「 立憲民主党 」 一覧
-
-
<産経新聞/FNN合同世論調査> 若い女性からの支持率 立憲民主党、日本維新の会、日本共産党、それぞれ0.0%… ⇒ ネットの反応「さすがに衝撃的な数字だなw」「あーだから維新は来年の参院選で立憲共産と組もうとしてるのか」
...
-
-
立憲民主党の支持率、衆院選直後と比べほぼ半減に… なぜ… ⇒ ネットの反応「夫婦別姓ばかり言ってるからだろ」「国民民主党っていう比較対象ができたので、立憲民主党が何もしてないことがバレたから」
...
-
-
立憲民主党「企業・団体献金禁止!!」⇒ 野田佳彦代表にニトリから356万円の献金 ⇒ 野田代表「ニトリからの献金は悪い献金ではないのでOK」⇒ ネットの反応「立憲民主党の悪事はテレビが騒がないから、馬鹿さえ騙せればいいってスタンスだよな」
...
-
-
立憲民主党の長浜信夫・石垣市議「石垣島まつりで自衛隊が迷彩服を着てパレードするのは市民への配慮が欠けている!!」⇒ ネットの反応「差別を差別とも思わない立憲民主党です」「だから立憲は支持できない」
...
-
-
立憲民主党の野田代表と日本維新の会の吉村代表「野党の候補者一本化を進める方針で一致」 吉村代表「一人区での一本化は絶対やるべきだ」⇒ ネットの反応「立憲や共産党にすがりつくところまで落ちたのか、維新w」「立憲共産党の会になるんだな」
...
-
-
<デイリー新潮> 日本共産党、「衰退」の運命… 衆院選における比例代表の得票数 ⇒ 前々回約440万票 ⇒ 前回約417万票 ⇒ 今回約336万票、党員数も平成2年の約50万人から半減、『しんぶん赤旗』の読者数も全盛期の4分の1以下に
...
-
-
立憲民主党、「※但し政治団体を除く」という「抜け道」を作った政治資金規正法改正案の共同提出を国民民主党に打診 ⇒ 国民民主党「断る!」⇒ 立憲民主党「じゃあ維新にお願いに行くわ」⇒ 維新「抜け道作んな! 断る!」
...
-
-
元文科相事務次官で、出会い系バーで"パパ活"をしていた前川喜平さん(※稲村和美を応援)「斎藤元彦に投票した兵庫県民111万人、騙された自分の愚かさに、そろそろ気づいていい頃だ。気づいた者は、まだ気づいていない者に教えてやったらいい」
...
-
-
立憲民主党、「※但し政治団体を除く」という「抜け穴」を作った政治資金規正改革法案の共同提出を国民民主党に打診 ⇒ 国民民主党「抜け穴塞ぐならいいよ」⇒ 立憲民主党、法案の共同提出を断念 ⇒ ネットの反応「抜け穴使う気満々wwwwwwww」
...
-
-
風間ゆたか・東京都議会議員(立憲民主党)「原発も国民民主党も必要ない」「不倫問題も乗り越えた俺は、ネット民に支持されているから、その応援団は原発増設がメリットあるという俺の主張も支持してくれている、と本気で思っているのでしょう」
...
-
-
前川喜平「亡くなった県民局長の個人情報が、どのような経路で立花孝志に渡ったのか、個人情報保護法に違反したのは誰なのか、必ず明らかにして、責任をとらせなければいけない」⇒ 立花孝志氏「お前ら、内部告発者を探したらアカンって言うてたやん!」
...
-
-
臨時国会召集 立憲民主党、影の薄さ挽回できるか… 「野党の盟主」も国民民主に主役の座を奪われ ⇒ ネットの反応「国民民主は国民の暮らしが豊かになる政策なのに、立憲は『裏金がーー』『夫婦別姓がーー』『紙の保険証をーー』だもんな」
...
-
-
米山隆一議員「俺も知事時代はモテた、権力者はモテる、わかるよ玉木くん」⇒ 妻の室井佑月さん「記事読んでてワロタw 嘘はつけw」⇒ ネットの反応「俺もワロタw 勘違い野郎w」「婚活パーティの武勇談www」
...