「経済」 一覧

大学生就職率98.1%過去最高 高校生の就職率98.0% 今年卒業、「売り手市場」鮮明 ⇒ネットの反応「氷河期の俺の学部就職率37%だったぞw」「氷河期のワイは偏差値65の大学出てココイチ落ちたんやぞ」

2024/05/24   -政治, 経済

...

古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」 MCの谷原章介が苦笑い ⇒ ネットの反応「ザ・正論」「知ってた」

2024/05/23   -政治, 経済

...

【ソウル聯合ニュース】韓国の平均賃金 OECD平均の9割まで上昇 日本との差を広げる ⇒ネットの反応「まーた平均賃金自慢w 何を平均してるのか一度ちゃんと開示してから同じ条件で比較してちょうだいね」

...

<日中韓3カ国企業調査> 「関係改善が必要だ」 韓国企業:75% 日本企業:46.7% 中国企業:45% ⇒ でも、韓国経済人協会公式サイトの発表では「日本企業と中国企業が、韓国企業にラブコール」⇒ネットの反応「どう見ても韓国側からのラブコールww」

...

<日本経済新聞> 電機大手、3社で最高益 ソニーグループは売上高過去最高 シャープは赤字で明暗 ⇒ネットの反応「シャープってもう台湾の会社でしょ?」「ソニーはもうここに入れるのはおかしい」「シャープはどこに目付けてんだよ」

2024/05/20   -経済

...

中国で不動産バブル崩壊が一段と深刻に 1~4月の不動産開発投資が前年同期比9.8%減 新築不動産販売額は28.3%減 習近平指導部が「地方政府に在庫住宅を買い取らせる」奇策、効果に疑問 ⇒ネットの反応「自分の足を自分で食えってか?」

...

2024年中国自動車消費者インサイト「次に買うクルマは?」⇒ 2022年「次もEV!」98% ⇒ 2023「EVを買って後悔した」地方都市で54%

2024/05/19   -東アジア, 経済
 

...

中国、533億ドル相当の記録的な米国債と米政府機関債を売却 史上最大規模 ⇒ネットの反応「米国債売って金買いまくってるのは戦争の準備かな?」「戦争始めたらどうせ米国資産を差し押さえされるからな」「単純に金が無いだけだろ」

2024/05/18   -国際, 東アジア, 経済

...

ラーメン店の倒産“過去最多”「物価高騰」「人件費高騰」「新紙幣対応」で大ピンチ ⇒ネットの反応「ラーメン屋多すぎ」「いろいろ理由つけてるけど、単に味が不味くて客が来なかったのも多いだろ」「新規開店も多いから不味い店は淘汰されるだけ」

2024/05/18   -経済

...

「最低賃金以下」で働く労働者の割合 メキシコの25.0%に次いで、韓国が19.8%でOECD加盟国の中でワースト2位 日本は2% ⇒ネットの反応「韓国の平均賃金の嘘がボロボロと出てくるの草」

...

中国恒大の看板プロジェクト「海花島」のマンション地下駐車場で、支柱や梁に海砂を使った事によるひび割れ、鉄筋が錆びて腐食が進んでいるのが発見され大騒ぎに ⇒ネットの反応「まるで100年経過したマンションのよう」

...

JR東日本、客が従業員や店舗に“チップ”を送るサービス「Tip Smile」を開始 ⇒ネットの反応「JRも投げ銭システム導入かよww」「自ら作る格差社会」「インバウンドのおこぼれ狙いでしょ、リピーターでもなけりゃ捨てポイントになるだけだし」

2024/05/17   -経済

...

マイクロソフト、中国の従業員700人超に国外転勤を提示 従業員は大半が中国籍で、米国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドなどへの転勤の選択肢を提示 ⇒ネットの反応「日本はやめてね」

2024/05/16   -国際, 経済
 ,

...

