<朝日新聞> 翻訳者・平野卿子「語尾に『のよ』『わ』『かしら』等々…『女ことば』をやめれば男女格差は縮まる」言葉が生み出す性差の影響 ⇒ネットの反応「『女ことば』を使うことで硬軟併せ持った表現方法ができるのに、わざわざ武器を捨ててどうするのよ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




女性も「うるせえな」と怒ったっていい 性別の美学が広げた男女格差

女性のみなさん。女らしく話すと気持ちがうまく伝わらないと感じませんか。多くの女性が当たり前のように使う「女性のことば」がはらむ問題について、昨年「女ことばってなんなのかしら? 『性別の美学』の日本語」(河出新書)を出した翻訳者・平野卿子さんに聞きました。

――著書で書かれた「女ことば」とは、どんなことばを指すのですか。

 ①語尾に「のよ」「わ」「かしら」などを使う②「うるせえ」「知らねえ」などなまった母音を使わない③「尻」「畜生」といった卑語や罵倒語を使わない④「お花」「お砂糖」など接頭辞「お」を付ける⑤感動詞は「あら」「まあ」などを使う⑥敬語をよく使うといった言葉遣いのことです。このようないわゆる「女ことば」とは別に、相手の意をくみ、謙遜し、へりくだる話し方を「女らしい言い回し」として論じました。

全文はリンク先で
https://www.asahi.com/articles/ASS334V93S2XUCVL018.html






管理人
ネットの反応

名無し
使いたく無い人は使わなければ良いと思います
同時に人間が社会的な生物である以上、自分の行動による責任は自分で取るしかありません
私は男女、国籍、服装、体型、教育に関係無く、相手からどう見られているかに配慮出来ない人は尊敬に値しないと思います
名無し
多様性の統一ですか?
名無し
そうかしら
名無し
そうわよ!
名無し
マジわよ
名無し
それこそ差別わよ
名無し
じゃあ全女性に「女ことばを使うな」って命令しろよアホ
 
おまえらがどれだけ全女性から支持されてるかが分かるからさwww




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象