-
-
時事通信「中国、頼氏演説を警戒 一線越えれば台湾有事」⇒ 峯村健司氏「客観性に欠く記事と言わざるを得ません… 中国側の主張の垂れ流しです」⇒ネットの反応「完全に北京側に立った記事になっていますね」
...
-
-
中国、533億ドル相当の記録的な米国債と米政府機関債を売却 史上最大規模 ⇒ネットの反応「米国債売って金買いまくってるのは戦争の準備かな?」「戦争始めたらどうせ米国資産を差し押さえされるからな」「単純に金が無いだけだろ」
...
-
-
中国EVの運搬車 積載した中国製EV車が自然発火 ⇒ネットの反応「これはもう風物詩」「こんな爆発物を普及させるために補助金を出している政府があるらしい」
2024/05/18 -EV(電気自動車)の発火事故関連ニュース一覧, 東アジア
EV発火事故, 中国...
-
-
【動画】中国EV大手「BYD」のショールームで大火災 多数のEV車が爆発、けたたましいクラクションの音が鳴り響く ⇒ネットの反応「EV車のショールームだからな、驚くことじゃない」「EVショールームは弾薬庫と同じ」
2024/05/18 -EV(電気自動車)の発火事故関連ニュース一覧, 東アジア
EV発火事故, 中国...
-
-
<山梨県> ベトナム人労働者の医療保険、母国の家族にも適用へ ベトナム国内すべての病院で保険適用 家族の自己負担も実質1割に ⇒ネットの反応「ベトナム国内で保険詐欺やり放題w」「間違いなく使い回しされる」「重病の家族を持つベトナム人は山梨県へGO!」
...
-
-
中国恒大の看板プロジェクト「海花島」のマンション地下駐車場で、支柱や梁に海砂を使った事によるひび割れ、鉄筋が錆びて腐食が進んでいるのが発見され大騒ぎに ⇒ネットの反応「まるで100年経過したマンションのよう」
...
-
-
フランスの特別自治体ニューカレドニアで暴動 仏政府が非常事態宣言を発令、中国系動画投稿サイトTikTokの使用禁止を発表し、遮断に着手 ⇒ネット「2021年、仏軍事学校戦略研究所が、中国がニューカレドニアと沖縄で扇動工作を行っていると警告していたことが現実に…」
...
-
-
舛添要一「日本は完全に中国に負けている」との意見に、中国ネット民から「ハハハ、ユーモアがあるな」「こういう褒め殺しはいらない」「日本が後れているなら、先進っていったい何?」「中国を理解したいならここに来て生活してみることだ」と、バカにされる
...
-
-
チェ・テウォン・大韓商工会議所会長「韓日関係、このままで大丈夫か」「韓国と日本は同舟共済(同じ船に乗って共に川を渡る意味)」「外国の観光客が韓国と日本を同時に訪れる商品を作れば魅力があるはず」⇒ネットの反応「抱きつき商法www」
...
-
-
偽造マイナカード 千葉県内の「工場」摘発 容疑の中国籍2人を逮捕 「マイナカードはホログラムがないから偽造が楽だ」⇒ネットの反応「河野太郎「目視で全て解決!!」www」「もこれ政府が親玉だろ」
...
-
-
<FNN> 「韓国が反日思想から覚めることはない」 一部には「韓国の反日思想は、若い人たちの間では弱体化された」と主張する人たちがいますが、それは違います ⇒ネットの反応「フジがシンシアリーさんを紹介するようになったか」
...
-
-
「韓国のLINEが日本に奪われかねない!」韓国でLINEアプリ新規ダウンロード数急増 過去最高を更新 ⇒ネットの反応「単純に疑問なんですが、それが何で守る活動になるんですか?」「これまで見向きもしなかったのに、閉店すると聞いたら行列ができるみたいなもんかw」
...
-
-
バイデン大統領、中国製EVの関税を100%にすると発表 「太陽光発電設備への関税を25%から50%に」「電気自動車用のリチウムイオン電池への関税を7.5%から25%に」「半導体への関税を25%から50%に」も合わせて発表 ⇒ネット「日本は関税どころか補助金だぜ?」
...
-
-
護衛艦いずもをドローンで撮影した〝事件〟 近くのタワマンから飛ばされた可能性を維新の浅川義治議員が指摘 ⇒ネットの反応「ドローンが上昇で使う電力なんて誤差だよ」「そういう可能性は否定しないけど、今のドローンは数キロ先まで飛ばせる」
...