1~3月のGDP 年率マイナス2.0%「個人消費、輸出、設備投資、住宅投資」全てマイナス ⇒ 高橋洋一氏「民間需要全滅」⇒ネットの反応「これでも再エネ賦課金増額や隠れ増税をやって国民をイジメたい政府があるらしい」

2024/05/16   -政治, 経済

...

米国の出版社が発行している旅行誌『コンデナスト・トラベラー』が読者投票を実施 「世界で最も魅力的な国ランキングTOP20」⇒ネットの反応「ぶっちゃけランキングなんてどうでもいいけど、『日本下げ』に必死なサンモニとかは絶対にこういうのスルーするよね」

2024/05/16   -国際, 経済

...

ドローン田植え、わずか10分で完了 操縦も不要 青森で体験会 ⇒ネットの反応「直播栽培(水田に種を直播き)と移植栽培(苗を作って水田に移植)の違いはあるけど、直播栽培にしても短時間で終わるのがいいね、誰も田んぼの中に入らなくていいし」

2024/05/16   -国際, 経済

...

チェ・テウォン・大韓商工会議所会長「韓日関係、このままで大丈夫か」「韓国と日本は同舟共済(同じ船に乗って共に川を渡る意味)」「外国の観光客が韓国と日本を同時に訪れる商品を作れば魅力があるはず」⇒ネットの反応「抱きつき商法www」

2024/05/15   -政治, 東アジア, 経済
 

...

飯田泰之氏「何はさておき『観光!インバウンド!』……ってなりがちだけど、年間インバウンド消費額って大和ハウスの年間売上くらいだかんな!」「少しおちついて考えようよ」⇒ ネット「そう、なのに『めざせ観光立国!』って言ってるバカなコメンテーターがいる」

2024/05/15   -政治, 経済

...

KDDI、米国のドローン会社「Skydio」製品の独占販売権を獲得 「Skydio X10」は5km先の車両を識別し、250m先のナンバープレートを読み取り可能 災害時に人間の体温を検知して遭難者を探し出すことも可能 ドローン基地を全国1000カ所に整備し事件や災害対応の構想も

2024/05/14   -経済

...

髙橋洋一氏「ホリエモンがフジテレビ買収していたら、今頃Amazonプライムみたいなことになっていたかも」世界的IT企業が日本で育たない理由とは? ⇒ネットの反応「その可能性はあるかも… 少なくとも現状のフジテレビの凋落はなかっただろう」

2024/05/14   -政治, 経済

...

<NHK> 通貨安 大変なのは日本だけじゃない! ドル1強 ⇒ネットの反応「ドル建て資産の多い日本はウハウハだけど、新興国は大変だろうね」「『国際金融のトリレンマ』を持ち出して、凄くマトモなこと書いてるな、NHK」

2024/05/14   -政治, 経済

...

【中央日報】「韓国はなぜ素通りされているのか」グーグル、アマゾン、エヌビディア、アップル、AMD… ビッグテック企業が、台湾・日本など東アジアの各地で「韓国だけ除いて」大規模投資計画⇒ネットの反応「察しろよ、日本政府もLINEに韓国から離れろと言ってるだろ」

2024/05/14   -東アジア, 経済

...

片岡剛士氏「円安で大変だー、通貨危機で大変だーと言いたい人にはまずマクロ経済学なり国際金融論の教科書を読む事をお勧めしたいですね。話はそれから」

2024/05/12   -政治, 経済

...

中国、海外からの直接投資、前年同期比約6割減 1~3月期 ⇒ネットの反応「前年が既に減ってるのにそこから6割減w」「むしろ追い出すようなことしかしてないだろ」

...

米国、中国の電気自動車(EV)の関税を4倍に引き上げ 現状の25%の税率を100%に ⇒ネットの反応「日本も外国EVに補助金を出すなよ… いやそもそもBEVに補助金出すなよ」「一方、日本では中国への上納金『再エネ賦課金』を1万円値上げしますw」

2024/05/11   -国際, 経済
 ,

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.