-
-
<新潮> 2022年の韓国を占う 「日韓息詰まり」「米韓不信」「南北断絶」「中韓従属」 =ネットの反応「文在寅のパーフェクトなお仕事に拍手」「占いでもなんでもねえww」
2022/01/09 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
Q: 「敵基地攻撃能力の保有に対し、立憲民主党はどういう考え方か」 泉健太「まず、敵基地攻撃というもので、何を防ごうとしているのか。チョットよくわかりません」=ネットの反応「ダメだこりゃw」「警察が反社組織のアジトを急襲する意味は?わかる?ボクちゃんw」
2022/01/09 -政治最新ニュース
...
-
-
Q: 「憲法改正について、国会でいま積極的に議論すべきテーマは何だと考えますか」 泉健太「むしろ与党に聞きたい。今の憲法の決定的な問題点は何ですか?」=ネットの反応「答えに窮した時に、質問に質問で返す典型例」「自分は案を出さず人の意見に文句を言うスタイル」
2022/01/09 -政治最新ニュース
...
-
-
日本国民期待の次期韓国大統領候補・李在明(イ・ジェミョン)、「親日残滓清算プロジェクト」の主導者だった 日韓関係を国交正常化前の振り出しに、米韓同盟も崩壊させる期待の巨星だった!=ネットの反応「李在明先生には期待しかない」
2022/01/09 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
<CPL問題> 既に2018年の時点で、SEALDs残党が立憲民主党とブルージャパンの関係を内部告発していた… 「立憲民主党から元SEALDsが所属する企業(ブルージャパン)にお金が支払われていたのです」「お金をもらって選挙キャンペーンをやっていたんです」
2022/01/09 -政治最新ニュース
...
-
-
「反旭日旗」活動家のソ・ギョンドク教授、今度は天皇暗殺未遂を偉業とする海外への広報活動を開始 「イ・ボンチャンが警視庁の前を通る日王に向けて手榴弾を投げた日」「この日を覚えておかなければならない」=ネットの反応「天皇暗殺教唆ともいえる動き」
2022/01/08 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
記者「令和2年の収支報告では、ブルージャパンに3億4千万余…」⇒ 立憲民主党・泉健太「令和2年は(旧)立憲民主党、今は(新)立憲民主党 (キリッ」=ネットの反応「大統領が変わったら全てチャラの韓国方式w」「じゃあ令和2年以前に比例当選したやつは辞職したら?」
2022/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
日仏共同テレビ局フランス10記者「SEALDsメンバーが作ったブルージャパン株式会社は、ペーパーカンパニーです。所在地には会社がない」=ネットの反応「今後の焦点は、ブルージャパンに渡った巨額の資金がとこに流れたか」「コレが本当なら国税も動かないと」
2022/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
<朝日新聞> 鈴木俊一財務相「国債の残高が父の時代と比べて実に10倍以上の増加になった」「将来の最大のリスク要因」「財政の立て直しが必要不可欠」=ネットの反応「で?政府の資産は何倍になったか言えよ」
2022/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
辛坊治郎氏の「毎日新聞が中国共産党政府から広告費として巨額の金を受け取っているのは公然の事実」発言に ⇒ 北村晴男弁護士「これで2つの疑問、『1.読者がほぼいないのに生き残る』『2.中国共産党が泣いて喜ぶ社説』が解消した」
2022/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
李 宇衍(イ・ウヨン)氏「ラムザイヤー教授・ハーバード大教授の論文によって、ようやく崩れ始めた『慰安婦強制連行説』の虚構」「日本人よ、声を上げよ」
2022/01/08 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
辛坊治郎氏「毎日新聞が中国共産党政府から広告費として巨額の金を受け取っているのは公然の事実」「皆さん、気をつけて下さい」=ネットの反応「知らない人が未だ多いみたいなので周知して行かないといけませんね」
2022/01/08 -政治最新ニュース
...
