されたが…

 そんな西田氏の地元で起きた未曽有の大地震。なぜ、批判の声が出ているのかといえば、西田氏が更新したX(旧ツイッター)の文面にあるようだ。

「能登半島地震によってお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された皆さまにお見舞いを申し上げます。被災地域が能登全域の為、被害状況の把握に総力を上げて努めていますが、まずは、自らの命の確保と健康に努めて下さい「」

 この《まずは、自らの命の確保と健康に努めて》というくだりが、SNS上で《自ら、つまり自助で何とかしろと》《これが自民党政治だよ》《冷たい》との指摘が出た一因らしい。

続きはYahooニュース 日刊ゲンダイ 2024/01/04 13:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab0c13f12b8d94c1eb131aa2cf65c29c842d1c1



管理人
ネットの反応
名無し
『岸田首相側近の』ここいる?
名無し
何もおかしくないが?
名無し
これを批判してる連中は『命を守る行動をとって下さい』にもいちいち批判してんの?
名無し
さすがに無理矢理すぎ
名無し
さすがに言いがかりだろヒュンダイw
名無し
パヨクは日本語もわからないのかw
名無し
とりあえずゲンダイが自らの安全に努めろとか今後書いたら叩くわ
名無し
日本語でしか投稿しなかったら外国の方についての配慮がないとか叩き出すまでもう少しだな
名無し
アラ探しに大忙し
名無し
これは、揚げ足取り




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村