「政治」 一覧

中里透氏「『103万円の壁』撤廃で地方財政が破綻?」⇒ 玉木雄一郎氏「私自身も知識をアップデートできた」「県知事らが表明されているように『このままでは財政破綻』という話にはならない」⇒ 高橋洋一氏「地方首長に頭の体操をさせるのもいい」

2024/11/28   -政治
 

...

【闇バイト】「103万の壁でアルバイトできず…」”特殊詐欺の受け子“(20歳)を逮捕 ⇒ ネットの反応「親の負担にならない様に闇バイトwww」「で、壁の中へ入ると」

2024/11/28   -国内, 政治

...

「103万円の壁」自民・公明・国民民主の税調幹部が協議、与党側は具体的数字示さず… 今回の協議で与党側が回答するとしていたにもかかわらず、「引き上げの意図を確認したい」といった質問文書を国民民主党に返す形で回答

2024/11/28   -政治

...

「またフジテレビか!」斎藤兵庫県知事をPRした女性社長の自宅インターフォンを押して直撃に批判殺到 ⇒ ネットの反応「もうこれ迷惑系ユーチューバーだろ」

2024/11/28   -政治
 ,

...

<しんぶん赤旗> 「共産党って怖いのかと思っていた」共産党の本当の姿を知ってもらう取り組みにもっと力を入れなければ ⇒ ネットの反応「若い人はAIに聞くといいよw 共産党が過去にどんな事件を起こしてきたか」「公安調査庁お墨付きのヤバイ団体」

2024/11/28   -政治
 ,

...

徳永信一弁護士が原案、浜田聡参議院議員(NHK党)が「兵庫県内の市長二十二名が『兵庫県市長会有志』を名乗り、兵庫県知事選挙において特定の候補者を推薦することに関する質問主意書」提出へ ⇒ ネット「浜田聡議員は秘書も含めて有能だねぇ」

2024/11/28   -政治

...

産経新聞「財務省幹部『国民民主党案を丸のみすれば税収に約21兆円の穴が開く』」⇒ 浜田聡参議院議員事務所が「21兆円税収減」試算の算出根拠を財務省に質問状 ⇒ 財務省「財務省では試算していない」

2024/11/28   -政治

...

<#マスハラ> フジテレビ、PR会社社長・折田楓さんの自宅に凸してしまう… ⇒ 立花孝志氏「立花孝志が、奥谷被告の自宅のチャイム鳴らしたら脅迫! マスコミが折田楓さんの自宅のチャイム鳴らしたら取材!」「マスハラと闘います!」

...

「いつもの睨みつける目つき」石破首相、皇族葬儀中の表情に辛辣な指摘… 仏頂面が生み出す “不協和音” に党関係者も心配 ⇒ ネットの反応「この年で今さら行儀の悪さが直るもんじゃない」「そいつがマスコミさんが言う、国民に一番人気のある人だそうだぞ」

2024/11/28   -政治
 , ,

...

SNSで財務省への批判やまず… 財務省幹部「玉木氏は財務省批判をやめるようにもっとビシッと言ってほしい」⇒ ネットの反応「財務省が諸悪の根源だとわかった人が増えつつあるからね」

2024/11/28   -政治

...

【速報】文京区のマンション火災 火元は自民党の猪口邦子参議院議員の自宅 逃げ遅れ2人という情報も… 猪口氏本人とは連絡取れる ⇒ ネットの反応「猪口孝さんは?」「どうかご無事で…」

2024/11/27   -国内, 政治

...

沖縄タイムス「石垣市の中山義隆市長が台湾で、台湾企業と高級中華料理店でコース料理を食べた! けしからん! 誰が払ったんだ!」⇒ ネットの反応「他人がするのは不倫、自分がするのはロマンス??」「中国目線で草」

...

小野田紀美参議院議員「今朝は毎年行っている中国経済連合会との意見交換会」「この会呟くと毎回「中国!?💢」というリプしてくる方いるので念のため、岡山は中国地方です」⇒ ネットの反応「wwww」

2024/11/27   -政治

...

<デイリー新潮> 「キラキラに見えてドロドロ」斎藤知事PR会社女社長の素顔を親族が明かす「いつか痛い目に遭うと思っていたけど… こんなにも大きな花火を打ち上げて大炎上するとは思わなかった」⇒ ネットの反応「たったひとつのnoteの投稿でここまで…」

2024/11/27   -政治

...

「70万円以外に金銭やりとりない」斎藤知事代理人弁護士、PR会社代表の投稿は「盛ってる」⇒ ネットの反応「知ってる」

2024/11/27   -政治

...

別人になりすまし投票 公職選挙法違反の疑いで石川・白山市50代女性を書類送検 ⇒ ネットの反応「たぶんあの党に投票w」

2024/11/27   -政治

...

<ゴゴスマ> 清原博弁護士「斎藤兵庫県知事は公選法、政治資金規正法とも違反なし」⇒ 石井亮次アナ「という言い方で逃げ切れる?」⇒ ネットの反応「逃げ切れるってなんだよ、その言い草」

...

<MBS>【独自】兵庫県知事選めぐり渦中のPR会社社長『過去に県から謝礼15万円』⇒ 高橋洋一氏「独自? 3年間審議会委員をやればこんなものだろ。5万円/年だが、3、4回出席すれば謝金はそうなる。必死だなあ」

...

TBSの龍宝正峰社長「SNSに負けたということではない」⇒ ネットの反応「ウソのおねだり報道で当事者らが実名で『そんな事実はない』と、報道のやりっ放しをSNSで補完してるんよ、おねだりが無かったことも後追い報道しろよ」

...

立花孝志氏が百条委員会の奥谷賢一委員長を東京地裁に提訴 立花氏「奥谷賢一委員長は、本日正式に奥谷賢一被告となりました!」⇒ ネットの反応「奥谷氏が立花氏を刑事告訴した際はマスコミは大々的に報道するのに、逆のパターンはマスコミダンマリ?」

2024/11/27   -政治

...

野村修也弁護士「色を付けて、こういう可能性もあるんじゃないかとか、憶測で発言するのはよしましょう」⇒ 亀井正貴弁護士「私の表現の自由を害される」⇒ ネットの反応「冤罪を生む表現の自由とな?」「表現の自由より発言の責任を考えろ」

2024/11/27   -政治

...

立憲民主党・小西ひろゆき議員「SNSで、どんどん選挙がおかしくなっている。日本の民主主義が危ない」⇒ 新藤加菜・港区議会議員「逆だよ。おかしかった選挙がどんどんまともになっていってるんだ」

2024/11/27   -政治
 ,

...

岸田前総理が石破総理に政策提言「国民のために結果を出す政治を」⇒ ネットの反応「なにしゃしゃり出てんだ?」「国民のためにの政治 ⇒ 増税だろ?増税メガネ」

2024/11/27   -政治

...

斎藤知事の代理人弁護士「PR会社のブログに事実と異なることが記載されている」⇒ ネットの反応「盛ってる可能性は大いにある」

...

梅村みずほ議員(維新の会)「昨年の入管法改正案質疑で、マスコミは質疑の数秒のみを切り取り、ウィシュマ氏を貶むレイシストのように袋叩きにした」⇒ ネット「よく覚えてます。正論を仰ったのにマスコミは袋叩き、維新の会も梅村議員を守らなかった」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.