-
-
東京新聞「国連人権理事会の作業部会が、ジャニーズ事務所の性加害問題で、今月下旬に来日し、被害を訴える当事者への聞き取り調査に乗り出すことが、関係者らへの取材で分かった」⇒ はい、コミュニティノート
...
-
-
東京新聞が福島原発処理水でまともな記事を書いた…? と思ったら…「韓国の古里原発が49兆ベクレル、中国の陽江原発が112兆ベクレル、日本は福島事故前の3年平均で全原発から計約360兆ベクレルを放出してました」=ネットの反応「日本だけすべての原発合計ワロタ」
...
-
-
日本共産党「一度きりしかない大切なあなたの人生、どうかこの党と共に歩んでいただきたい」入党呼びかけ =ネットの反応「一度きりしかない人生なのに、駅前でビラ配ってる爺さん婆さんみたいになりたくねーよ」「一度きりしかない人生を公安の監視対象で過ごすとか…」
...
-
-
中国 “海外に住む中国人を守る法規” 9月施行へ =ネットの反応「海外に住む中国人を守るのか、監視したいのか知らないが、『保護』と言いながら、他国の主権を侵害する法律を制定するんだろ」「『ロシア国民を守る』と言ってウクライナに侵攻したプーチンのように?」
2023/07/15 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
滋賀県守山市の小学校で男性教諭(33)が女性教諭の下着を盗む⇒ 女性教諭「被害届出します」⇒守山市の向坂正佳教育長が被害届を出さないよう求める⇒ 7ヶ月後、女性教諭が被害届を出して向坂正佳教育長の嘘が次々にバレる =ネットの反応「滋賀県の教育界らしい事件」
2023/07/15 -政治最新ニュース
...
-
-
尹大統領の支持率、最大幅の下落 支持32% 不支持57% =ネットの反応「ロウソクまだかよ!」
2023/07/15 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
韓国...
-
-
東京新聞社説、あまりにも出鱈目すぎて慶應義塾大学准教授に添削されまくる… 鶴岡氏「東京新聞のあまりにひどい社説。まともな文がほとんどない」 細谷氏「大学のテストであれば『不合格』かも」 =ネットの反応「東京新聞購読してる人がバカみたいじゃんw」
...
-
-
健康保険証の廃止後、「マイナ保険証」を持たない人全員に「資格確認書」を交付する方向で検討 「現行の保険証を継続でいいんじゃ?」の声 =ネットの反応「こういうコスト掛けてもペイするぐらい不正利用がまかり通ってるってこと?」
2023/07/15 -政治最新ニュース
...
-
-
【大阪万博】大手ゼネコン幹部「もはやいくらお金をもらっても出来ないことは出来ない」 =ネットの反応「マジでヤバいかも…」「これまでさんざん公共事業叩きやってきたツケだよ… 建設業界の人手不足はマジでヤバイからな… 災害大国で建設業界を衰退させる愚かさよ」
2023/07/15 -政治最新ニュース
...
-
-
「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 =ネットの反応「いまだに洛中洛外で格付けやってるんだろ?」
2023/07/15 -政治最新ニュース
...
-
-
<岸田増税> 仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット =ネットの反応「日本人には増税、外国人には援助w 日本人絶滅させにきてて笑う」
2023/07/14 -政治最新ニュース
...
-
-
中国共産党機関紙、玉城デニー沖縄県知事の訪中を大きく報道 SNSで「琉球」連載も開始 =ネットの反応「侵略正当化の段階を踏んで来てるな…」「そのうち沖縄へ多くの中国人が移住してきて『ここは中国』と言い出すよ」
...
-
-
韓国与党議員「野党と市民団体は二度と魚介類を食うな」
2023/07/13 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
総務省「マイナンバーカードの交付枚数8800万枚!」⇒ 嘘でした
2023/07/13 -政治最新ニュース
...
-
-
<朝鮮日報> 韓国人の54.1%「IAEA報告書を信用しない」 =ネットの反応「いやすごいねw こいつらなら万有引力や地動説も否定しそうw」
2023/07/13 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
...
-
-
国民民主党・玉木雄一郎代表、ガソリン価格の値上がりに「短期的には、現行支援策の半年延長及びトリガー条項の発動、抜本的には、暫定税率の廃止も含む減税」=ネットの反応「せめて二重課税やめて欲しいです」「お願いします🙇🙏🙏」
2023/07/13 -政治最新ニュース
...
-
-
東京新聞・望月衣塑子「ジャニーズ性加害問題で国連人権理事会の作業部会が来日し当事者たちの聞き取り調査に乗り出すと東京新聞一面で報じてる」⇒ 松野博一官房長官「ご指摘のような特定の問題の調査を目的とした訪日ではないと承知してる」
...
-
-
北朝鮮ミサイル、二つに分裂して落下した可能性も 防衛省が空自機撮影の2本の航跡確認動画公開
2023/07/13 -政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース
北朝鮮...