政治

政治

<読売新聞> 防衛増税は法人・所得・たばこ税が軸 2024年から段階的に実施 所得税は、東日本大震災の復興予算に使われている「復興特別所得税」の一部を防衛費の財源に回す =ネットの反応「結局、復興増税の定着化かよ」「手持ちを精査する気なくて草」

...
政治

<朝日新聞>「左翼と戦うには統一教会しかない」と信じた 40年以上献金を続ける70代男性 =ネットの反応「朝日のことだから架空の人物かもしれないけど、実在するならかなりの情弱だよ」

...
政治

要 友紀子さん「私が太田啓子弁護士に助けを求める上記のツイートをしたあと、太田さんは、私に対するデマツイートや、私の落選を喜ぶ数々のツイートにいいねを押しまくってました…。どういう神経されているのでしょうか」

...
政治

サンモニ青木理「1000兆円を超える借金を抱えている国が、防衛費は一気に倍増… 国民が苦しんでいるのに軍事に金を注ぎ込む国とある意味相似形なんじゃないか」 =ネットの反応「借金? まだそんなこと言ってるの?」

...
政治

フェミ作家・安達 瑶氏、牧師の森康彦容疑者が覚醒剤使用容疑での逮捕に「このタイミングで(12/8)警察が動いたのは国家の意志」「薬物犯罪は泳がせておいて、いつでも都合の良い時に摘発できる」「被害者だとされる女性の背景を調べてほしい」と陰謀論を語る

...
政治

高橋洋一氏「『増税しないと防衛できない』といったらおかしいだろ。戦時は普段は起こり得ないという前提なら、『課税平準化理論から国債が望ましい』と日本の財政学者はいえないのかねえ」

...
国際

半導体の対中輸出規制 米政府が日本政府に協力を要請 製造装置などオランダのASML、東京エレクトロンなどが売上高で世界の上位 =ネットの反応「オランダはもう対中輸出規制決めたらしいね」「米国さん、太陽光パネルの輸入も規制して下さい…」

...
政治

「武器を置いても平和には至らない」「それは平和ではなく占領だ」 ノーベル平和賞を受賞したウクライナ人権団体「市民自由センター(CCL)」のマトイチュク代表が演説 =ネットの反応「TBSやテレ朝はこの部分をカットして放送するんだろうなw」

...
政治

「覚えとけ、こら!」「あほか忠犬ハチ公!」 滋賀県長浜市の押谷与茂嗣(おしたによもつぐ)市議(74)、副市長の襟元つかんで暴言 暴行容疑で書類送検 =ネットの反応「こいつまた事件起こしてんのかよ」

...
政治

高市早苗氏「このタイミングで(増税を)発信された総理の真意が理解出来ません」⇒ 和田政宗氏「一方、岸田総理は今夜の記者会見で、安倍晋三元総理が提唱してきた『防衛国債』の発行について明確に否定しました」

...
政治

高市早苗氏「普段は出席の声がかかる政府与党連絡会議に、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした… その席で、総理から突然の増税発言… 反論の場も無いのかと」=ネットの反応「高市さん、そろそろ狼煙をあげなければなりません」「敵は動き出しました。ご用心を」

...
政治

立憲・杉尾ひでや「ネットで影響がある『インフルエンサー』が防衛省に有利な情報を発信するように仕向け、特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭するトレンドづくりを目標としている…ってマジか?」=ネットの反応「共同通信の情報操作に踊らされてるw」

...
政治

高市早苗氏が「世界ウイグル会議」(本部・ドイツ)のドルクン・エイサ議長と面会 閣僚で初 

...
政治

Colabo問題、兵庫県芦屋市にも飛び火 共産党と関係のある伊藤 舞市長の芦屋市役所にネスレカフェをオープン その運営委託先が、先日覚醒剤使用の疑いで逮捕された森康彦容疑者のNPO法人ホザナ 伊藤舞市長は次回の市長選挙(2023年4月)にも出る模様

...
政治

【時事通信】日韓外交「またゴールポストを動かされるのでは」と政府が懸念 慰安婦、元徴用工で繰り返された歴史 =ネットの反応「試合はとっくに終わってますけど?」

...
政治

覚醒剤使用容疑で逮捕された「私たちは『買われた』展」賛同者であり主催者、牧師で元暴力団員の森康彦容疑者 事件の発覚は森が運営する施設付近で挙動不審な女性を警察が発見 女性『森と内縁関係にある』『森からキメセクされた』と訴え、尿検査をしたところ陽性反応

...
政治

<文春> 米国防総省情報局(DIA)文書入手 北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 日本から韓国に送金、韓国でマネーロンダリングをした後に香港から北朝鮮へ =ネットの反応「知ってた」「何を今さら… みんな昔から知ってるだろ」

...
政治

【動画】ヴィーガン「クリスマスにチキンを食べるな!」渋谷KFC前で抗議 =ネットの反応「勝手にやってろ、人に押し付けんなって話」「多様性を認めない人たち」

...