-
-
別人になりすまし投票 公職選挙法違反の疑いで石川・白山市50代女性を書類送検 ⇒ ネットの反応「たぶんあの党に投票w」
2024/11/27 -政治
...
-
-
<MBS>【独自】兵庫県知事選めぐり渦中のPR会社社長『過去に県から謝礼15万円』⇒ 高橋洋一氏「独自? 3年間審議会委員をやればこんなものだろ。5万円/年だが、3、4回出席すれば謝金はそうなる。必死だなあ」
...
-
-
TBSの龍宝正峰社長「SNSに負けたということではない」⇒ ネットの反応「ウソのおねだり報道で当事者らが実名で『そんな事実はない』と、報道のやりっ放しをSNSで補完してるんよ、おねだりが無かったことも後追い報道しろよ」
...
-
-
立花孝志氏が百条委員会の奥谷賢一委員長を東京地裁に提訴 立花氏「奥谷賢一委員長は、本日正式に奥谷賢一被告となりました!」⇒ ネットの反応「奥谷氏が立花氏を刑事告訴した際はマスコミは大々的に報道するのに、逆のパターンはマスコミダンマリ?」
2024/11/27 -政治
...
-
-
野村修也弁護士「色を付けて、こういう可能性もあるんじゃないかとか、憶測で発言するのはよしましょう」⇒ 亀井正貴弁護士「私の表現の自由を害される」⇒ ネットの反応「冤罪を生む表現の自由とな?」「表現の自由より発言の責任を考えろ」
2024/11/27 -政治
...
-
-
梅村みずほ議員(維新の会)「昨年の入管法改正案質疑で、マスコミは質疑の数秒のみを切り取り、ウィシュマ氏を貶むレイシストのように袋叩きにした」⇒ ネット「よく覚えてます。正論を仰ったのにマスコミは袋叩き、維新の会も梅村議員を守らなかった」
...
-
-
元警察官の前田太一氏「大好きな石垣のりこ候補の応援のために来年の参議院議員選挙立候補準備します」 立花孝志氏「石垣のりこ議員を応援するために、NHKから国民を守る党は、前田太一(39)を公認しました!」
2024/11/26 -政治
...
-
-
石破茂首相、エネルギー政策要請で国民民主党の玉木雄一郎代表と首相官邸で面会 異例の厚遇 ⇒ ネットの反応「首相官邸での面会が異例の厚遇って、でも中にいるのは石破茂だろ?」
2024/11/26 -政治
...
-
-
ひろゆき氏「斎藤さんは、公職選挙法違反として、当選が総務省によって否定されることはありません」「何も起きなくて、ただみんなが騒いで終わりってなるんじゃないかなと思っています」
2024/11/26 -政治
...
-
-
連合の芳野友子会長、国民民主党の玉木雄一郎代表に「不倫問題でけじめをつけるべき」⇒ ネットの反応「相手の彼女を一生めんどう見てやるべき、それが男としてのけじめだ」
2024/11/26 -政治
...
-
-
【動画】机バンバン!の兵庫県相生市谷口市長、県内の市長や町長らとの懇話会で、斎藤知事に平謝り
2024/11/26 -政治
...
-
-
小売り世界最大手の米ウォルマート、多様性支援を中止 今後「DEI(多様性・公平性・包摂性)」という用語使わず LGBTQへのサポートも見直す予定 ⇒ ネットの反応「世界がやっと我に返りつつある」「日本はおまけにSDGsとかバカなこと言ってるんだぜ?」
...
-
-
X民「この距離感… 誰だよこの記者」⇒ ネットの反応「MBS毎日放送の大八木友之です、斎藤氏が当選した直後にお通夜状態で『ネットの情報を信じてしまってる人たち』と言った人です」
2024/11/26 -政治
...
-
-
大相撲九州場所で優勝した琴桜に授与する内閣総理大臣杯、石破内閣から誰も派遣されず… 日本相撲協会の八角理事長が代理で行う ⇒ ネットの反応「日本の伝統と歴史文化に興味がない内閣なのでしょう、石破の皇室への考えを聞けばわかる」
...
-
-
<テレ朝> 斎藤知事のPR会社社長 ANNの取材に対し「『答えないで』と言われています」⇒ ネットの反応「『答えないでと言われています』と答える、どこまでも無能な味方」「『誰から?』と二の矢の質問がくることも予測できないのか」
2024/11/26 -政治
...
-
-
高齢女性の手のひらに『公明党』と記入し投票所に連れて行った60代の女を公職選挙法違反容疑で書類送検 ⇒ ネットの反応「公明党あるある」「田舎には高齢者を投票所まで率先して連れて行く創価学会のおばさんが必ずいる」
2024/11/26 -政治
...