「 印象操作 」 一覧

<東京新聞> 「日本の国力を衰退させるのではないか」 セキュリティー・クリアランス法案に反対する市民団体が集会 青木理・佐高信・海渡雄一 ⇒ネットの反応「逆だよ逆ww」「企業の秘密を守るなとか凄い主張だなw」

...

<毎日新聞世論調査> 政党支持率 自民20%、立憲民主党15%、日本維新の会9%、共産党6%、れいわ新選組6%… ⇒ネットの反応「毎日新聞の調査は、毎回、毎日新聞カラーを前面に出してくるな」「れいわ6%の時点であまり信憑性ある調査ではなさげ」

...

<紅麹被害> 小倉健一氏「新聞は毎日毎日『機能性表示食品』の広告を出しておいて… 言いがかり新聞報道に唖然… 紅麹はアベが悪いのか」⇒ネットの反応「たしかに」「新聞なんか機能性表示食品の広告だらけだもんな」

...

<東京新聞> 再生可能エネルギー普及を妨げる「出力制御」が増えている ⇒ネットの反応「東京新聞は出力制御の意味を理解していないのでは?」「じゃあ東京新聞の輪転機は春秋の昼間に回そうね」

...

<東京新聞> これって「再生エネヘイト」では? 内閣府資料に「中国国営企業のロゴ」で騒ぎになった背景を考えた 新潟国際情報大の佐々木寛教授(政治学)「再生エネは民主的で平和のエネルギー」安田浩一「根底には特定の民族や国籍に関する差別や偏見がある」

...

<4月20日> 阿比留瑠比氏「一年に、一度『珊瑚は大切に』と祈念する日」⇒ネットの反応「若い人は知らない人も多いだろう… 日本と日本人を貶めるために、事件が捏造された日なのだ」

...

米国で襲撃や破壊行為、嫌がらせによる反ユダヤ主義の事案が2023年に過去最多を記録 ⇒ネットの反応「自民党の政治家が何かユダヤに関する軽口発するたびにサイモン・ウィーゼンタールに御注進してた日本のマスコミはスルーしてるの?w」

...

【東京新聞】 撤去された朝鮮人追悼碑をVRで再現へ 現地「群馬の森」で見るアプリ開発中 ⇒ネットの反応「それなら群馬のそこにこだわらず、日本国内100万ヶ所でもできろだろw」「これ慰安婦像でもやってたなw」

...

まもなく「新聞がなくなる日」がやって来る… 新聞協会の報告書が明かした"部数激減"より深刻なヤバイ数字 新聞の総広告費はピーク時(1990年)の1兆3593億円から ⇒ 3512億円(2023年)に

...

<コネクテッドTV白書2024> YouTubeが地上波6局を凌ぐコンテンツ 「地上波6局よりも視聴されている」⇒ネットの反応「テレビ全然見なくなったな… たまに見ると知ってるタレントがみんな老けまくってて驚くわ」

...

沖縄マスコミ「PFASがー!米軍がー!」「水や土壌のPFAS汚染『基地の負担知って』」⇒ 朝日新聞「米軍基地なくても全県でPFAS(有機フッ素化合物)検出」と、真実を報道してしまう

...

<毎日新聞> 読売新聞記者が記事捏造 紅こうじ問題巡り「自分がイメージしていたものと違ったから」⇒ネットの反応「毎日の手口を取られたなw」

...

NHK、飯山あかり(日本保守党)候補を静止画ではなく動画で放送 ⇒ネットの反応「やっと放送したね、当たり前だけど」

...

<東京15区補選> 朝日新聞「国政初挑戦の日本保守党が第一声… 支持者ら約100人が詰めかけた」⇒ 百田尚樹氏「おいおい、ウソ書くなよ!どう勘定したら100人になるんだよ、少なく見積もっても1000人以上はいただろう」⇒ 「朝日新聞」がトレンドに ※聴衆の動画あり

...

玉城デニー知事も参加! オール沖縄会議が県民大集会「3000人が集まる予定!」⇒ 1800人が参加(主催者発表) ⇒ネットの反応「1800人???… 自信がないときは絶対に引きの映像は撮らないよね」「どうせなら30万人参加、くらい言っとけ」

...

青木理「岸田首相の米議会演説、米主要メディアやアメリカの3大ネットワークはほとんど報じてない」⇒ 山田敏弘氏「え?? 嘘はいけません。例えば…ロイター、AP、ワシントン・ポスト…」「さらに、3大ネットワークNBC、ABC、CBS」と事実陳列

...

共同通信ヘイト問題取材班「ドトールが、著書に『安倍晋三実録』がある元NHK岩田明子氏をを社外取締役候補に内定したと発表した」⇒ネットの反応「共同通信にとっては私人が社外取締役に就任した事が『ヘイト問題』らしい」「何を煽ってるの?」

...

数年前の日刊ゲンダイ「加速するEV化 日本の自動車メーカーは流れに乗り遅れた!」「ニデック(日本電産)の永守会長がEV用モーターに全力投球中!」⇒ 今日の日刊ゲンダイ「ニデック(日本電産)がEVシフトへの需要を読み違えて大きくつまずき、下方修正」

...

ニッポン放送のディレクター・野上大貴さん、テレビ朝日『モーニングショー』から「絶対に顔を映さない」という条件でインタビューを受けるも、本人どころか、娘(2歳)の顔も放送 野上氏「しかるべき措置をとらせていただきます」

...

<東京新聞> 安倍派失脚でも1200兆円借金は減らない? 財政再建派のはずの岸田首相「今や安倍氏より財政拡張志向が強い」⇒ネットの反応「国債の利払い費が膨らめば…って、利払いは日銀がまた国庫に返納するんだよ」「ほんと金融経済オンチが記事書いてるんだな」

...

<AERA> 古賀茂明「『中国が危ない!』と国民を洗脳し、武器輸出を目論む政府、利権をむさぼる政治家を許すな」⇒ネットの反応「先月中国から帰ってきたと思ったらすぐこれだ」「利権って言っとけば中国脅威論が薄まるとでも?」

...

陸自連隊、公式Xから「大東亜戦争」表現削除「誤解招いた」⇒ グレンコ・アンドリー氏「何の問題もない表現に、何の根拠もない意味不明ないちゃもんを受けたら動揺して削除すると、左翼が『騒げば、成果が出る』と、更なる言葉狩りが進みます」

...

NHKの東京15区補選候補者紹介ニュース ⇒ 乙武(無所属)46秒、酒井(立憲)36秒、金澤(維新)37秒、吉川(参政党)37秒、須藤(無所属)22秒、秋元(無所属)28秒… 飯山陽氏(諸派)静止画で15秒 ⇒ネットの反応「受信料を徴収してこの報道はフェアじゃないよね!」

...

TBS『オールスター感謝祭』が、いわくつきの中国ECサイト「Temu」とコラボで物議 「Temu」は米議会「米中経済安全保障再考委員会」が問題視する企業の一つ ⇒ネットの反応「だってTBSだもの、としか」

...

沖縄タイムス「辺野古新基地に津波が来たら… 警報を機に脆弱性を考えてみた」⇒ 沖縄県民たち「なぜ辺野古なんだ?」「その前に海抜3.3mしかない那覇空港の心配でもしたら?」「米軍さえ批判できれば県民の生命など二の次…」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.