-
-
ハリス米副大統領「1年前の1月6日に起きた議会襲撃事件は、真珠湾攻撃や911と同じ」「民主主義が暴力にさらされた日」=ネットの反応「じゃあ東京大空襲や原爆投下はどうなのよ」「おい日本政府、これは抗議案件だよな?抗議するよな?」
...
-
-
立憲民主党、広報会社「ブルージャパン(元SEALDsメンバー関連)」に約9億円の支出 ブルージャパン社長はDappi訴訟の竹内彰志弁護士 竹内氏が所属する早稲田リーガル法律事務所とブルージャパンの所在地、SEALDs後継組織ReDEMOS(リデモス)は同じ住所
2022/01/07 -政治最新ニュース
...
-
-
政治系ユーチューバー・たかまつなな「弊社にも広告代理店を経由して、立憲民主党からPRの相談をもちかけられています。かなりの金額でした」=ネットの反応「手法がDappiと違うのは、間に立憲と懇意の広告代理店をかませているってことだな」
2022/01/07 -政治最新ニュース
...
-
-
<CPL問題>立憲民主党の泉健太代表「経過、経緯がわからないので、何ともコメントできない」「現在は類似の支出はない」=ネットの反応「何で調べないんだ?立憲民主党としてはアンタッチャブルな闇の部分かな?」「疑惑は深まった!ww」
2022/01/07 -政治最新ニュース
...
-
-
「CLP」共同代表の佐治洋氏「立ち上げ当初は『明確な理念がなかった』… けど資金が必要… スポンサー探したら福山哲郎氏が『理念に共感して』支援してくれた」⇒立憲・福山氏「理念に共感した」=ネットの反応「フェイクニュース云々の件は、口裏合わせした?」
2022/01/07 -政治最新ニュース
...
-
-
ネットメディア「Choose Life Project」、立憲民主党から1500万円受領したことを認める 「スポンサーを探す中で福山氏に会い、支援を受けることになった」 =ネットの反応「最初っから立憲にカネもらおうとしてるじゃん」「それ報道じゃなくてプロパガンダ」
2022/01/07 -政治最新ニュース
...
-
-
<朝鮮日報> 北朝鮮のミサイル発射発表2時間後… 米国、韓国を除外し日本と電話会談 「韓国」には一言も触れなかった =ネットの反応「なんで触れる必要がある? 全く関係ないだろw」「韓国は中国と電話会談すりゃいいだろ」
2022/01/06 -国際最新ニュース, 政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
丸山穂高氏「正月早々、ブーメラン多すぎ!」 立憲民主党が特定のメディアに資金提供発覚と蓮舫氏の箱根駅伝沿道応援問題連発に =ネットの反応「正月の風物詩が凧揚げからブーメランに」「正月だから海老一染之助・染太郎みたいな存在だろ」
2022/01/06 -政治最新ニュース
...
-
-
立憲民主党が特定のメディアに対して資金提供していた問題で、泉代表「合流前の旧立憲民主党でのことか、合流後のことかも含め、現在調査をしております」⇒ 阿比留瑠比氏「合流前でも後でも、同じ立憲民主党だろうに」=ネットの反応「自民党の過去のこと問えなくなるぞ?w」
2022/01/06 -政治最新ニュース
...
-
-
「携帯電話電波オークション導入」に攻防激化 ドコモ「賛成」 楽天「強く反対」=ネットの反応「そんなことよりテレビの電波オークションをどうにかしろよ!携帯料金なんて下がるとこまで下がったしもうどうでも良いわ」
...
-
-
ラムザイヤー米ハーバード大教授「慰安婦強制の事実を立証する文書はない」「慰安婦の証言は信用できない」「日本軍に連行された主張は嘘だ」「特にイ・ヨンスは証言を変えた人々の中で最も悪名高い」 自身に向けられた批判に対して再反論する論文を掲載 韓国発狂w
2022/01/06 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...