「政治」 一覧

【沖縄】航空自衛隊の音楽隊のコンサートが突然中止に 反対派の圧力か… 沖縄県教組が直前に中止要請 ⇒ ネットの反応「こんな連中が寛容とか多様性とか言ってるんだぜ?」「人民解放軍の演奏なら反対しない人たちですね」

2025/01/30   -政治
 

...

外務省、「皇位継承における男女平等を保証すべき」と皇室典範の改正を勧告した国連の女性差別撤廃委員会に異例の対抗措置 「女性差別撤廃委員会を拠出金の対象から除外」など ⇒ ネットの反応「珍しくマトモなことしてるw」

2025/01/30   -政治

...

トランプ米大統領「北朝鮮の完全な非核化を追求する」⇒ ネットの反応「関税3000倍にしても無理」「石破より先に金正恩と会ったら笑う」

2025/01/29   -国際, 政治, 東アジア

...

トランプ大統領、バイデン政権時にコロナワクチン接種拒否によって除隊させられた兵士約8000人に復帰を指示 失った階級に戻し、休職中の未払い給与も支払い、完全な福利厚生を提供する準備を進める

2025/01/29   -政治

...

トランプ大統領、インドのモディ首相と電話会談 日米豪印4か国の枠組み、クアッドを推進することを確認 ⇒ ネットの反応「石破には電話してこないんだなw」「安倍さんとトランプが始めたクアッドが根付いたな、石破が壊さなきゃいいが」

2025/01/29   -国際, 政治

...

「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見

2025/01/29   -国内, 政治

...

文春に批判相次ぐ… 立川志らく「10時間会見やりなさい」 箕輪厚介「文春の監視誰がする?」 古市憲寿「許されない。説明を」 堀江貴文「クソ文春」「インチキ出版社に広告出す企業も同罪」

2025/01/29   -政治

...

フジテレビ労組、ストライキも辞さない構え… 組合員80人から500人以上に増加 労組は日枝氏の辞任を求める 

2025/01/29   -政治

...

中国人向けの短期滞在ビザ緩和への批判に、岩屋外相「誤解がある」⇒ 「誤解などしていない」岩屋外相発言が火に油 自民外交部会が紛糾 ⇒ ネットの反応「国民民主が対抗馬立てれば落とせるぞ大分3区」

2025/01/29   -政治

...

高市早苗氏「(夫婦別姓)党議拘束をかけると森山幹事長が再三言われています。もし、党議拘束をかけるようであれば、私は自民党から除名、党員資格を停止されるかもしれません。でも、これに賛成することは、私の人格を全否定されることになる」

2025/01/29   -政治

...

【フジ会見ルポ】ルール無視、高圧的、演説、自分語り、ヤジなど無法地帯… 厳しく問われる記者の質 ネット上では「公開いじめ」「集団リンチ」「公開処刑」などと質問する側に非難の声が相次ぐ デイリー

2025/01/29   -政治

...

立憲民主党が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」⇒ もちろんネットでフルボッコに 

2025/01/28   -政治
 ,

...

年収の壁、150万円へ引き上げ 石破首相「検討していない」 ⇒ ネットの反応「こいつは喋る度に自民党の票を減らす」「もはや楽しい日本とか、国民に対する煽りでしかないよな」

2025/01/28   -政治

...

フジ報道局編集長の本音、10時間超会見は「フジも悪いけどジャーナリストにも何らかの問題ある」⇒ ネットの反応「グダグダ演説や説教始めるフリー記者な」「ジャーナリストってバカでもなれる、というのを知らしめたのは大きい」

2025/01/28   -政治

...

<デイリー新潮> 川口市の奥ノ木信夫市長「在留資格のないクルド人は自国に帰るべきです。それなのに、多くは仮放免扱いで川口市にいます」⇒ ネットの反応「ん?? 変わった?」

2025/01/28   -政治

...

中国政府、米国から強制送還された不法移民の中国人の受け入れに応じる意向 ⇒ ネットの反応「バイデンの時は受け入れ拒否してたのにな」「そして日本に大量に押し寄せる未来しか見えない…」

2025/01/28   -政治, 東アジア

...

「巨大なクルドカーに追いかけられ、あおられた」 川口市で報告される数々の被害… 川口市の奥ノ木信夫市長「日本文化を理解させるには長い時間がかかる」⇒ ネットの反応「理解させるって… この市長は欧州の国々のニュースを見てないのか」

2025/01/28   -政治

...

【フジ会見】ひろゆき氏「フリーランスを入れると『質問なのに自分語りをしたり、要領を得ない質問、既に答えた質問をするから時間の無駄になる』という事実を浸透させたのは功績」⇒ ネットの反応「記者のレベル低すぎだな」「記者はAIに変わるべき」

2025/01/28   -政治

...

フジ2度目会見は超異例の10時間23分! 会見史に残る時間無制限430人超参加、質問者のべ109人 ⇒ ネットの反応「質の低さでも歴史に残る会見だったな、特に記者側」「日枝がいないのがスポンサー的には判断材料だろうね」

2025/01/28   -政治

...

元外資系CA芸人CRAZY COCO(クレイジー・ココ、38) 海外では日本人女性より韓国人女性の方がモテる「圧倒的な違い」「人としても尊敬できる」⇒ ネットの反応「これは日本女性、劇おこ必至ww」

2025/01/27   -政治, 東アジア

...

国民民主党の玉木雄一郎代表「2024年度当初予算と比べて、国・地方の税収が12兆円増となっている」「納税者から見たら1年間で12兆円もの税負担が増えることになる」「明らかに税金の取り過ぎ」「勝ち組は国民であるべき」

2025/01/27   -政治

...

【東京新聞】「外国籍の人にとって命、人権を守る法律になっていない」 入管難民法、新宿で市民ら廃止訴え ⇒ ネットの反応「日本の法律は日本国籍を有する日本人、日本の社会を守るためだ」

2025/01/27   -政治
 ,

...

『移民先進国』『福祉国家』スウェーデンの恐るべき実態… 移民増加で治安悪化、貧しい若者が急増し「凶悪犯罪」が多発 拳銃事件も爆弾事件も毎日 ⇒ ネットの反応「な?だから〇〇ランキングで北欧の国が上位にきている調査は信用ならんのだ」

2025/01/27   -国際, 政治

...

止まらぬ「オール沖縄」の退潮 沖縄市長選で自公推薦の花城氏が初当選「沖縄市を守れた」⇒ ネットの反応「オール敗北w」

2025/01/27   -政治

...

読売新聞社/早稲田大学共同全国世論調査 今の政治に「不満」82%、自公政権継続「望まず」61% ⇒ ネットの反応「これだけ不満だらけなのに石破は『楽しい日本』だそうですww」

2025/01/27   -政治

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.