政治最新ニュース

政治最新ニュース

京都府議補選で維新勝利 自民党も共産党も負け 国会議員も応援に駆けつけた立憲民主党「最下位」の衝撃 =ネットの反応「単なる当たり前だろ」「立憲元職の候補でこのザマw 夏の参院選楽しみw」「立憲・共産党の駆逐はもはや国民運動だな」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

辛坊治郎氏「ウクライナ侵攻問題を語るに際して、『ロシアに責任があるのは当然だが』と言い訳しながらウクライナ側の『問題』を指摘する人は、見事に『プーチンの思う壺』にハマっていると気がつくべきだろう… 中には意図的にやってる人もいるようだけどね」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

小泉進次郎氏が中高生に特別授業 「気候変動問題、若い人たちがもっと声上げて」 =ネットの反応「お前が教えられる方だろ」「ドヤ顔でプラスチックは石油から作るんだって教えたのかw」「環境詐欺で騙せるのは中高生までだな」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

橋下徹のツイッター「戦闘員には敬意」 と言うだけのbotと化す =ネットの反応「思ってもいない、言ってるだけ感…」「それだけ書いとけばあとは何言っても許されるって思ってんだろ… 戦闘員には敬意」「橋下とムネオとは今後Zの隠語で呼ばれそうw 戦闘員には敬意」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

中核派の最高幹部さん、「関西生コン」は「中核派」の仲間だとうっかり力強く断固として認めてしまう =ネットの反応「ワロタ」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

共産党・志位「有事の自衛隊活用は綱領に書き込んでいる」「批判するなら勉強してからにしてほしい」 =ネットの反応「綱領に書いてないけど?」「じゃあ末端の共産党員らが自衛隊の訓練に反対しているアレはなんだよ、末端の党員たちに党の綱領を勉強するように言えよ」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

<朝日新聞> 学校の「プリント地獄」 保護者との連絡手段をデジタル化するよう、国が呼びかけていますが、まだまだ紙でのお便りが多く「プリント地獄」という声も =ネットの反応「ニュースを紙にプリントして化石燃料を使って配っている新聞社が何だと?」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

<東京都> 新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化 条例改正へ =ネットの反応「中国利権か」「国内で生産してないパネルを国内に義務化って…」「貧乏なアパート住まいから再エネ賦課金を搾り取って、金持の戸建て車庫付に補助金を倍出すんか」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

自民党・小野田紀美議員、レジ袋有料化「何の意味があるのか」 =ネットの反応「何の苦労もなしに育った横須賀のボンボンが、国民をイジメてオナニーしてるだけだもんな」「他の物にはプラ包装を使いまくっているのに、レジ袋だけ有料とか意味不明」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

【野党共闘】参院選共通政策へ 市民連合が「考え方」発表 安保法制廃棄を明記 ジェンダー平等、脱原発、夫婦別姓など 「人権保障を徹底することから、本当の安全保障も持続可能な経済も始まる」 =ネットの反応「今回も市民は日本国民に負ける気満々www」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

<共同通信> 政府、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動先送りへ =ネットの反応「そもそもやる気ないんだろ?」「やっぱり岸田は検討するだけだったな」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

共産党、自衛隊は違憲の立場だが「有事に自衛隊活用」 現実的な9条護憲論をアピールで支持広げる狙い =ネットの反応「違憲だけど活用したいとか一番なめた意見だろ」「これまで日本全国の駅前で『自衛隊廃止!』を力説してジジババの立場もか考えてやれよwww」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

新型コロナ、2類相当 ⇒ 季節性インフルエンザなどと同じ5類へ 5月にも見直しか =ネットの反応「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「ようやくかよ」「当然だ!むしろ遅いくらいだ!」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

フジテレビの「めざまし8」でロシアの財閥「オリガルヒ」が海外テレビ局の買収を計画していたことを取り上げる ⇒ カズレーザー「フジテレビだって外国資本の比率がオーバーしちゃった件があったじゃないですか。徹底調査をしなくちゃいけないんじゃないですかね」

※まずはブログランキングに…
国際最新ニュース

ロシアの政党党首「北海道の全権はロシアにある」 ロシアの政治学者「日本は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」 =ネットの反応「ロシアは理由なんかどうでもよくて、自分の領土に出来るなら手段を選ばない、危険な国だって事」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

【速報】ロシア外交官ら8人国外退去へ ロシアは日本に「報復措置取る」 =ネットの反応「ムネオもおまけで付けろ」「北海道の漁民には拿捕されないよう、政府は注意しとけよ」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

ウオッカ、輸入禁止へ =ネットの反応「日本酒と焼酎、それにビールやワインが無くなるのは困るけど…ウォッカ? 数年なくても別に大丈夫です」「今は韓国産のウオッカばかりだろ?」

※まずはブログランキングに…
国際最新ニュース

「ロシア外交官の一部を国外追放」政府方針固める =ネットの反応「駐車違反の罰金踏み倒しは回収しとけ!そうか、ムネオに肩代わりさせろ!」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

「アイヌ民族の自治州/区としてください」 アイヌ団体、プーチン大統領あてに要望書を送っていた

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

<時事通信> 立憲民主党、1人区の競合容認 野党共闘崩壊 参院選 =ネットの反応「こんな連中がどの面下げて野党連合政権とかほざいてたんだよ」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

廣瀬陽子・慶應大学教授(2月)「ロシアが軍事侵攻まですることは考えにくい」 ⇒ 4月5日⇒ 「私は『侵攻はない』と自信を持って主張していた… 私が構築してきた議論も崩壊した。自分の長年の研究は何だったのだろうか」=ネットの反応「素直でよろしい!」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

鈴木宗男「テレビから、ロシア側、ウクライナ側の主張、映像が知らされるが、なにが真実で、なにが正しいのか、受け止めに躊躇..」 =ネットの反応「要するになんだよ」「ウクライナの主張を受け止めた事あるのかよwwwww」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

朝日新聞で唯一マトモだと言われている峯村健司記者(LINE問題のスクープなど)、朝日から停職1カ月の処分を受ける(4月20日に退職) 原因は「重大な誤報記事が掲載されそうな事態を事前に知り回避させたため」 さらに、退職する峯村氏の転職先への妨害行為まで

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

ロシア下院「北海道は我々が保持する権利がある」 =ネットの反応「それ中国が怒るぞ?w」「立憲民主党が当選しやすい地盤だからな… 笑ってられない」「鈴木宗男歓喜ですかね?」

※まずはブログランキングに…
政治最新ニュース

日本の対ロシア制裁に報復検討 ロシア外務省「長年築いた関係破壊」=ネットの反応「長年日本が一方的に貢ぐクソみたいな関係だったわな」「もともと関係なんか良くないから変わらんな」「日本国民が目を覚ますキツイ報復を頼むよ」

※まずはブログランキングに…