「政治」 一覧

石破総理「極めて厳しい選挙が控えている」「都議選、参院選に何としても勝ち抜きたい」⇒ ネットの反応「無理ですね」「記録的な大敗を期待してる」

2025/03/08   -政治

...

<JNN世論調査> 石破内閣支持率 18歳~29歳「支持できる」16%「支持できない」74%、30代「支持できる」18%「支持できない」78% ⇒ ネットの反応「自民党は石破と心中だなw」

2025/03/08   -政治

...

斎藤元彦知事の「わいせつ」発言は名誉毀損の可能性… 西脇亨輔弁護士「一線を越えた」 ⇒ネットの反応「何が一線を越えただよw 斎藤知事があの程度で済ませてるのが恩情だろ」「公務員が公用PCでエロ日記書いてたほうが一線越えてるだろ」

2025/03/08   -政治

...

石破首相「うけることばかりやっていると国は滅ぶ」⇒ ネットの反応「いや、あんたが首相の座にいると国が滅ぶ」「国民をないがしろにして、外国人にウケることばかりで国が滅ぶ」

2025/03/08   -政治

...

クルド労働者党(PKK)「迫害なくなった」 川口クルド人、「難民」の在留根拠失う… 難民申請困難 ⇒ ネットの反応「良かったじゃんw 祖国に帰れるね」「そもそも最初から難民でもなんでもなく、ただの出稼ぎでしかなかったからな」

2025/03/08   -政治

...

「『この世が終わった』のを知らないのは日本だけ」「結局、最も恩恵を受けるのは中国」(注:これを言ってるのは小幡績)⇒ ネットの反応「浜矩子の後釜を狙ってるんだな?」

2025/03/08   -政治, 経済
 

...

衆院で「高額療養費制度の患者負担引き上げ」を含んだ予算案に「賛成」した維新の会… 吉村代表、高額療養費引き上げ「見送りに僕は賛成です」⇒ ネットの反応「二枚舌」「全く信用に値しない奴」

2025/03/08   -政治

...

六辻彰二氏「同盟国にも牙を剥くトランプ大統領が日本には甘い4つの理由」⇒ ネットの反応「後で恥をかきそうな記事なんだが、大丈夫?」

2025/03/08   -国際, 政治

...

トランプ政権、外国人留学生向け奨学金を停止 ⇒ ネットの反応「日本も見習え」「日本も止めろと圧力かけてくれないかな」

2025/03/08   -国際, 政治

...

イスラム教徒の移民を増やそうとしている宮城県の村井嘉浩知事、土葬への批判に反論「ネットでたたかれても必要」「元々日本は土葬文化、皇室もかつては土葬」 ⇒ ネット「その時代と公衆衛生観念は違うだろ」「それを言ったら昔は売春も合法」

2025/03/07   -政治

...

<またも分裂選挙> 衆院選で世耕弘成衆議院議員に敗れた二階三男、夏の参院選に出馬 一方、世耕弘成議員らが支援する前有田市長・望月良男氏も出馬 ⇒ ネットの反応「世耕さん陣営、がんばれ! 中国に負けるな!」

2025/03/07   -政治
 ,

...

中国・王毅外相、台湾問題をめぐり日本をけん制「一つの中国の原則を守るべき」「台湾を利用すれば日本に問題をもたらすことになる」日本をけん制 ⇒ ネットの反応「守ってますよ? 一つの中国、一つの台湾」 

2025/03/07   -政治, 東アジア

...

米国で強まるESGへの逆風 米国の大手投資会社や銀行が次々に「気候変動対策の国際的な金融支援の枠組み」から撤退 ⇒ ネットの反応「日本ではいまだに『SDGs』とか言ってるバカな自治体や企業がわんさんある…」「良記事だね」

2025/03/07   -国際, 政治

...

連合と国民民主党、選択的夫婦別姓制度(強制的子ども別姓制度)を巡り溝 参院選1人区調整も不透明 ⇒ ネットの反応「連合なんてもう集票力ねーんだから無視しとけ」「連合の言いなりで立憲と候補者調整したら支持者が逃げるぞ?」

2025/03/07   -政治

...

朝の通勤途中、コインパーキングに引きずり込まれ28歳女性が襲われる…「やめて、嫌」という声に気付いた通行人が110番通報 ウズベキスタン国籍の男(31歳)を不同意性交等容疑で現行犯逮捕 ⇒ ネットの反応「欧米のような犯罪形態になってきたな」

2025/03/07   -国内, 政治

...

<韓国メディア>「旭日旗を連想させる壁紙がある」アメリカのスーパーマーケットで発見した在米韓国人、撤去へ向けて動く ⇒ ネットの反応「また迷惑かけてるのか」

2025/03/07   -政治, 東アジア

...

「福島原発汚染水放出阻止にかかわる者として、協力し合って汚染水放出を阻止する方法を探るためにやって来ました」 済州島の海女と福島県の女性の出会い…「原発汚染水の放出を阻止しよう」⇒ ネットの反応「なぜか半島へ行くんだなw」

2025/03/07   -政治, 東アジア

...

「我々のものは何一つ手放さない」プーチン大統領 和平で譲歩しない考え強調

2025/03/07   -国際, 政治

...

ウクライナ、米国イーロン・マスクの「スターリンク」からフランスの衛星通信「ユーテルサット」に乗り換え、同社の株価6倍に急騰 ⇒ ネットの反応「衛星の数が少なすぎてすぐに回線パンクするだろ」「日本も衛星通信打ち上げまくろうぜ」

2025/03/07   -国際, 政治

...

トランプ大統領「アメリカには日本を防衛する義務があるのに、日本はアメリカを防衛する義務はない」「誰がこんな取引を結んだのか」日米安全保障条約に不満表明

2025/03/07   -政治

...

マクロン仏大統領の「核の傘」広げる発言に 日本被団協 和田征子さん「由々しきこと」⇒ ナザレンコ・アンドリー氏「米国の核の傘に守られている反核活動家、中露にダンマリ」⇒ ネットの反応「欧州各国の不安の原因はロシアなのにねw そっちはスルーしてるねw」

2025/03/06   -政治
 

...

【女性自身】《舌の根も乾かぬうちに…》蓮舫 参院選出馬報道にネット批判の声「こうなると思ってた」2月末に匂わせ投稿も 

2025/03/06   -政治

...

2025年の国民所得に占める税金と社会保険料の国民負担率46.2% 財務省が発表 ⇒ ネットの反応「五公五民… もう一揆起こしてもいいんじゃない?」

2025/03/06   -政治

...

ガソリン減税、自民公明維新の3党で協議 維新の前原氏「自公維で協議を始めることで与党と合意した」⇒ ネットの反応「与党気取りだな」「減税の邪魔をし、今度はガソリン減税でも雀の涙ほどの減税で手を打つんでしょうね、国民感情を逆なでしますね」

2025/03/06   -政治

...

中国による日本産水産物の禁輸で余った北海道のホタテ、海外で人気 輸出2倍で卸値最高 ⇒ ネットの反応「中国ありがとう!」「他の食品輸出も脱チャイナを目標にするべき」

2025/03/06   -政治, 東アジア, 経済

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.