石破茂首相の外交上のマナーがネット上で話題となっている。
石破首相は15日(日本時間16日)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開始前、石破首相の席に各国首脳があいさつに来た際、立ち上がらずに対応した姿がネット上で拡散。マレーシアのアンワル首相やカナダのトルドー首相が石破首相の元を訪れて握手をしたが、立ち上がることはなかった。
X(旧ツイッター)では「日本の恥」がトレンド入り。「石破総理、ダメだこりゃ」「挨拶する時くらい立てよ」「世間知らずかよw日本の恥もいいところ。ほんとこの人は総理の資質も品格もない」「そんなつもりないだろうけどめっちゃ偉そうに見えちゃうな、、社会人の基本中の基本をできないのが明確に分かったから側近とかがアドバイスしなきゃダメだな。総理じゃなくて日本が恥をかく」などと書き込まれていた。
石破首相は14日から21日までの日程で、国際会議出席や首脳外交に当たるため、ペルー、ブラジルを訪問している。首相にとっては、本格的な外交舞台デビューの機会となっている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e7ac76bf2fd4b582f60554345af43f6c9dcb13
関連画像
関連ポスト
石破首相の茶碗と箸の持ち方からもわかるように、おそらく石破首相は子供の頃から礼儀というものを教わってこなかったのだろう。https://t.co/9u5t19JGs1 https://t.co/0RAEqFW4Tw pic.twitter.com/SGZNZIiJqa
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) November 18, 2024
昔から評論家様気取りで上から目線w
もう、日本のリーダーとして外国に行くのはやめてほしい

こいつを総裁にした自民党議員は恥を知れ
最低限の礼儀もできないとかヤバすぎだろ
楽天市場