-
-
英BBC、受信料一律徴収終了へ ネット動画配信サービス普及で NHKの受信料を巡る議論にも影響 =ネットの反応「国会の質疑でも、BBCを参考にすべきと頑強に主張してきたNHK、さあどうする?」「このニュース、NHKは地上波で報道してるの?」
...
-
-
<MBS> プーチン政権が関与? 相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死 侵攻後に少なくとも7人死亡 この不審死にプーチン政権の関与はあったのか? 筑波学院大学の中村逸郎教授が解説します ※動画
2022/04/30 -国際
...
-
-
ドイツ首相、都内で講演 「水素は将来、ガスに代わるものだ」「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と日本に連携を呼びかけ =ネットの反応「現実的な判断だな」「トヨタの大勝利か」「ドイツは信用できない」
...
-
-
ロシア軍のウクライナ東部戦線、悪天候とロシア軍の慢性的な疲労感、西側の武器支援とウクライナ軍の反撃で大失敗に終わる可能性 米国防総省高官「1日に数キロ・メートルしか前進できていない」
2022/04/30 -国際
...
-
-
<CNN> まるで「ビックリ箱」 ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは =ネットの反応「砲塔だけの画像やたらあると思ったらそういうことか」「だからジャベリン程度で破壊出来るのか」「黒ひげ危機一髪やん」
2022/04/30 -国際
...
-
-
米政府、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 国防総省高官 =ネットの反応「『撃てるものなら撃ってみろ』ってこと?」「つまりロシアはまだまだ追い込まれてないってことだな」
2022/04/30 -国際
...
-
-
<朝日新聞> ロシア国境警備局、知床観光船のリュックのみ引き上げる 「漂流者を発見したが、荒天のため引き揚げられず見失った」 =ネットの反応「既に発見された人のリュックってことだよね?」「これに関してはありがとう」
...
-
-
ドイツのショルツ首相が就任後アジアで初めての訪問先として日本を訪問 日本重視に転換 「中国融和」イメージ払拭 =ネットの反応「なんだこの願望記事は」「信じられんのう… シャバのもんは青信号でも信じられんワシじゃ… ましてドイツ人の心の中はのう…」
...
-
-
<NewsWeek> ロシアが最大50万人のウクライナ人を強制移住 「ろ過収容所」で拷問か… ⇒百田尚樹氏「これが橋下徹の言っていた『停戦すれば命は助かる』というやつ」=ネットの反応「こちらもです⇒『ロシア軍が投降試みたウクライナ人を処刑』」
2022/04/29 -国際
...
-
-
米国、ウクライナ支援に追加予算約4兆3千億円 ロシア財閥押収資産も資金に =ネットの反応「プーチンの反応が楽しみですねw」「法改正して、日本も武器を送ろう!って誰も言わないのかね」
2022/04/29 -国際
...
-
-
ウクライナ大使館への支援物資、倉庫に保管されたまま 「現地に送る手段ない」 在日ウクライナ大使館「支援物資は当館へお送りになりませんようお願い致します」 =ネットの反応「でしょうね、今はお金を送る以外なくね?」
...
-
-
プーチン大統領、第三国がロシアに戦略的脅威を与えようと意図した場合は、核兵器の使用も辞さない姿勢を示す
2022/04/28 -国際
...
-
-
6月にスペインで開催予定の北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に日本も参加 ブリンケン米国務長官「日本が素晴らしい形で立ち向かった」と称賛 =ネットの反応「もうどうせなら対中国の時の為にNATOに加盟しろよ」「またATM扱いされるのか」
...
-
-
ポーランドとブルガリアへのガス供給、ロシアが27日停止予告 欧州との対立激化へ =ネットの反応「次はドイツだな」「さあ、NATOどうする?」「ロシアのガスに依存してる広島県民、これどうすんの?」
2022/04/27 -国際
...
-
-
自民党・山田宏議員「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています」 =ネットの反応「日本が有事になった時は、ウクライナは知らん顔すると思う…」「ロシアの弱体化は日本にとって国益。できる支援を粛々とやっていけばいい」
...
-
-
ロシア副首相、北方領土を「ロシアのものにする」 トルトネフ氏「これは私だけではなく、ロシア国民全体の自然な反応だろう」=ネットの反応「今までロシアのものじゃなかったことを認めてるやん」
2022/04/26 -国際
...
-
-
Twitter社、イーロン・マスク氏の買収案を受け入れ 買収額は約400億ドル(約5兆円) Twitter社は非上場に =ネットの反応「ポリコレ大嫌い、Twitterの言論統制を批判してたマスク氏だから、言論の自由がどうなるか、楽しみではある」
...
-
-
ウクライナ政府公式Twitter「日本の皆さまに心からお詫び申し上げます」 動画『ファシズムと戦う』から昭和天皇が削除される =ネットの反応「もう動画は世界に広まってしまいました。間違いが何であったのかを世界に説明する義務があります」
...