「国際」 一覧

ロシア報道官、西側メディアに皮肉 「ブルームバーグ、ニューヨークタイムズ、サンなどの米英の偽情報メディアへお願い。今年の我々の『侵攻』スケジュールを公表してください」=ネットの反応「欧米のメディアが報じたから予定通りに侵攻できなくなったんだろw」

2022/02/17   -国際

...

TBS「ロシア軍の一部が撤収開始」⇒ 撤収どころか、むしろ増強してる状況証拠が次々と積み上がる

2022/02/16   -国際

...

ロシアが攻撃開始か… ウクライナ国防省や大手銀行のウェブサイトにサイバー攻撃 =ネットの反応「クリミアの時もサイバー攻撃してから侵攻したみたいだから、要注意だな」「ATMが使えないのは、みずほなら日常茶飯事だけど?」

2022/02/16   -国際

...

<日本経済新聞> プーチン氏、米欧との協議継続を了承 国営テレビ放映 =ネットの反応「日和った?」「全力で落とし所を模索中?」「油断させておいて……じゃないの?」

2022/02/15   -国際, 政治

...

プーチン大統領とラブロフ外相のソーシャルディスタンス会議、ロシア民によって「寿司レーン」にアレンジされるw  ※動画

2022/02/15   -国際

...

<CNN> セルビア政府、大量の食糧備蓄を命令 ウクライナ情勢の緊迫化を受け =ネットの反応「プロレスかと思ってたけど本気でやるの?」「また日本もティッシュやトイレットペーパー買い占めるやつが出てくるの?」

2022/02/13   -国際

...

ロシア、日本の北方領土、択捉(えとろふ)島付近で潜行している米国の最新鋭攻撃型原子力潜水艦を探知 退去を警告

2022/02/13   -国際, 政治

...

<イスラエル報道> イスラエル政府は、「早ければ火曜にロシアが侵攻」と米政府から伝えられた 遅くても水曜日に侵攻か 

2022/02/13   -国際

...

<動画> スピードスケート男子500メートル 優勝候補のラスト2組にフライング判定 世界的に疑問の声「スロー映像でも動いているように見えない」 そして中国選手が金メダル =ネットの反応「これは酷い...」「15組はマジで動く前に光らせてて草」

2022/02/13   -国際, 東アジア

...

ウクライナ情勢 バイデン大統領とプーチン大統領が電話会談へ =ネットの反応「お互いの最後通告かな?」「ロシアがサクッとウクライナを制圧した後の話かな?」

2022/02/12   -国際

...

外務省、ウクライナ全土に邦人退避勧告 危険情報「レベル4(最高度)」に引き上げ 「直ちに退避してください。ウクライナへの渡航は、どのような目的であれ、止めてください」

2022/02/11   -国際, 政治

...

イギリスのジョンソン首相、ウクライナ情勢について「ヨーロッパにおけるこの数十年で、これからの数日が最も危険」 

2022/02/11   -国際

...

「ウクライナにいる米国民には即刻退避を」バイデン大統領が呼びかけ =ネットの反応「ロシアにプレッシャーかけるねえw」「日本も今すぐ同じように脱出させとけよ」

2022/02/11   -国際

...

日本政府、米政府からの要請に応じ、欧州に液化天然ガスを融通 =ネットの反応「いいね♪ ロシアは売れないと潰れるね」「実際は融通なんてしなくても、こういうことをあえて発表することが、ロシアへの抑止になる」

2022/02/09   -国際, 政治

...

米政府「中国がロシアを支持するなら中国にも制裁」=ネットの反応「手始めに中国が持っている米国債を紙切れにしてみようず」

2022/02/07   -国際, 東アジア

...

【デイリー新潮】「慰安婦=職業売春婦」論文で「村八分」となったハーバード大教授が激白する“異常なバッシング” 人文学科の多くが極左 =ネットの反応「悔しかったら論文書いて反証してみろやって話だわ」「『人文学科の多くが極左』ってのは日本でも当てはまるな」

2022/02/07   -国際, 政治, 東アジア

...

<CNN> ロシア、ウクライナへの全面的な侵攻に必要な兵員、兵器の7割を国境に集結か =ネットの反応「この状況から経済制裁イヤだから全軍撤退しまーすはないよな」

2022/02/06   -国際

...

米政府、日本に対ロシア制裁の検討要求 北方領土交渉影響を考え日本は対応を留保 =ネットの反応「北方領土交渉に配慮して留保って意味不明なんだが? 武力による領土侵害を断固非難しないでどうすんだよ」「北方領土の件だけでも日本が率先して制裁すべきだろ」

2022/02/05   -国際, 政治

...

オランダ公共放送のニュース番組が北京から中継中、当局の人間に妨害される(動画)

2022/02/05   -国際, 東アジア

...

<速報> バイデン大統領、軍事作戦で過激派組織 IS指導者が死亡と発表 =ネットの反応「報復テロあるで」「ISがロシアについたりしてw」

2022/02/04   -国際

...

米国、ウクライナ有事に備え、天然ガスを欧州に振り向けられるか、日本や韓国などに打診 =ネットの反応「打診と言っても断るという選択肢があるのだろうか」「原発再稼働はよ!」

2022/02/03   -国際, 政治, 東アジア

...

「バイアグラを飲んでいる人は認知症リスク7割減」との研究結果が米科学誌に掲載 他の治療薬と比べて突出 =ネットの反応「単純に歳とってもバイアグラ飲んでまでヤリたがるほどエロなジジイは認知症になりにくいだけなんじゃないの?」「保険適用してくれ」

2022/02/01   -国際

...

ロシア、輸血用血液をウクライナ国境付近に移動 戦闘準備か =ネットの反応「いよいよ来るか」「もうどうせやるなら北京冬季五輪開会式の時にしてくれ」

2022/01/29   -国際

...

ウクライナ人デザイナー「ウクライナをサポートください❤️」=ネットの反応「はいっ!!」「わかった!!」

2022/01/25   -国際

...

<ロイター> 欧州連合(EU)、大手IT企業への規制を本格化 「GAFA規制案」を承認 違反なら世界売上高の6%という巨額罰金 =ネットの反応「サヨクVS サヨクの構図」

2022/01/24   -国際, 経済

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.