政治 中野渉@朝日新聞「えっ、聞いた相手が小中学生ですよね」と、産経新聞の選択的夫婦別姓について子供に聞いた記事をバカにする ⇒ 2021年3月の朝日新聞・田渕紫織記者の記事 ⇒ 『「夫婦別姓は子がかわいそう」と言う人へ 子どもの声は』 まずは、クリックのご協力を… 2025.01.03 政治
政治 産経新聞「選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対」⇒ 中野渉・朝日新聞記者「えっ、聞いた相手が小中学生ですよね」⇒ 井川意高氏「ふだんは子どもの権利だ未来だと言いながら、自分の意見と違うとガキなんかの考えと切って捨てるのが朝日クオリティ」 まずは、クリックのご協力を… 2025.01.02 政治
政治 膳場貴子「ときの政権がメディアに圧力をかけてくる…これは今も続いている」後藤謙次「とりわけ安倍さんが駆使したのは、メディアの分断」⇒ 堀江貴文氏「どんどん陰謀論へ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.31 政治
政治 毎日新聞『万博、イランなど4カ国撤退 計12カ国に』⇒ 絶対に話が通じない人たちの反応「たった12か国で万博って言える?」⇒ 話が通じる人たちの反応「参加158カ国なのに、ずいぶん偏った報道ですね」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.29 政治
政治 来年度予算案が閣議決定されたことで、「国・地方合わせて約8兆円の減収になる!」と大騒ぎしていたのがウソだとバレるw 178万円への引き上げに伴う減収は2.4兆円、自公の123万円を基準にすれば、追加で1.7〜1.8兆円の財源があれば足りることが判明 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.28 政治
政治 フジ「めざまし8」来春3月で放送終了へ「とくダネ!」後任でスタートも約4年で幕 ⇒ ネットの反応「最後に立岩陽一郎の『人殺し』発言のケツ拭いてからにしろ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.25 政治
政治 MBS毎日放送の山中アナウンサーが国民民主党の玉木代表にインタビュー 山中アナウンサー「玉木さんが掲げる『最低ライン140万円』って見出し出していいですか」 玉木氏「記者の質問は、178万円以下で妥協させようとする誘導尋問的なものでした」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.25 政治
政治 玉川徹「国民から選ばれてもなく、託されてもない人が!」トランプ氏と食事会の安倍昭恵さんを非難 ⇒ トランプ氏、ソフトバンクGの孫正義氏と会談へ ⇒ ネットの反応「民間人の昭恵さんを批判してた玉川や芸能人さんよ、同じく批判するんだろ?w」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.16 政治
政治 <MBS毎日放送・大八木友之>『テレビに騙された』兵庫県知事選挙が突きつけた刃 私たちは変われるのか? ⇒ ネットの反応「結論から言うと… MBSの体質では変われません!!」「文章を読む限り、何が問題なのかもわかっていない」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.16 政治
政治 テレ朝・玉川徹、トランプ夫妻と会食した安倍昭恵さんを批判 ⇒ 野口健さん「ガタガタ言われる筋合いはない」「救いようもない馬鹿者」と玉川徹を批判 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.16 政治
政治 池尾伸一(東京新聞編集委員)「母国に身寄りがないのに強制送還」「母国ブラジルに着いた後の3日間、空港のベンチで過ごす」⇒ ネットの反応「それはブラジル政府、行政側の問題。逆の立場だったらどう言うかな?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.15 政治
政治 若者の「紅白歌合戦」に対する印象について調査を実施 現役大学生の66%が今年の紅白出演アーティストに不満… 「K-POPアイドルの紅白出場に不満」と回答した人は56% まずは、クリックのご協力を… 2024.12.15 政治
政治 神戸新聞、兵庫県知事選における「ネットコミュニケーション研究所調査結果」のコタツ記事でデマ ⇒ 「応援動画」に分類されたリハックの高橋弘樹氏が神戸新聞を批判 ⇒ ネットコミュニケーション研究所が正式に神戸新聞記事を否定 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.10 政治
政治 <ANN世論調査> 103万円の壁「手取りが増えるなら住民サービスの低下は仕方ない」53% ⇒ ネットの反応「なんだ? この調査」「手取りの額と行政サービスの質に相関関係ある?」「過去最高の税収でも過去最高のサービスにならないのに?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.09 政治
政治 <今日のふてほど(不適切報道)> 毎日新聞「佐藤優氏がみる ロシア・ウクライナ戦争後の北方領土交渉」⇒ コミュニティノート「違いますね」⇒ ネットの反応「毎日新聞も各分野コメンテーターの人材不足が深刻だねぇ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.07 政治
政治 韓国戒厳令、情報源はYouTubeやSNS… 日本メディアの扱い少なすぎにSNSで嘆きの声 ⇒ ネットの反応「韓国の戒厳令下、海を隔てた日本で報道統制される不思議www」「で、オールドメディアに言わせると『SNSはデマばかり!』だそうだw」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.06 政治東アジア
政治 <ふてほど速報> 沖縄タイムス「台湾で石垣市の中山市長に合計約84万円相当の料理が出た!」⇒ 台湾の圓山大飯店「当方は詳細な消費情報を提供することはありません」⇒ 中山よしたか市長「沖縄タイムスは記事にある84万円の料理、55万円の接待の根拠を示せ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.05 政治
政治 <ふてほど速報> 斎藤元彦知事の選挙収支報告書で露呈した“隠蔽工作”の跡(※なおソースは日刊ゲンダイ)⇒ ネットの反応「お前らどんだけ恥かきたいんだよw」「日刊ふてほど(不適切報道)」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.05 政治
政治 <ふてほど速報> テレ朝モーニングショー、韓国の戒厳令で『女性の胸に銃』の画像 ⇒ 動画で見たら、兵士の銃を女性が奪おうとしてもめる ⇒ ネットの反応「戒厳令のニュースが日本で遅かったのは、どう脚色しようか考えてたのかw」「不適切報道ワロタ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.12.05 政治