-
-
ひろゆき氏、中国人向け10年間ビザ新設に…「中国カジノ企業がお金を渡すと中国人に有利な仕組みを作ってくれる、顧客サービス度の高い岩屋外務大臣、日本の有権者は賄賂とか渡さないので後回しですかね?」
...
-
-
石破首相、ぼやきを連発「普通の閣僚の何倍もしんどい」「新聞を読んでも誰も褒めてくれていないし、ネットを見れば本当に悲しくなる」「寝る時間もほとんどない」⇒ ネットの反応「安倍さんはもっと酷かったぞ!甘えるな」「悲しくなるのは国民なんだわ」
...
-
-
<女子アナ接待> 元フジテレビアナウンサー「何十年も前から、ごく当たり前に行なわれてきた」「多いのは若い女子アナのプロ野球選手への接待」「大物タレントとどれだけ仲良くなれるかで出世が決まる」「むしろ喜んで行きたいという女子アナが多い」
...
-
-
フジ「めざまし8」立石陽一郎「斎藤知事は人殺し」「片山副知事も加担」 谷原章介「おっしゃる通りですね」⇒ 重次直樹弁護士「名誉毀損で刑事告訴すれば、受理・書類送検は確実だろう」⇒ ネットの反応「今後のためにも刑事告発してほしい」
...
-
-
<毎日新聞>「論理的思考能力」が高く「情報リテラシー」が高い人ほど「『斎藤知事は被害者』と考える」との調査結果 ⇒ ネットの反応「すごくわかるww 『斎藤は悪い!』って言ってる人たち、みんな頭悪くて会話が成立しないもんw」
2024/12/27 -政治
...
-
-
「石破政権は確信犯」トランプ氏にケンカ売った〝岩屋訪中〟 王毅氏と3時間の外相会談「最重要パートナーは中国」と言ったも同然 ⇒ ネットの反応「国民が石破政権ではダメだ!といくら声を上げても、自民党はピクリとも動かないな」
...
-
-
岩屋外相、訪日中国人観光客向け10年観光ビザ新設 ⇒ 自民党・小林鷹之議員「ここまでビザを緩和する?」⇒ つるの剛士さん「他人事?」
2024/12/26 -政治
...
-
-
日中外相会談で岩屋外相が「村山談話」に言及と中国側発表 香港のフェニックステレビの単独取材で「わが国は一時期、国策を誤ったと思っている」と村山談話の文言に言及 ⇒ ネットの反応「案の定、いいように利用されてますな」
...
-
-
中国政府、媚中石破政権の岩屋毅外相の訪中を祝し、日本のEEZ内に新たなブイを設置 北京を訪問中の岩屋外相が記者団に明かす ⇒ ネットの反応「ということは、北京で王毅外相から『ブイ設置しといたからね♥』って聞かされたんだなw」
...
-
-
<百条委員会>「怪文書をあちこちにばらまいてみる。そのあとでマスコミにまく」「マスコミには写しを同封し、知事に見たことがあるか事実か確認させる」元県民局長のクーデター計画の中身 ⇒ ネットの反応「『マスコミは嬉々として偏向報道を続ける』も追加で」
2024/12/26 -政治
...
-
-
ウイグル漫画家の清水ともみさん「今の石破政権のままでは、日本はウイグルになるだろう。歴史的に人口は武器。漢民族が大量に入植したら、自治体、会社、数の力で何もかも乗っ取られ、いつのまにか街には五星紅旗がはためくようになる…」
2024/12/26 -政治
...
-
-
学校給食無償化法案を野党が提出 ⇒ 「給食に有機食材を!」さっそくヤバそうなのが群がり始める ⇒ ネットの反応「自費なら文句言わないけど、無償化はコスト意識下がって『こんな安っぽい物を子供に食わせるのか!』ってのが出てくるよね」
2024/12/26 -政治
...
-
-
中国人向け10年観光ビザ新設 岩屋外相が北京で表明 ⇒ ネットの反応「日本を中国の自治区にするためにやってんのか」「石破政権を早く倒さないと、日本が日本でなくなるよ」「自民党の中から誰も声をあげないのかよ」
...
-
-
石破首相「物価に負けない賃上げ定着を」経団連に ⇒ ネットの反応「『賃上げしてくれないと増税できないだろ』と言ってるようにしか聞こえない」「物価に負けない基礎控除と暫定税率廃止はまだかよ」
2024/12/25 -政治
...
-
-
政府、来年度の予算案 過去最大の115兆円台で最終調整 税収も過去最大 ⇒ ネットの反応「こんなでも財源ないって言ってんのか」
2024/12/25 -政治
...